和道雷神ボードゲーム
雷轟-天鐘-は、『攻撃』『防御』『構築』の要素がある役作りゲームです。
2~4人で遊ぶことが出来ます。4人でプレイするときは2on2のチーム戦になります。
プレイヤーは和ノ国の霊峰「雷山」に住まう民となり、いにしえより受け継がれる雷神の称号を目指します。
木駒を縦に積み上げることで役となる塔を構築していきます。
それぞれの駒には重さの概念があり、役を作るきまりとして上に積む駒は下の駒よりも重さが「軽い」もしくは「同じ」必要があります。
役が成立している塔に「雷」を落とすことでエネルギーの結晶である「陽玉」が生成されます。
大小様々な塔を構築し、より多くの陽玉を集めたプレイヤーが勝利を収め、雷神となります。
雷轟最大の魅力は癖の強いハンドマネジメント。自分の手番でおこなう『現』→『選』→『積/発』と呼ばれる3ステップでいかにスムーズに駒を循環させることが出来るかが勝負の分かれ道となっています!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 29興味あり
- 34経験あり
- 7お気に入り
- 63持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤー間の関係/状態 | |
行動に関する仕組み | |
その他のメカニクスや仕組み | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
場から引いてきた手駒を一度ストックした後に塔として構成し、それを開放することで得点を得る、簡単に言うとそんな感じのゲームです。まだ数回しかプレイしていないので深いことは言えませんが、率直な感想を。塔として構成した手駒は特定の役を満たしている必要があり、これにより得点を得るこ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ルールブックは雷轟公式サイトにて掲載されております
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストさくらだんご①親は、山札の中を見てカードを3枚選んでウラ向きでセット!②親ではない...約1時間前by ショウ
- ルール/インスト庭国の虫会議 (ていこくの虫会議)noteにインスト記事を書きました。拡張込なので利用してください。約9時間前by R
- レビュージュエルボックス美しい甲虫タイルと戦略性が絶妙に融合した傑作です。サイコロを振って集め...約10時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストジュエルボックスジュエルボックス〜甲虫を集めて最高のコレクションを作ろう〜まず、中央に...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューケメット:ブラッド・アンド・サンド星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん
- ルール/インストサブアストラル導入星の夜空から眼下の惑星に視線を下げるだけで、自然の美が私たちを取り...約11時間前by jurong
- レビューピラミッド・ダイス3個のダイスの出目を、足したり引いたり掛けたり割ったりして1つの数を導...約14時間前by ながら
- レビューミノダイスミノダイス レビュー良いところミノダイスの最大の魅力は「予測」の要素で...約17時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストミノダイス「ミノダイス(Mino Dice)」ボードゲーム解説こんにちは、ボード...約17時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ建物を建てていくという発想がユニークでした。またやりたいです。約21時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...1日前by atckt
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...1日前by atckt