- ブラス:バーミンガムBrass: Birmingham2~4人60~120分14歳~29件
時には協働、時には競合。資源の供給地と消費地を効果的に結び、産業革命を加速する!
いつものBrassで物足りなくなってきたらこれ!まさに"洗練されたBrass"! 1770年から1870年の産業革命期のイングランドを舞台にした経済戦略ボードゲーム。 ...
- 918興味あり
- 1386経験あり
- 637お気に入り
- 1367持ってる
- リスボア / リスボンLisboa1~4人60~120分12歳~9件
1755年、リスボンで発生した歴史的震災からの復興を追体験するストラテジーゲーム
1755年11月1日、リスボンの町をマグニチュード9とも言われる大地震が襲いました。この地震とそれに伴う火事、津波によってリスボンの町は破壊され、9万人もの犠牲者を出すこと...
- 240興味あり
- 291経験あり
- 91お気に入り
- 242持ってる
- インベンション:知の進化Inventions: Evolution of Ideas1~4人60~150分14歳~2件
ラセルダ作品最高難度。石器時代から21世紀までの知の進化を辿る!
人類は、太古の昔から、アイディアを出し、発明し、人々と共有してきた。 このプロセスを元に、知の進化とは、技術、文化、経済の発展であろうと、320万年前から現代に至るまで...
- 56興味あり
- 84経験あり
- 22お気に入り
- 114持ってる
- コーラ:ライズ・オブ・アン・エンパイアKhôra: Rise of an Empire2~4人75分前後14歳~5件
相互に影響するパラメータ・トラックを登り、古代ギリシアの都市を繁栄に導け!
古代ギリシア。プレイヤーはその都市の一つを束ねる首長となる。経済・文化・軍事を発達させ、市民や栄誉などを得ながら政治を行い、誰よりも多くの勝利点を重ねることがこのゲームの目...
- 135興味あり
- 330経験あり
- 114お気に入り
- 234持ってる
- コンコルディアConcordia2~5人100分前後13歳~46件
いかに効率よく発展させられるかが鍵!古代ローマを舞台とした拡大再生産ゲーム
ローマ帝国が地中海を支配していた2千年前、様々な名家が経済の発展、属州の安定をもたらしました。 プレーヤーはそんな名家の1つとなり、入植者を各都市に送って自分の商業網を拡げ...
- 792興味あり
- 1790経験あり
- 673お気に入り
- 1329持ってる
- スマートフォン株式会社Smartphone Inc.1~5人60~90分12歳~14件
smartphone製造会社の経営をしていく経済ボードゲーム
あなたはスマートフォンの製造会社の経営者となって 計画、価格設定、生産、生産改善、技術(特許)研究、物流展開、販売、VP取得 という8つのフェーズを1ラウンドとして5ラウ...
- 536興味あり
- 912経験あり
- 277お気に入り
- 520持ってる
- ハンザテウトニカ Big BoxHansa Teutonica: Big Box3~5人45~90分12歳~2件
商業ネットワーク構築と個人能力解放で、ヨーロッパ経済圏を支配せよ。待望のビッグボックス。
中世。ドイツ北部の都市は、「ハンザ同盟(ラテン語『ハンザ・テウトニカ』)」で結びつきを強めていた。プレイヤーは有力な商人だ。各地域を旅して、交易拠点を築き、都市間のネットワ...
- 86興味あり
- 218経験あり
- 68お気に入り
- 285持ってる
- カタンDie Siedler von Catan3~4人40~60分10歳~175件
無人島の開拓競争!5つの資源をめぐったプレイヤー間の「貿易」が超おもしろい!
世界のボードゲームの中で2000万個以上の販売数を誇る、ドイツ発の大ヒットゲームです。 「カタンの開拓者たち」は、「カタン島」という無人島を舞台に、3~4名のプレイヤー...
- 1159興味あり
- 8593経験あり
- 3334お気に入り
- 7663持ってる
- シティ・オブ・ザ・ビッグ・ショルダーズCity of the Big Shoulders2~4人120~180分14歳~6件
黄金期のシカゴの投資家となり、会社設立や株取引や経営を行い、より多くの所持金を稼ぐゲームです。
1871年に発生した大火災の後、シカゴの住民はかつての偉大な都市を再建し始めました。その後50年に渡りシカゴは経済の黄金期を迎え、1893年にコロンビア万国博覧会を開催し、1...
- 204興味あり
- 189経験あり
- 73お気に入り
- 79持ってる
- フューチャー・インクFuture Inc.2~4人30~60分8歳~2件
舞台は活気づく小さな経済圏!
近い将来、最も成功した起業家となるべく、競合他社に注意をはらい、市場の需要に応じて動きながら、製品を生産・販売する最適な工場に投資しましょう。 競合企業に先んじて需要を...
- 32興味あり
- 63経験あり
- 8お気に入り
- 69持ってる
- パンデミック:ローマの落日Pandemic: Fall of Rome1~5人45~60分8歳~13件
蛮族たちの脅威にさらされたローマ帝国の命運は、君たちの手にゆだねられた!
ローマ帝国は、その最盛期には500万平方キロメートルを超える領土に1億人以上の人々を抱えていました。 存在していた数世紀に渡って、帝国は工学、建築、科学、芸術、文学の分野で...
- 132興味あり
- 218経験あり
- 50お気に入り
- 229持ってる
- ワイマール:民主主義の戦いWeimar: The Fight for Democracy4人用180~360分14歳~1件
第一次世界大戦後のドイツ/ワイマール共和国を舞台に政党を率い国を導く非対称・マルチプレイのポリティカルゲーム
プレイヤーは当時の主要政党、ドイツ社会民主党(中道左派)、中央党(保守)、ドイツ共産党(左派)、ドイツ国民人民党(右派)のいずれかを率います。各政党は独自の目標(政策/理念)...
- 48興味あり
- 39経験あり
- 8お気に入り
- 57持ってる
- ナショナルエコノミーNATIONAL ECONOMY1~4人30~45分12歳~58件
目指すは国民的大企業!経済の流れを体感できる、事業経営ワーカープレイスメントゲーム
ナショナルエコノミーは、オーソドックスでありながら、ミクロ経済の要素を取り込んだリアリティのあるワーカープレイスメントゲームです。 舞台は20世紀。経済が盛り上がり、多...
- 1304興味あり
- 2837経験あり
- 761お気に入り
- 1893持ってる
- インペリアル2030Imperial 20302~6人120~180分12歳~1件
経済の勘定と軍事の技能を併せ持つ、ダイスやカードといった運の要素のない無二の戦略ゲーム
2030年の世界。アメリカ、ロシア、ヨーロッパに加え、新興の大国である中国、インド、ブラジルが現れ、力と権力を巡る世界的な競争に入ります。とはいえ突き詰めたところを言えば、...
- 103興味あり
- 105経験あり
- 28お気に入り
- 87持ってる
- 大いなる文明の曙Mega Civilization5~18人360~720分12歳~3件
あのAH社の名作マルチゲーム【CIVILIZATION『文明の曙』】が最大18人プレイ可能になって復活!!
【MEGA CIVILIZATION『大いなる文明の曙』】は、最後の氷河期の直後から新たな時代の幕開けである鉄器時代の終りまでのおよそ8,000年にわたる古代文明の進歩を舞台...
- 128興味あり
- 70経験あり
- 25お気に入り
- 19持ってる
- キーフラワー:商人たち(拡張)Keyflower: The Merchants2~6人90分前後14歳~0件
キーフラワーの拡張に、商人が登場!更なる得点を!
※こちらは拡張セットです。『キーフラワー』と併せてお求め下さい。 『キーフラワー:商人たち』は好評を博している『キーフラワー』の拡張セットである。 自分の村を拡...
- 53興味あり
- 68経験あり
- 22お気に入り
- 155持ってる
- カルカソンヌ:商人と建築士(追加キット2)Carcassonne: Expansion 2 – Traders & Builders / Haendler und Baumeister2~6人60分前後13歳~4件
カルカソンヌJの拡張第二弾。
カルカソンヌJの拡張セットです。単体では遊べませんので「カルカソンヌJ」と合わせて遊んでください。 セット内容:地形タイル24枚、商品チップ20枚、建築士&豚各6個...
- 32興味あり
- 192経験あり
- 43お気に入り
- 253持ってる
- インプルーブメント・オブ・ザ・ポリスImprovement of the POLIS2~4人45~60分12歳~8件
相互に影響するパラメータ・トラックを登り、古代ギリシアの都市を繁栄に導け!
紀元前9世紀。古代ギリシアには、いくつもの都市(ポリス)があった。各都市の繁栄を握る鍵は、文化、経済、そして軍事力だ。これらのどれに注力するかによって、都市の発展の方向性が...
- 76興味あり
- 313経験あり
- 67お気に入り
- 186持ってる
- ナショナルエコノミー・メセナNATIONAL ECONOMY MECENAT1~4人30~60分ー25件
経済力をメセナ事業で点数へ変える、経済系中量級ワーカープレイスメント!
前作のナショナルエコノミーから1年半、メカニクスや基本ルールはそのままに新しくい独立拡張パック(単体で遊べます)になって帰ってきました! 前作と混ぜて遊ぶことは、バラン...
- 341興味あり
- 1250経験あり
- 353お気に入り
- 1029持ってる
- シヴィライゼーション:新たな夜明けSid Meier's Civilization: A New Dawn2~4人60~120分14歳~10件
「過去を顧みよ。そうすれば未来を見通すこともできる」
シドマイヤーズ シヴィライゼーション:新たな夜明けは、PCゲームシリーズ「シドマイヤーズ シヴィライゼーション6」をベースに、ボードゲーム化したものです。 (「シドマイヤー...
- 175興味あり
- 275経験あり
- 56お気に入り
- 316持ってる
- 18301830: Railways & Robber Barons2~6人30~360分14歳~2件
「鉄道&経済ゲーム」好きなら一度は遊んでみて欲しい「1830」の新版
プレイヤーは、鉄道会社の株式を取得することでその会社の経営権を持ち、線路の敷設や新しい車両の獲得、配当などを行い、自分の資産を増やすことを目指します。 このゲームの特徴...
- 62興味あり
- 56経験あり
- 18お気に入り
- 78持ってる
- ミニシヴィライゼーションMINI CIVILIZATION1~4人60~90分10歳~3件
カードはたったの32枚、120分の重量級紙ペンゲーム。文明の始まりから終わりまで、世界史を紡ぎましょう。
手元に並ぶ4枚のカードで文明の力を描くそのシステムは、間違いなく新しさであなたを驚かせます。 食料が国の規模を決め、産業が力をもたらし、科学は学問と経済を発展させ……その先...
- 33興味あり
- 26経験あり
- 9お気に入り
- 60持ってる
- 主計将校:1914Quartermaster General: 19142~5人90~120分12歳~3件
第一次世界大戦を戦い抜け! 損耗や準備の要素が追加された人気作の独立ゲーム
『主計将校』の第一次世界大戦版となり 5人(2人チームvs3人チーム)で 対戦するゲームです ゲームの流れとしては 1.(陸軍または海軍の設立カードの)ドラフト ...
- 47興味あり
- 78経験あり
- 15お気に入り
- 84持ってる
- ストックパイルStockpile2~5人45分前後13歳~6件
売るべきか、保持すべきか。わずかな情報を元に乱高下する株式市場 を予測し、自己資本の増加を目指すハイテンポな経済ゲーム
「ストックパイル」は株の売買を行ってお金を稼ぐゲームです。 投資家であるプレイヤーは6社ある会社の株価の成長や下落を予想して、より多くの利益が得られるように、またできる限り...
- 58興味あり
- 168経験あり
- 31お気に入り
- 68持ってる
- 我ら人民!Wir sind das Volk!2人用60~150分12歳~1件
東西ドイツを舞台にした非対称2人用戦略ゲーム
1945〜1989年の東西ドイツをそれぞれのプレイヤーが担当し、国家が崩壊しないように国民を豊かにし、相手国家を崩壊させることが出来れば勝利となります。 ゲームは4...
- 33興味あり
- 41経験あり
- 11お気に入り
- 60持ってる
- アーグラAgra2~4人90~120分12歳~5件
インドが舞台の複数要素が絡まり合うワーカープレイスメント
『アーグラ』の舞台は 1572 年のインド。ジャラールッディーン・ムハンマド――アクバル大帝(“偉大なる”大帝)しても知られる――ムガル帝国の皇帝が 30 歳となる年です。...
- 57興味あり
- 127経験あり
- 16お気に入り
- 104持ってる
- 行商の時代Gyosho no Jidai2~4人30~45分10歳~5件
様々な都市を移動して品物を売りさばく行商人は経済を回すのに欠かせない存在であったプレイヤーは各都市を巡って商品を仕入れ、注文をこなして行きます。他のプレイヤーが売った商品もうまく回す事が大行商人への道になるでしょう。
【ピックアンドデリバリーゲーム 行商の時代】 ◆ゲームの概要◆ 世界は商品が陸路で運搬される行商時代、あなたは都市と都市を商品でつなぐ行商人です。 複数の都市で商品を上...
- 66興味あり
- 136経験あり
- 34お気に入り
- 104持ってる
- フォーラムロマナムの商人Haendler auf dem Forum Romanum4人用60~80分10歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 31興味あり
- 109経験あり
- 12お気に入り
- 95持ってる
- エンデバーEndeavor3~5人90分前後12歳~6件
19世紀の大航海時代の海へ貿易船を送り出し栄光をつかめ!
各プレイヤーは、地中海沿岸に植民地を持つ西欧の列強諸国の代表となり、航海によって新たな土地を開拓し、資源を集め、国力増強を目指します。 ボード上には本拠地の地中海沿岸...
- 65興味あり
- 155経験あり
- 23お気に入り
- 130持ってる
- ストラグル・オブ・エンパイアStruggle of Empires2~7人180~240分13歳~9件
キミの戦略が、外交が試される!マーチン・ウォレスの名作!
本ゲームは、18世紀のヨーロッパ列強諸国の勢力拡張ならびに権益獲得競争を取り扱うゲームです。 プレイヤーは、ヨーロッパ列強のうちの一国を担当し、列強の支配が確立して...
- 178興味あり
- 134経験あり
- 43お気に入り
- 218持ってる
- 銀子:輝ける明王朝Yínzi: The Shining Ming Dynasty2~4人100~180分12歳~0件
明王朝の経済発展において目覚ましい業績を残し、勝利を目指す。
「銀子」は、カードによるアクション選択、実行が基本ですが、そのカードに連動して得た労働者駒を使ってのアクション選択もあり、 また、それぞれのアクションは各ラウンドごとに一回...
- 14興味あり
- 23経験あり
- 3お気に入り
- 26持ってる
- 三頭政治Triumvirate2人用15分前後12歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 14興味あり
- 13経験あり
- 1お気に入り
- 10持ってる
- 金星の商人Merchant of Venus1~6人180分前後12歳~6件
伝説のボードゲームが20年以上の時をこえ、新しく蘇る! なんと2つのゲーム盤&ルールで遊べるぞ!
1988年に発売された古典的傑作ゲーム「マーチャント・オブ・ヴィーナス」がリメイクされ登場します。リメイクとはいえ、旧作ファンも楽しめるよう、2種類のゲームボードと、新・旧、...
- 144興味あり
- 123経験あり
- 27お気に入り
- 142持ってる
- パルミラPalmyra2~4人60分前後12歳~3件
1996年のクニツィアの経済ゲー
非常にシンプルなルールがウリの経済ゲーム
- 28興味あり
- 45経験あり
- 4お気に入り
- 47持ってる
- パックス・ブリタニカPax Britannica4~7人300分前後12歳~1件
帝国主義時代の世界分割レース
(ボックス裏面より) ’’パックスブリタニカ”は19世紀の終わりから第一次世界大戦へいたる時代を扱った、4人から7人でプレイするヒストリカルゲームである、この時代、「列強」...
- 12興味あり
- 29経験あり
- 8お気に入り
- 24持ってる
- モスクワ冬将軍Operation Barbarossa: Moscow Winter General1~6人30分前後ー4件
目指せモスクワ! バルバロッサ作戦遂に発動!
バトル・オブ・ブリテンに敗れ、英国を屈服させる事に失敗したドイツ。 この為、鉱物資源や経済拠点の確保が急務となった。 その頃、ソビエト連邦ではスターリンによる粛清の嵐が吹...
- 3興味あり
- 17経験あり
- 5お気に入り
- 12持ってる
- ダンジョン・ペッツDungeon Petz2~4人90分前後13歳~1件
ダンジョンでペットショップを経営しよう!
ダンジョンは荒れ果てている!ダンジョン・ロードは打ち負かされ,予備のつるは しも不足し、インプたちは苦しい生活を強いられている。 インプたちは,どこかで仕事はないものかと考...
- 30興味あり
- 79経験あり
- 11お気に入り
- 46持ってる
- デモンワーカーDemon Worker3~4人45分前後8歳~7件
プレイヤーは次期魔王候補となり、EP(いびるポイント)を集め魔界を総べろ!
魔王、それは悪魔全てを統べしもの。 空位となったその玉座を巡って悪魔たちの経済戦争が起こります。 プレイヤーは次期魔王候補となり、EP(いびるポイント)を集めることが目...
- 107興味あり
- 454経験あり
- 94お気に入り
- 340持ってる
- ワンダク / ウェンデイクWendake2~4人45~90分14歳~2件
メカニクス&フレーバー満載!アメリカ五大湖が舞台の総合重ゲー!
アメリカ北東部しかも五大湖が舞台のゲームも珍しいが、10種類近いフレーバーを擁したボードゲームも珍しい。 フレーバーだけでなく、メカニクスも多彩だ。ワーカープレイス、セ...
- 21興味あり
- 31経験あり
- 4お気に入り
- 33持ってる
- 国旗王(こっきんぐ)Flagenius2~8人10~15分6歳~4件
頼れるのは国旗だけ!知らないからこそ楽しい国旗トリックテイキング!
国旗王は、国旗の情報だけを頼りに世界197ヶ国のデータを比較させて勝負する、トリックテイキングの仕組みを国旗ゲームに取り入れたカジュアルパーティーゲームです。 ルールは...
- 32興味あり
- 132経験あり
- 16お気に入り
- 88持ってる
- 大熊山Ookumayama2~4人30~45分9歳~4件
舞台は熊の出る山「大熊山」。主人公は山男たちとおばあさん。
昔々あるところに「大熊山」という山がありました。 山には豊かな山の幸が実っています。 プレーヤーは山で食べ物を集めることを生業(なりわい)にしている山男(やまおとこ)にな...
- 31興味あり
- 48経験あり
- 11お気に入り
- 37持ってる
- 新幹線 0系Shinkansen: Zero Kei1~4人60分前後12歳~2件
新幹線ボードゲーム誕生!客車を正しい順に連結させ、東京大阪間を整地、線路敷設、駅新設。新幹線完成までの道のりは長い……
1964年の東京オリンピックに合わせ、世界最速の特急として、新幹線0系が開発された。それに伴う工事は5年前に遡り、車両の製造、東京大阪間の線路敷設、駅新設等、やるべきことは山...
- 61興味あり
- 84経験あり
- 15お気に入り
- 52持ってる
- ジェノバの商人Die Haendler von Genua2~5人60~120分12歳~4件
交渉して、交渉して、交渉を楽しむ交渉ゲーム
ジェノバの街の商人となって、 商品を売りさばいたり、依頼を達成したりしてお金を稼いでいきます。 このゲームの最大の特徴は、 「ゲームに使用される、ありとあらゆるリソ...
- 51興味あり
- 90経験あり
- 15お気に入り
- 88持ってる
- チューリップ・バブル:同人版TULIP BUBBLE3~5人45~60分10歳~4件
相場が変動するチューリップをうまく売買し、 バブル崩壊までに伝説の黒いチューリップを手に入れよう!
時は17世紀オランダ。 経済史における最初の「バブル経済」を再現したゲームです。 プレイヤーは各自一定額のお金を持っており、購入権マーカーを使って市場に出ているチュー...
- 155興味あり
- 254経験あり
- 50お気に入り
- 186持ってる
- 歴史悠久The Flow of History3~5人60~90分12歳~1件
人類の文明化の過程をシンプルに表現!「価格の提示から自由購入」というシステムを導入したゲーム
この『歴史悠久』は、「価格の提示から自由購入」というシステムの導入によって、人類の文明化の過程を、シンプルに表現したゲームです。互いに重複しない61枚の文明カードは、太古、古...
- 41興味あり
- 68経験あり
- 7お気に入り
- 70持ってる
- キャプテンソナーCaptain Sonar2~8人45~60分14歳~7件
チームで力を合わせて、相手の潜水艦を撃破!
オンボロの潜水艦のサブマリナーとなり、船長:潜水艦の進路/魚雷などの使用を決める、通信士:敵潜水艦の進路の盗聴/推測、一等航海士:魚雷などの装備の準備、機関士:オンボロ潜水艦...
- 211興味あり
- 579経験あり
- 91お気に入り
- 284持ってる
- じゅうたん商人Die Teppichhändler3~5人-8歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 9興味あり
- 40経験あり
- 5お気に入り
- 26持ってる
- ビバレッジBeverage3~4人60~120分12歳~1件
収入と支出をテーマにしたクラシカル経済ゲーム
「BEVERAGE」はどんなゲーム? 『蒸気の時代』や『18XX』のシステムを一部参考にして制作しました。 商品を販売し収入を得て、収入をもってアクションを実施し...
- 未登録
- 未登録
- KONOMIST
- 43興味あり
- 42経験あり
- 7お気に入り
- 29持ってる
- パズル・ザ・大稲埕 / ダーダオチェンDadaocheng1~4人45~60分10歳~1件
大稲埕の貿易商となり、最も栄誉ある商人を目指そう!世界中から注文を受けたり建物を建てていくゲーム
『パズル・ザ・大稲埕』 は、パズルがメインのファミリーゲームです。ゲームの背景は19世紀末から20世紀初頭の大稲埕です。 ※大稲埕(だいとうてい / ダーダオチェン)と...
- 30興味あり
- 69経験あり
- 11お気に入り
- 67持ってる
- ザ・コストThe Cost2~4人75分前後12歳~1件
アスベストの健康被害に対処しながら、市場での成功を目指すという独特なテーマの経済ゲーム
プレイヤーは、アスベスト関連産業に従事する企業として、さまざまな国で事業を行っていきます。 鉱山で採掘を行い、売却できるように精製し、さまざな国でインフラを整備し、利益を得...
- 31興味あり
- 31経験あり
- 5お気に入り
- 26持ってる
- 記憶喪失女子会Kioku Soushitsu Joshikai3~5人10~20分10歳~3件
論理と大喜利が融合!たった9枚のカードで思い出語ってカレシを思い出せ!
「聞いて、ワタシの、カレシの思い出を―。」 「夢を見ているのね、可哀想に…。」 「お見舞いに来たあの人は違うはず。」 「じゃあワタシのカレシは誰なのよッッッ!」 「記...
- 41興味あり
- 57経験あり
- 4お気に入り
- 66持ってる
- ヴェニスVenice1~5人60~90分14歳~4件
16世紀のヴェネツィアを舞台に、陰謀渦巻く商人たちの覇権争いが繰り広げられる!
16世紀のヴェネツィアでは、裕福な商人たちは政治的な影響力を持っていたそうです。彼らはゴンドラ船を用いて水路を往来し、様々な経済活動を行っていました。商品を届けたり、助手を公...
- 55興味あり
- 77経験あり
- 13お気に入り
- 80持ってる
- 経済の達人Master of Economy2~4人120分前後14歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 9興味あり
- 11経験あり
- 3お気に入り
- 8持ってる
- 経済TCG エコノミカeconomica--ー0件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 1興味あり
- 6経験あり
- 0お気に入り
- 9持ってる
- ビジネスウォー 逆説 日米経済摩擦Business War1~2人360分前後12歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- アドテクノス(AD TECHNOS)
- 1興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
- 学研のこどもMBA 価格変動ゲーム 経済Gakken no kodomo MBA kakaku hendo game Keizai2~4人-ー1件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 3興味あり
- 5経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
- ザ・黒幕 日本支配The Kuromaku2~8人60~90分ー2件
日本を操るのは誰だ?
このゲームはタイトル通り、各プレイヤーは様々な団体を自分の支配下に置き、日本を影から牛耳る事を目的とします。 勝利条件は各プレイヤーがランダムに選んだキャラクターによります...
- 11興味あり
- 30経験あり
- 5お気に入り
- 23持ってる
- 市場創造 ~青と赤の海のパラダイムシフト~Shijo Sozo2~4人15~45分10歳~5件
市場のシェア奪い合いと新市場創造をテーマとした壮大な経済ゲームです♪
5万人規模の世界的大企業を目指す会社経営ゲームです♪ このレベルになると、自ら市場を創造しないと 会社経営ができません!\(^^;)ゆえに市場創造! ちなみにゲームと言...
- 6興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 6持ってる
- マネーモンスターMoney Monster2~4人15~30分5歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 6興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 5持ってる
- 中世の商人Merchants of the Middle Ages2~4人120分前後10歳~3件
荷物を積んで運ぶというのが理解しやすくそれが見た目でも分かり易いボードゲーム
ヨーロッパの中世末期の商人となって、ヨーロッパを巡りお金を稼ぎ、お金を払って地位を上げていくボードゲーム。遊ぶ人数によって異なる規定回数、荷馬車が都市に到着したら、ゲーム終了...
- 18興味あり
- 30経験あり
- 5お気に入り
- 36持ってる