地形を作って占領ポイントをゲット!自分を育てるか・相手を潰すかはあなた次第。
南フランスの都市で、ローマ人と騎士の時代に要塞芸術の都市として有名なカルカソンヌ。そのカルカソンヌ周辺の道路や都市の発展のために配下の者を送りこみ、得点を稼ぐというテーマのタイル配置型のボードゲーム。
やることは、引いたタイルを並べて駒を置くだけ!
道や街を作って得点を競うのが、カルカソンヌです。簡単なルールですが、世界大会が行われる程多くの人に愛されているボードゲームでもあります。
得点は、街や道が完成をした時に自分の駒が置いてあると得る事ができます。この時、使っているタイルが多ければ多い程得点は高くなります。大きい街や長い道を作る事が高得点を狙うポイントのひとつですが、そう簡単にはいきません。
完成した街や道に他の人の駒が多く置かれていたら得点はできませんし、完成させないように妨害をしてくる人もいるでしょう。
また、得点を得る方法もそれだけではなく、周りに8枚のタイルが揃う事で得点が入る修道院や全てのタイルが置き終わった後の切れ目で、得点が入る草原に駒を置く事で一発逆転を狙える事もあります。
少人数でも楽しめるのもこのボドゲの魅力の一つ。仲の良い友達や恋人同士の2人プレイも、家族や仲間うちでわいわいできる5人プレイも可能です。何よりも、タイルを置いていく事で地図のように国が広げていける楽しみは唯一無二!どんな方にも自信を持って勧められるボードゲームです。
- 1366興味あり
- 6473経験あり
- 1998お気に入り
- 4408持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
運・確率 | 194 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 250 | |
交渉・立ち回り | 36 | |
心理戦・ブラフ | 10 | |
攻防・戦闘 | 46 | |
アート・外見 | 98 |
レビュー 79件
リプレイ 6件
戦略やコツ 7件
ルール/インスト 8件
掲示板 2件
- うさくまさんの投稿道の完成についての質問です
道の完成についての質問なのですが、このように交差点がなく、ぐるりと一周した場合、完成したことになりミープルを回収できるのでしょうか?それとも、未完成となりゲーム中はミープルを回収できず、ゲーム終...
2件のコメント521ページビュー3年弱前ルールについて - あおしーさんの投稿カルカソンヌのルールについて
カルカソンヌのルールについて質問です。手番開始時に写真1枚目の状態である場合、青いミープルのプレイヤーは写真2枚目のようにミープルを配置することができますか?(城壁の隅っこが繋がっている扱いで配...
3件のコメント319ページビュー3年以上前ルールについて
会員の新しい投稿
- レビューねこポーカー絵柄がすごくかわいいです。4人くらいがベストな人数だと思いました。約1時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートリオス2人用のゲームで、魔王を倒すべく集められた勇者一行。なぜか6人は3vs...約7時間前by うらまこ
- レビュークラスク2人用ゲーム。エアホッケーみたいなゲーム。ルール説明5分。プレイ時間も...約9時間前by りん
- レビューアンブラデコ六角形のタイルゲーム。手番では、2枚の手札の内の1枚を共通のボード(布...約11時間前by みなりん
- レビューガムガム・マシーン星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約12時間前by おとん
- レビューサンキュー、サンタマストフォロー切り札ありビッドありのトリックテイキングゲーム。カードは...約12時間前by うらまこ
- レビュー5本のキュウリ星8寄りの7!フリードマン・フリーゼの5本のキュウリはジャンル的にはト...約12時間前by ぷにたろちゃん
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第3弾】を3...約13時間前by あんちっく
- レビューフィッシェンこれはめちゃくちゃ面白いトリックテイキングですね。流石はフリードマン・...約13時間前by ぷにたろちゃん
- レビューロイヤル・ターフ巨匠ライナー・クニツィアの競馬ゲーム。気に入った馬3頭にそれぞれが賭け...約13時間前by ぷにたろちゃん
- レビューケロサイコロを振って集めた資源を活用して領土を取り合う2人用ゲーム。サイコ...約14時間前by せも
- レビューテニスの王子様 あぁんって言うゲームテニプリキャラクターを知ってることで演技に対して「分かる☺️」ってなる...約14時間前by うらまこ