ダージリン・ヒマラヤ鉄道の敷設がテーマの隠れた名作ワーカープレイスメント
19世紀インドでダージリン・ヒマラヤ鉄道の建築にもっとも貢献したプレイヤーが勝利です
茶葉の産地がテーマであることからゲーム中にお茶の要素が多分に含まれています
茶園を開墾し、撮れた茶をワーカーに振る舞ってアクションを強化したり、季節労働者を雇う(ターン限定でワーカーを1人増やす)といったようにフレーバーがゲームシステムに落とし込まれています
ゲームセットアップ段階のランダム要素としてで茶園・設備カードの配置に加え、
ゲーム中も不規則に変わる天候やイベント、契約書カードが変わるため毎試合違う展開が発生します
ワーカープレイスメントなので他プレイヤーとのインタラクション部分も大きく、しっかり腰を据えて遊べるゲームです
- 90興味あり
- 158経験あり
- 33お気に入り
- 160持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み | |
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
得点や資源等の獲得ルール | |
行動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
茶葉を摘み、チャイを作って、ダージリンの町まで鉄道を敷設するワーカープレイスメント。基本的な流れとしては、倉庫アクションで鉄鉱石を手に入れ、工場アクションで鉄骨に変えて、線路の敷設アクションで線路を延ばす。あるいは、開墾アクションで農園から瓦礫を取り除き、収穫によって茶葉を...
二人プレイ時の感想を書きます。アルバリは茶畑を開墾し、倉庫などから資材を得ながらゴールのダージリンへと線路を敷いて開拓する、ワーカープレイスメントゲームです。基本はリソースの「獲得」「変換」「使用」などのアクションが行える横一列のマスに、スタートプレイヤーから順にワーカーを...
紅茶畑を整備し、紅茶を栽培しつつ、シリグリの町からダージリンの山頂までの線路を敷くというゲーム。ゲームタイトルからは「紅茶を栽培し、売るゲームなのか」と思わされるが、紅茶は全てワーカーが飲む用です。GWT並みにタイトルに騙された感があります。ゲームシステムはワーカープレイス...
世界遺産であるダージリンヒマラヤ鉄道をモチーフに作られたゲーム。プレイヤー達は鉄道そのものや駅、それに茶畑を建設することにより勝利点を得る。ゲームシステムはプロット型のワーカープレイスメント。スタートプレイヤーから順に1体ずつワーカーを配置し、全員が全てのワーカーを配置し終...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
とりあえず畑を開墾して茶葉をもらうのは重要。茶葉は得点源にもなるので沢山あって困る事は無いが取りすぎても使いきれないので2、3畑あれば充分。あとはすたこら鉄鉱石を倉庫からもらって鉄道に変換して鉄道を引いて、チャイが無くなってきたら茶葉をチャイにして、たまに良さげな契約書カー...
ルール/インスト 1件
アクションスペースB「開墾」について日本語版説明書では、瓦礫キューブを取り除くとなっているが「取り除いた瓦礫キューブはストックに戻す」のではなく、「取り除いたプレイヤーが獲得する」のが正しいと思われる。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューシリト:リミット10しりとりが進化した!?制限時間10分の知的協力バトル『シリト:リミット...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュースノーコロニー各プレイヤーの盤面に10マスのすごろくボードがあるので、自分のボード(...約5時間前by なるみ
- レビューバルカンレイルウェイズバルカン半島(トルコとかギリシャあたり?)に線路を引いて鉄道網を築く1...約17時間前by atckt
- レビューキャピタルラックス2:ジェネレーションズドラフトシステムを採用したカードゲームで、得点の高さを競います。初見で...約17時間前by ダイアン
- レビュートライアンゴリゲルハルツ製品。立派な木のボードに触り心地のよいコマ。これだけでグッド...約18時間前by くみ
- レビューツィクストガチガチのアブストラクトゲーム。私は好きです。対面に繋ぎ終わらずとも、...約18時間前by くみ
- ルール/インストレッド・ドッグ・ジャンクション導入Red Dog Junctionは、宇宙の果てでハイステークスの交...約19時間前by jurong
- レビューくるりんパニック・リターンズ!ぐるぐる回転&急降下する空賊のヒコーキからニワトリたちを守ろう...約19時間前by シン_SHIREN
- レビュートランスヨーロッパ&トランスアメリカ『トランスヨーロッパ』と『トランスアメリカ』が一緒になったお得版!しか...約20時間前by Yamada Basil
- レビューベルラッティ複数の絵の類似性を議論し、贋作を見抜く協力ゲーム。個人の感覚とともに、...約23時間前by amu
- レビュースプリトカードをドラフトし、隣人との間に配置x13。自得点は両隣のカードの掛け...約23時間前by amu
- レビューラ・フルールラ・フルールのメインボードにはパリの市街地が描かれ、「花市場」「コイン...1日前by MIFFYBX