日本発の高難易度の死にゲー、ダークソウルのボードゲーム版!
日本生まれのダークソウルシリーズがボードゲーム化されました。
全てのプレイヤーが協力し、ザコ敵を倒した後にボスを倒せば勝ちます。
本家のダークソウルは鬼畜の難易度を誇り、クリアするまでに何遍も何遍も死ぬことを繰り返すことで有名な作品ですが、ボードゲームになってもその鬼畜っぷりは健在です。
下手すれば一番簡単なマップでも死ぬことがありますので、クリアするのが難しいゲームをプレイしたい方にはうってつけのゲームです。
フィギュアの出来はもちろん、ボスのAIシステムなども良くできていて、ダークソウルのゲーム自体を彷彿とさせる出来です。
本家をプレイ済みの方は感動しながらプレイできて、本家を未プレイの方は阿鼻叫喚しながら一喜一憂を楽しめるゲームに間違いありません。
マイボードゲーム登録者
- 211興味あり
- 57経験あり
- 23お気に入り
- 63持ってる
作品データ
タイトル | ダークソウル:ボードゲーム |
---|---|
原題・英題表記 | Dark Souls: The Board Game |
参加人数 | 1人~4人(90分~120分) |
対象年齢 | 14歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
1440名が参考にしています
(2020年10月14日 14時42分)
言わずと知れた不朽の名作、日本が誇るゲームメーカー「フロムソフトウェア」が生み出した難攻不落の金字塔「ダークソウルシリーズ」。そのミームを受け継いで「SteamforgedGames」の元に発売されたのが、この「ダークソウル:ボードゲーム」。原作を踏襲すべく高難易度&...
756名が参考にしています
(2020年06月05日 12時29分)
紹介動画を作成しました。DarkSouls:THEBOARDGAMEが様々なビデオゲームのボードゲーム版を手掛けるSteamForgedによって誕生しました。元のゲームの高難易度をルールでうまく再現しつつ、ハイクオリティなミニチュアでダークソウルの世界観をより再現しています...
865名が参考にしています
(2018年04月11日 10時54分)
結論から書くと、想像していたよりずっと楽しいボードでした!流行りなマスター要らず協力型ゲームで、購入者が皆と一緒にプレイ出来る事は、個人的に◎です。ゲームは、探索と戦闘を繰り返し行いながら最終的にはボスを倒す、までが勝利条件です。ボス各種は個性が強く、何度か戦ってみると特徴...
1762名が参考にしています
(2017年10月19日 13時24分)
友人にDarkSouls好きの人がいる。別にボードゲームマニアというわけでもないその友人が、珍しくボードゲームの話題を振ってきたのだ。もちろん私はその時点でこのゲームの存在を知らず、言われるがままにネットで調べて見たのだが、変態的なフィギュアに目玉が飛び出た。「なにこれやば...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
959名が参考にしています
(2020年10月13日 20時58分)
ルールブックの翻訳をしましたので、共有します(GoogleDriveへリンク)https://drive.google.com/file/d/13Y7R2E7K5PX6fsqkGR1yr47O6N3Mw2js/view?usp=sharingインストについては追って以下記載...
掲示板 2件
- hiroさんの投稿ハウスルールについて
なにか面白いハウスルールで遊んでいる方はいませんか
1件のコメント186ページビュー6ヶ月前バリアント(カスタムルール) - ぽっくりさんの投稿【2017年4月に発送予定か?】クラウドファンディングで3万人から4.5億円も集めた2017年の大注目作
ダークソウル:ボードゲームは2017年大注目の作品の1つです。もともとはフロム・ソフトウェアが開発した国産のテレビゲームです。同社はアーマードコアシリーズや天誅シリーズなどでも有名です。TVゲー...
1件のコメント1416ページビュー約4年前
会員の新しい投稿
- レビューハイチェインダイス2人用のタイル配置ゲーム。赤と黒、2色のAからZまで描かれたタイルのセ...27分前by みなりん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション渋い本格派陣取りゲームの第2版です。新しいカードが加わり、より遊びやす...約1時間前by maro
- レビューサメマゲドン【概要】自分だけの最強のサメを作って、一番のサメ映画を作るボードゲーム...約1時間前by water@レンタルボドゲプレイヤー
- レビューラインリバーシ先手後手の優劣、戦術のコツは不明なので教えて下さい約2時間前by ろくろく双六
- 戦略やコツラインリバーシオセロのように確定石はなく接戦になると思います。石を多く使えばどちらも...約3時間前by ろくろく双六
- レビューパンデミック:10周年記念版他の拡張を入れることは難しいものの、没入感は最高です。レトロ調のマップ...約3時間前by ひろ
- レビュージンラミーラミー系のトランプゲームの最高峰とも、二人用トランプゲームの最高峰とも...約4時間前by sokuri3510
- レビュー風邪の民とナーシカ2/5点パンデミック風の協力ゲームだが薬を完成させなければ勝利のクシャ...約5時間前by ワタル@ボドゲ
- レビューデュボン2人用のアブストラクトゲーム。49個のマスの描かれたボードに、白いコマ...約5時間前by みなりん
- レビューミニパーク公園パネルを並べて公園を作る。パネルを配置するごとに入る点数と、キャラ...約6時間前by みなりん
- 戦略やコツぴっぐテン家族ゲームとしてかなりおすすめのぴっぐテンですので、お子さんと遊ぶ機会...約7時間前by 18toya
- レビューぴっぐテン家族ゲームの超定番!【お気に入り度 7/10】軽量級・2~8人子供が小...約8時間前by 18toya