マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ボードゲームのメカニクス特集
プレイヤーの脱落

敗者がゲーム途中で離脱し、生き残りプレイヤーで続行
メカニクスを選ぶ
Player Elimination

プレイヤーの脱落は、ゲーム途中にゲームから離脱する条件をもつシステムです。
多くのボードゲームは「ゲーム終了時に全プレイヤーの得点計算をする」というもので、どれだけ差がついてもプレイヤーは最後までゲームに参加しています。このメカニクスは、ゲームの途中に特定プレイヤーだけが終了に至るというシステムを指しています。大きく分けて「続行不能な状態が存在するもの」と、「プレイヤーを脱落させにいく攻撃手段がルール上存在する」という2種類となっています。
このメカニクスが取り入れられているボードゲームは種類的には多くはありませんが、正体隠匿(マフィアゲーム)と呼ばれるメカニクスに多く取り入れられており、そのほとんどが「勝ち抜け」ではなく「負け抜け」で、最後まで生き残っていたものが勝利者となります。

1位
ドラスレ:小さな大冒険(Dorasure: Chiisana Daibouken)

ドラスレ:小さな大冒険(Dorasure: Chiisana Daibouken)

「DORASURE」拡張版第10弾

レビュー4件
プレイ人数2~5人
プレイ時間30分前後
推奨年齢10歳~
発売年2020年

ドラゴン討伐に新しい冒険者が登場します。 追加キャラクター「テイマー」と新要素として3種の小さな相棒たち(オトモアニマル) 小さいけれど勇敢なオトモアニマルたちは冒険者の力強い味方となってくれるでしょう。 「DORASURE」は完全協力型のミニチュアボードゲームです。 本拡張版で、新冒険者と新要素「旅のオトモ」を使用できるようになります。 ※本セットは「DORASURE」の拡張用セットです。プレイするには「DORASURE」本体が必要です。

66興味あり34経験あり21お気に入り95持ってる
ドラスレ:小さな大冒険(Dorasure: Chiisana Daibouken)
カートに追加する3,300円(税込)
2位
クトゥルフ:死もまた死すべし(Cthulhu: Death May Die)

クトゥルフ:死もまた死すべし(Cthulhu: Death May Die)

クトゥルフ系ボードゲームの最高傑作

レビュー6件
プレイ人数1~5人
プレイ時間90~120分
推奨年齢14歳~
発売年2019年

2018年7月25日締切、キックスターターにて。 https://www.kickstarter.com/projects/cmon/cthulhu-death-may-die 巨大で精巧なフィギュアは価値がありそうです。 https://ksr-ugc.imgix.net/assets/021/779/990/e5f3b2e39def7d3026a4738c9bf3b1dd_original.png?w=680&fit=max&v=1530597159&auto=format&lossl...

189興味あり98経験あり52お気に入り154持ってる
クトゥルフ:死もまた死すべし(Cthulhu: Death May Die)
カートに追加する13,200円(税込)
3位
スモーク エレクトロ プラス(smoke eleQtro plus)

スモーク エレクトロ プラス(smoke eleQtro plus)

タバコを吸って死ぬゲーム

レビュー3件
プレイ人数3~4人
プレイ時間15~20分
推奨年齢6歳~
発売年2018年

「主流煙」と「副流煙」というタバコから発生する2種類の煙が飛び交う中で他人よりどれだけ多くタバコを吸えるかを競うゲームです 主流煙は自分の肺に入る煙です。それに対し副流煙は喫煙者が放出する煙です。これは周辺の人が吸い込みます。受動喫煙というもので非喫煙者も等しく吸い込みます。 他プレイヤーからの副流煙をなるべくもらわずに、自分のタバコ(主流煙)で肺を黒くしていきましょう。一定以上肺が黒くなるとゲームから脱落します。全員が脱落したら(もしくは最後の1人になったら)ゲームを終了し喫煙できたタ...

110興味あり62経験あり30お気に入り72持ってる
スモーク エレクトロ プラス(smoke eleQtro plus)
カートに追加する2,200円(税込)
4位
ハイドアウト(HIDE OUT)

ハイドアウト(HIDE OUT)

財宝とプライドを奪え!!

レビュー4件
プレイ人数2人用
プレイ時間10~20分
推奨年齢10歳~
発売年2018年

●『まだ試していない戦略が無限にある』 ・9枚のカードで財宝を隠し、先に相手の財宝を奪った者が勝利するゲームです。 ・財宝を隠す為にカードで山を作りますが、このゲームのポイントは【自由な山を作れる】という点にあります。 ・つまり1枚の山を9つ作る事も、9枚の山を一つ作る事も可能です。 ●『最良の迷宮は【きまぐれ】にある』 ・財宝を含め、引いたプレイヤーが有利になるカード4枚、不利になるカード5枚のバランスで成り立っています。 ・財宝を隠すカードは、全て【必勝法を潰すロジック】で成り立...

131興味あり67経験あり32お気に入り58持ってる
再入荷までお待ち下さい
5位
ネメシス(Nemesis)

ネメシス(Nemesis)

目を覚めたらエイリアンに支配されている宇宙船の中にいた!!生き残るために他のプレイヤーと助け合っていき感動の友情が生まれる・・・と思いきや、いつか裏切られるかもしれない・・・。スリルあり感動ありの超サバイバルゲーム

レビュー15件
プレイ人数1~5人
プレイ時間90~180分
推奨年齢12歳~
発売年2018年

プレイヤーは目を覚めると 宇宙を飛行している宇宙船 「ネメシス」の中にいた。 同じ部屋には他のプレイヤーと 宇宙飛行士らしきの死体が 見つかり、この宇宙船の中には 奇妙な雰囲気が漂っていること に気付いた。 自分のミッションを達成させる ために船内を探索しながら、 飛行方向とエンジンの運転状況 を確認したりしないといけない が、移動する度に音を立てて しまう。 同じ方向に音を2回立ててしまう と、なんとエイリアンが出現!! 自分のアクシ...

595興味あり467経験あり218お気に入り442持ってる
再入荷までお待ち下さい
6位
エクリプス(Eclipse: Second Dawn for the Galaxy)

エクリプス(Eclipse: Second Dawn for the Galaxy)

レビュー1件
プレイ人数2~6人
プレイ時間60~200分
推奨年齢14歳~
発売年2018年

エクリプス 他に経験のないウォーゲーム概要 探索を繰り返し、タイルを配置しながら自陣の領域を増やし、戦闘により宇宙の覇権を競うウォーゲームです。良いところ・宇宙人種族同士の戦いというテーマと合致した豪華なコンポーネント。6種族おり、それぞれが独自の見た目をした宇宙船を4種類持っている。もはや狂気。・宇宙船の改造ができる、嫌いな男子がいるわけない。・拡大再生産でありがちな、走り出した1位プレイヤーを止める手段がない問題に対する解決策がいくつかある。領土を増やしたプレイヤーのアクション数が減る。下位プレ...

55興味あり43経験あり20お気に入り75持ってる
再入荷までお待ち下さい
7位
ネメシス:ロックダウン(Nemesis: Lockdown)

ネメシス:ロックダウン(Nemesis: Lockdown)

あのSFサバイバルホラーNEMESISが正統進化、単体でも遊べる独立拡張の登場!!

レビュー2件
プレイ人数1~5人
プレイ時間90~180分
推奨年齢12歳~
発売年2021年

遊ぶたびに変化し何度でも探索を楽しめるモジュラールームシステム、異なる能力や装備を持ったキャラクターなどネメシスのメカニクスはそのままに新たに加わった電力システムや異なる階層を行き来するエレベーターが封鎖された施設にいる臨場感を与え、前作同様に異なる目的が生み出す半協力プレイに、火星施設を運営する企業が下す極秘コードが加わることでよりSFパニック映画感を盛り上げます。 両面仕様のマップによる高難易度ゲームや前作のキャラクターやイントルーダーを使ったプレイなど、隙のないこのゲームはまさにSFサバイバ...

86興味あり68経験あり30お気に入り127持ってる
再入荷までお待ち下さい
8位
スターレルムズ(Star Realms)

スターレルムズ(Star Realms)

レビュー2件
プレイ人数2人用
プレイ時間20分前後
推奨年齢12歳~
発売年2015年

ルールはシンプル、カードも一つ一つはシンプル、それでも一つ一つは小さいけど組み合わせれば百人力!手札を全部「必ず」出す事が前提であるため、手札で重なって見えない文字を確認しながら悩む必要はありません。このゲームは買い物をして自軍の内政面や軍事面を強化していって、最終的に敵軍を打ち負かしたら勝利です。プレイヤーが1ターンに二回ある選択の一つ・買い物の一応のガイドがあります。同色カードは相乗効果が予め設定されていて、互いのカードで第二の効果が追加で発生するといった具合です。しかし色毎にテーマがあり、不得...

60興味あり97経験あり40お気に入り55持ってる
通販の取り扱いがありません
9位
ボードブレイク(BoardBreak)

ボードブレイク(BoardBreak)

2人対戦サバゲSLG。2セットあれば4人でも。

レビュー5件
プレイ人数2人用
プレイ時間15~30分
推奨年齢10歳~
発売年2018年

制作サークル GregoryGames様は現在、わんさめチャンネルに名義が変更されているようです。 https://www.youtube.com/channel/UCCcINwZg-HUYcGEljblHswQ?view_as=subscriber ※この説明は2018年秋ゲームマーケットで発売したBoard×Breakのものです。(白いパッケージのもの) 緑のパッケージの旧BoardBreakとは別のものになります。 New!拡張パック オルレアンの乙女が追加されました! ht...

51興味あり32経験あり13お気に入り33持ってる
再入荷までお待ち下さい
10位
とんがり帽子の魔法試験( Magical test of tori hat)

とんがり帽子の魔法試験( Magical test of tori hat)

レビュー2件
プレイ人数2~4人
プレイ時間5分前後
推奨年齢
発売年2019年

漫画「とんがり帽子のアトリエ」版のラブレターです。追加ルールとして、キャラクターに応じた特殊能力カードや、試験官ごとに異なる勝利条件が加わって、テーマを生かした面白いゲームになっています。こういうフレーバーにあわせた作り方が上手だなーと感心。

9興味あり35経験あり14お気に入り70持ってる
通販の取り扱いがありません
11位
製品版ギャングスターパラダイス レクイエム(GANGSTER PARADISE Requiem)

製品版ギャングスターパラダイス レクイエム(GANGSTER PARADISE Requiem)

交渉と恐喝のカードゲーム

レビュー4件
プレイ人数4~7人
プレイ時間30~90分
推奨年齢14歳~
発売年2019年

「あなたの愛するボスは死んだ。そして始まる骨肉の争い……。」 累計5000セット販売の大人気「交渉と恐喝」のカードゲーム”ギャンパラ”の製品版です。 交渉を通じて特定のカードを手札に揃えることが目的のセットコレクションゲームでありながら、同時にお互いの陣営を探り合う正体隠匿系(人狼系)ゲームになっています。 直接攻撃、騙し合い、そして、カードを見せつけて相手を脅すことすらできる、非常に自由度の高いので、ギャングになりきって、ロールプレイ(演技)を楽しむことができます。 ――このゲームの本...

112興味あり140経験あり54お気に入り137持ってる
製品版ギャングスターパラダイス レクイエム(GANGSTER PARADISE Requiem)
カートに追加する3,300円(税込)
12位
蒸気の時代:デラックスエディション(Age of Steam: Deluxe Edition)

蒸気の時代:デラックスエディション(Age of Steam: Deluxe Edition)

レビュー1件
プレイ人数1~6人
プレイ時間-
推奨年齢
発売年

77興味あり158経験あり60お気に入り166持ってる
通販の取り扱いがありません
13位
宝石の国(houseki no kuni)

宝石の国(houseki no kuni)

ベストパートナーを見つけよう!"姫"は金剛先生

レビュー3件
プレイ人数2~4人
プレイ時間10~20分
推奨年齢
発売年2015年

月からの敵と戦いながら宝石たちが生きる世界を描いた漫画「宝石の国」 宝石たちの中から一番良いパートナーを見つけましょう。 フォスフォフィライト、ダイヤモンド、金剛先生など漫画に登場した宝石たちが総出演するカードはホログラム仕様。 名作ラブレターをベースにした、漫画4巻特装版の付録のカードゲームです。 追加カードは通常のラブレターより効果が一捻りされてそれぞれのキャラクターにもぴったり。 上級者は是非混ぜて遊びたい。

70興味あり65経験あり24お気に入り87持ってる
通販の取り扱いがありません
14位
クランク!(Clank!: A Deck-Building Adventure)

クランク!(Clank!: A Deck-Building Adventure)

デッキ構築&ダンジョン探索。ドラゴンの怒りに怯えつつ、ライバルを出し抜いて伝説の盗賊を目指せ!

レビュー34件
プレイ人数2~4人
プレイ時間30~60分
推奨年齢12歳~
発売年2016年

 「クランク!」は「物音」の意味。プレイヤーは盗賊となって、いつの間にかドラゴンが巣穴とした王国で一番危険な場所と言われるようになった、王国の地下に無数のトンネルからなるダンジョンに潜入します。巣穴の中に存在する7つのアーティファクトを盗み出し、ドラゴンの怒りに触れながら、最も高い勝利点を得たプレイヤーが勝者となります。  ターンの最初は、ドミニオンのようにデッキから5枚のカードを持ち、プレイしながらデッキを強化していきます。カードには主に「スキル」「ブーツ」「剣」の3つが記載されています。 ...

673興味あり1827経験あり644お気に入り1283持ってる
再入荷までお待ち下さい
15位
人狼コロシアム(Jinro Colosseum)

人狼コロシアム(Jinro Colosseum)

大学生が考案 "新感覚" 人狼カードゲーム 「人狼コロシアム」

レビュー11件
プレイ人数3~6人
プレイ時間10~20分
推奨年齢10歳~
発売年2020年

人狼を見つけるな、人狼コロシアム クラウドファンディングでは総支援者453人支援総額196万 開始2時間で100%総計393%を達成し、ゲームマーケット2020秋、2021大阪・東京にも出店し 新世代の勢いを物語る全く新しいボードゲーム ゲーム概要 カードを円形に並べたコロシアムの中に潜む人狼を引かずに生き残れば勝利。 たったそれだけのルールにも関わらず、人狼を引いてはいけない死への恐怖と 総勢54種にも及ぶ能力を持った役職が演出する命を揺さぶる駆け引きが あなたをこ...

60興味あり114経験あり39お気に入り108持ってる
通販の取り扱いがありません
16位
K2:最高峰エディション(K2: Big Box)

K2:最高峰エディション(K2: Big Box)

テンデイズゲームズ10周年記念として企画された全拡張込みのビッグボックス!

レビュー7件
プレイ人数1~5人
プレイ時間60分前後
推奨年齢8歳~
発売年2020年

K2日本語版の販売を行っているテンデイズゲームズ10周年記念として企画された全拡張込みのビッグボックス。日本語版だけの企画のつもりが販売元にえらく気に入られて多言語対応となり販売が遅れたとか。(テンデイズゲームズTVより) <内容物> 【K2】K2基本ゲーム。エベレストに次ぐ世界第2位の山「K2」の登頂を目指す登山ゲーム。 【K2拡張:ローツェ】ローツェはエベレスト大山塊の一部をなす山で地球上で4番目に高い山。プレイヤーはこのローツェに挑むことになります。 【K2拡張:ブロード・...

143興味あり202経験あり69お気に入り240持ってる
K2:最高峰エディション(K2: Big Box)
カートに追加する7,920円(税込)
17位
クランク!:イン!スペース!(Clank! In! Space!)

クランク!:イン!スペース!(Clank! In! Space!)

今度の舞台は宇宙船! 物音を立てずに宝を盗み出す、デッキ構築&脱出ゲーム!

レビュー2件
プレイ人数2~4人
プレイ時間60分前後
推奨年齢13歳~
発売年2017年

 邪悪なエラディクス卿の旗艦には、彼の秘宝が保管されている。プレイヤーたち盗賊は、その船に乗り込み、宝を盗み出そうとしている。気を付けて進まなければいけない。物音を立てれば、エラディクスの注意を引いて、攻撃を受けてしまうことになる! 宝を手に入れ、無事に脱出することができるだろうか?  好評だったCLANK!Deck Building Adventureの宇宙版という触れ込み。CLANK!をベースにシステム改善と、まったく異なるテーマで、別ものとも言えるゲームに仕上がっています。CLANK!と...

163興味あり151経験あり51お気に入り162持ってる
クランク!:イン!スペース!(Clank! In! Space!)
カートに追加する6,380円(税込)
18位
キング・オブ・トーキョー:ダークエディション(King of Tokyo: Dark Edition)

キング・オブ・トーキョー:ダークエディション(King of Tokyo: Dark Edition)

ダイスの暗黒面を見よ!

レビュー7件
プレイ人数2~6人
プレイ時間30分前後
推奨年齢8歳~
発売年2020年

街は暗黒に消え失せた……警報とサイレンの音がパニックの叫び声にかき消されていく。 月も見えないトーキョーの夜に、突然変異した怪獣が出現した。 吠え叫ぶ影は目の前のすべてを踏み潰し、 橋やビルをたたき壊していく。 あちこちで巻き起こる爆発の中、 暴れ回る巨大ロボットや恐ろしいエイリアンはこれまでよりも凶暴で凶悪だった。 その戦いは激しさを増すばかりだ…… そして壊滅した都市の王となるのはただ一体のみ。 だが……闇の中に浮かび上がる、 確かに記憶にあるあの二つのシルエットは...

119興味あり207経験あり68お気に入り243持ってる
再入荷までお待ち下さい
19位
蒸気の時代(Age of Steam)

蒸気の時代(Age of Steam)

鉄道路線を引くのは楽し。経営は苦し!

レビュー9件
プレイ人数1~6人
プレイ時間120分前後
推奨年齢13歳~
発売年2002年

2003年国際ゲーマーズ賞受賞!  プレイヤーは鉄道会社のオーナーとなり、株を発行して資金を得、鉄道を建設し、列車を走らせ、都市から都市へと商品を運搬します。  線路の交差も複線もあるし、さらには小さな町を都市化することもできちゃう! まさしく「鉄道」ゲームの決定版。  最初に株を発行しないと資金がない! 発行すると毎回利息を取られる! というところが、本当っぽい? 貴重な資金をいかに効率よく建設や投資に回せるのか、あなたの経営手腕が問われます。  このゲームの拡張セットは、...

288興味あり413経験あり132お気に入り274持ってる
再入荷までお待ち下さい
20位
不思議の国のアリス ~揺レル少女ノ心~(Alice in Wonderland -Wavering Girl's Heart-)

不思議の国のアリス ~揺レル少女ノ心~(Alice in Wonderland -Wavering Girl's Heart-)

陣営が変えられる!?嘘つき放題の正体隠匿型ゲーム

レビュー2件
プレイ人数3~6人
プレイ時間15~30分
推奨年齢7歳~
発売年2019年

【2019/11/5更新】 説明書を修正しました!  1.説明書にもアクション・リアクション・アリスアビリティの一覧表を追加しました  2.Q&Aを充実させました  3.カードの使い方の項目を追加しました(プレイの参考になります)  4.黒アリス脱落時のルールを修正しました!(黒アリスを持ったプレイヤーが黒アリスを脱落させた時、そのプレイヤーは”アリス陣営"が確定となり、以降は変動しません) 既に購入済みの方にも、ゲームマーケット2019秋(11/23(土) N31-32)にてお求め...

46興味あり44経験あり14お気に入り44持ってる
通販の取り扱いがありません