拡大縮小再生産? 優秀な機械屋を集め、時間とともにサビていく機械を活用し、勝利点を稼げ!
ついに自分の工場ができた! 専門家たちの力を借りて機械を動作させ、新たな機械を導入し、生産効率を高めていこう。しかし、工場に充満する蒸気のために、機械は使うごとにサビついていく。時間との戦いだ。耐食性の高いステンレス製の機械に投資するのも一案だろう。機械の稼働と専門家投入のタイミングを見極めて、ライバルとの競争を勝ち抜こう!
全員、同一構成の機械屋カードのセットを持ってスタート。手番ではカード1枚を出して、対応するアクションを実行し、売場から機械や機械屋を獲得します。使用した機械屋や獲得した機械は、個人ボードの4辺のうち1辺の側に置きます。ここで、個人ボードには回転式ホイールが付いており、このホイールの向きによって、どの辺に物品を置くかが決まります。また、手番以外のプレイヤーも、手番プレイヤーと同色かつ数字の大きいカードを出してアクションできます。
機械の効果を発動させるには、カードを出す代わりに、個人ボードのホイールを1/4回転させます。機械には、1)1回だけ使える単発機械、2)サビるまで使える消耗機械、3)無限に使えるステンレス機械、があります。ホイール回転後、ホイールの×マークの位置にある機械(ステンレス以外)は、サビて使えなくなってしまいます。またこの時、×マークの位置にある機械屋カードが手札に戻り、再度使えるようになります。
白色VPチップか目標カードが所定数まで減ったらゲーム終了。所持物品の点数を合算して、得点の高い人が勝ちです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 66興味あり
- 112経験あり
- 15お気に入り
- 100持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
機械屋を雇い、ボイラーを沸騰させて蒸気を作り、新たな機械を稼働させる。しかし、工場内は蒸気がこもる劣悪な環境だ。時間が経つと機械は錆びてしまい、廃棄しなければならないぞ!さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?ブログ「今日のおじさん」で紹介中だぜっ!!
技師カードをプレイして、資源となる歯車を手に入れたり、装置を購入して個人ボードに装着する。その装置の効果を使って、さらに効率よく歯車を手に入れたり、得点を稼ぐ。個人ボードには1、2、3、Xの4つのエリアに分かれたホイールがついていて、技師カードをプレイすると、技師カートはカ...
自分の工場を歯車を生成して大きくしていこう!自分の手番では手札からカードを1枚プレイし、記載された効果を処理する。様々な効果・有資格技師(手札からプレイするカード。初期のものよりも強力)の雇用・単発装置(完成すると1度限り発動する効果)の作成・クロム装置の作成(完成するとパ...
毎ターンが(思考時間含めて)30秒で終わる程度の、超ミニマムな拡大を少ーしずつ少ーしずつ積み上げる拡大再生産に、時間で錆びて減耗する資産をやりくりするゲーム、と理解。派手さは無い、だがそれがいい!箱は重量級(MAX120分)の記載だけど、ルールは中量級で、エンドフラグまでが...
湿気や蒸気に負けない立派なマシーンを作るのだ!プレーヤーの立場は恐らくは工場長、部下の課長、係長、班長、平を使ったり、一回起動マシーンや定時起動マシーンを使ったりして夢と希望溢れるクローム製耐蝕マシーンで工場内を溢れさせるのだ。え?その耐蝕マシーンで何を作るのかって?そりゃ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
・部品の生産比率について主力得点源かつチート源であるクロームマシーンに必要な部品クローム:中:小の比率はおおよそ1:1:1である。だからといって手元の比率をそれらに合わせない方がよい。というのも一回起動マシーンには複数の中小部品が必要であるのに対してクローム部品を一切必要と...
ルール/インスト 1件
1)ゲーム名:コロージョン2)勝利条件:ゲーム終了時に最も多くの得点を獲得したプレイヤーが勝者となる。3)ゲームの準備①「ディスプレイボード」を多人数面を表向きにして、テーブルの中央に置く。各プレイヤーは、「プレイヤーボード」と「工場ボード」をそれぞれ¥1枚と、「初期技師カ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約4時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約4時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約4時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約6時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューおなじはど~れ2 / いろがごちゃまぜいろいろなイラストや模様が書かれたカードはリバーシブルになっていて水色...約6時間前by ピアレス・ ステージ
- レビューエモーショナルレックス / E-レックス4/10登録情報では、ボードゲームカフェには結構置かれているのに、なぜ...約7時間前by 白州
- レビューグランドオーストリアホテル6/10ルチアーニの他のゲームでもレビューで述べてますが、ルチアーニが...約7時間前by 白州
- レビュードッペル言語5/10ゲームマーケット大賞2018 二次審査通過作品。ぶっちゃけ、同...約8時間前by 白州
- レビューサブテキスト7/10ザ・マインドやクアックサルバーで有名になったヴァルシュのイラス...約8時間前by 白州
- レビュー文字か6/10カラフルで可愛らしい部品を使って、3文字の単語をつくり、当てて...約9時間前by 白州
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約24時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...1日前by ブラス:バーミンヤン