鳥好きナチュラリストにもオススメ! 終盤のコンボが爽快な本格タブロービルディング
ウィングスパン(翼長)とは鳥の大きさを表す基準の一つで羽を広げた時の長さのこと。プレーヤーは、バードウォッチャーなり鳥類学者なり、熱狂的な野鳥愛好家になって、自分だけのバードサンクチュアリの完成を目指します。
内容はシンプルで、4つのアクション(鳥カードの獲得、鳥カードの配置、卵の獲得、餌の獲得)を1手番で1つだけ選び、4ラウンドを行います。6つの得点源(鳥カードの点数、ボーナスカード、ラウンド目的、卵の数、蓄えた餌の数、捕食もしくは群れなどになった鳥の数)を合計し、ゲーム終了時点で一番得点が高かったプレーヤーが勝利します。
ゲームの特徴の一つが170種類の鳥カード。北アメリカにいる野鳥の博物画と、名前(和名、学名)、生息場所(森林、草原、水辺)、餌(5種類の中から)、巣の形、卵の数、世界地図に基づく分布、鳥の豆知識が書かれています。実際の鳥のデータに基づいて書いているので、さながら鳥カードが鳥の図鑑になっています。それぞれのカードごとに違う特殊効果も捕食者や群れを好む鳥、托卵の性質を持つ鳥など細かく設定されていて、鳥好きでなくても感心してしまう設定の細やかさです。
特殊効果は、鳥カードを設置してから発動します。特に茶色の帯がついたカードは3つのアクション(卵or餌鳥orカードの獲得)が行われた時に何度でも繰り返し発動するのでゲーム終盤にコンボが楽しめ、このゲームの爽快感を際立たせています。
卵のコマや、巣箱型のダイスタワー、餌の絵柄のダイスなどのコンポーネントも充実していて、視覚的な演出が十分にされています。ゲームボードも重厚な雰囲気を漂わせています。ソロプレイもオートマシステムが採用されており、十分楽しむことができます。
ゲーム全体から醸し出される優しげな雰囲気は、今までとまた違うボードゲームの可能性を与えてくれそうです。近日中に海外ではヨーロッパにいる鳥に基づいた拡張版の発売が予定されており、世界中にこのゲームが広がっていことが予想されます。
2019年ドイツ年間ゲーム大賞(エキスパート部門)、ドイツゲーム賞受賞のダブル受賞。作者は、エリザベス・ハーグレーブ(アメリカ合衆国メリーランド州シルバースプリング在住)。
ちなみに、語呂合わせでうぐいすパンを食べながらこのゲームをするイベントも行われているらしい。
- 1418興味あり
- 3371経験あり
- 1546お気に入り
- 2705持ってる
地域や文化圏など | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
運・確率 | 198 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 210 | |
交渉・立ち回り | 8 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 234 |
レビュー 71件
リプレイ 4件
戦略やコツ 6件
ルール/インスト 9件
掲示板 3件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは87mm×57mmです。「CAC-SL103 ボードゲームサイズ・ハード」などのスリーブが使用可能です。カードは212枚入っています。(メイン用カード196枚、オートマ(ソロプレイ...
0件のコメント893ページビュー2年以上前コンポーネント/カードスリーブ - まつながさんの投稿ウイングスパン先行体験会の参加レポ
これは、ウイングスパン用うぐいすパンです。ある日、アークライトさんのラインから、とある案内が送られて来ました。「ウイングスパン」選考体験会+うぐいすぱんを食べる会!なにやらうぐいすぱんだけでなく...
2件のコメント909ページビュー3年以上前頒布イベント/フェア - Jijoさんの投稿ウイングスパン 「日本の野鳥」版拡張 欲しい!!!
日本語版を手に入れていないのに気が早いのですが、このゲームの「日本の野鳥」版拡張が欲しい!!!です。ヨーロッパ版は出るようですね。https://stonemaiergames.com/game...
0件のコメント1513ページビュー3年以上前コンポーネント/イラスト
会員の新しい投稿
- レビューハローキティ人生ゲーム昔、おじが妹にプレゼントしたもの。何十回もやった。ゲーム中に時々出てく...約1時間前by はなやまかおり
- レビュー人生ゲーム(2016年ver.)昔のEXとくらべ、ビジネスマンが強化された。高層マンションが強い。ゴー...約1時間前by はなやまかおり
- レビューメイメイ人それぞれ独自のルールで命名するのでとても楽しめた。お題のカードがとて...約1時間前by はなやまかおり
- レビュースパイシー箱も中身もおしゃれ。ルールはわかりやすい。我慢できないタイプの人はすぐ...約1時間前by はなやまかおり
- レビューゲシェンク友人に教えてもらい、プレイ。チップの数は非公開のはずだが、ゆるくやって...約1時間前by はなやまかおり
- レビュージャスト・ワン四人でプレイしたが、とても楽しめた。予想外の方向に進むことも多く、笑え...約2時間前by はなやまかおり
- レビュー刑法ポーカー弁護士の友人とプレイ。「これは凄い。よくできてる。」と息を呑んでました...約2時間前by はなやまかおり
- レビューネレウスぱんどり3さんのデビュー作!初めてリリースしたとは思えないほど、世界観...約3時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツコンコルディアPC版AIの序盤定石に"初手で開拓者を一つ増やす"があり、対人戦でも有...約4時間前by 水越 一郎
- リプレイ主計将校:19145人プレイ、全員初ゲーム 4名:主計将校第二次大戦を2回プレイ経験あり...約4時間前by 水越 一郎
- レビューカヴェルナ:狂乱の魔物たち(拡張)カヴェルナの第二拡張アグリコラやカヴェルナの農業、炭鉱開発のゲームだっ...約5時間前by リーゼンドルフ
- レビューキュビトスダイス構築ゲーム概要プレイヤーはランナーとなり、キューブカップ・レース...約5時間前by つるけら