クトゥルフ系ボードゲームの最高傑作
2018年7月25日締切、キックスターターにて。
https://www.kickstarter.com/projects/cmon/cthulhu-death-may-die
巨大で精巧なフィギュアは価値がありそうです。
https://ksr-ugc.imgix.net/assets/021/779/990/e5f3b2e39def7d3026a4738c9bf3b1dd_original.png?w=680&fit=max&v=1530597159&auto=format&lossless=true&s=1e27d9ad5c9ae3b051f1bdea2e860826
基本的な流れは、6つのエピソードと2体のボス邪神(クトゥルフとハスター)から組み合わせを選び、
異次元にいる邪神が降臨へのカウントダウン(お馴染みの神話カードで進みます)を進める中、
各エピソード毎に異なる降臨の儀式中断行動(特定の場所を破壊や、特定のアイテム収集、特定の人物捜し等)に成功する事で、邪神が現世に現れて攻撃出来るようになり、プレイヤーは邪神を倒す事が最終目的です。
儀式中断前に邪神が現世に現れる事もありますが、儀式中断に成功しなければプレイヤーは邪神に攻撃が出来ず、逆に邪神からいたぶられるがままです。
また、クトゥルフゲームではお馴染みの正気度が失われて狂気が増して悪い症状が出る度に、逆に各キャラクターが持つ特技がレベルアップしたり、成功判定時に振るダイスの数が増えたりと強化されていくバランスが素晴らしいです。
アイテムには同行者というのが加わり、NPCと共に戦ったり、自分の身代わりになってもらう事が出来ます。
そして最大の特徴は、クトゥルフゲームによっては登場しなかったり戦う事が無理なクトゥルフ(しかもマッチョでカッコいい)と、最初のプレイから簡単に戦えて、倒せる可能性がある事です!
もちろん滅茶滅茶強いですが、探索カードの引きとダイスの出目次第ではきちんと倒せるので、倒せると大興奮です!
- 251興味あり
- 146経験あり
- 71お気に入り
- 227持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
移動に関する仕組み | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
運・確率 | 12 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 7 | |
アート・外見 | 13 |
レビュー 6件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューエレガンツ息抜きパーティゲームの新革命。ボードゲームとボードゲームの間にやる軽い...約5時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビュー粉々に砕けた犯罪の記憶正体隠匿系のゲームですが、誰が犯人なのかはゲーム終了時まで分かりません...約5時間前by うらまこ
- レビューパックスパミール(第二版)世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆☆1...約5時間前by DKnewyork
- レビューオーシェミン渋いアートワークの分厚い箱を開けると、これまた渋いトーンでまとまったゲ...約8時間前by MIFFYBX
- レビューカーゴエンパイアヨーロッパ中に貨物を運んでネットワークを広げて行こう!というゲームゲー...約8時間前by MIFFYBX
- レビュー1980 システィーナ薄汚れてしまったシスティナ礼拝堂の12枚のフレスコ画。最先端の技術を用...約8時間前by Sak_uv
- レビュートラヤヌス自分メモ。トラヤヌスタイルを踏むのが素点を稼ぎやすいかもしれない。評議...約9時間前by キャベツ太郎
- レビューワイナリーの四季ワーカープレイスメント。アグリコラとかが好きな人はハマると思います。ワ...約9時間前by きゃぷ
- レビューアズール4人でよくプレイするゲームの一つ。自分のタイルを綺麗に配置して得点を稼...約9時間前by きゃぷ
- レビューハムファーム 拡張セット2さらに新しいカードが登場する2つ目の拡張。新しい要素としては、トラベル...約10時間前by りん
- レビューフィンスパンサカナが好きだ。熱狂的に好きだ! 多様な魚を発見し、生態を観察し、卵...約11時間前by マツジョン@matz_jon
- レビュードラキュラゲーム思い出のボードゲーム「ドラキュラ」。1980年代、小学生のころに遊び...約11時間前by マツジョン@matz_jon