日本を操るのは誰だ?
このゲームはタイトル通り、各プレイヤーは様々な団体を自分の支配下に置き、日本を影から牛耳る事を目的とします。
勝利条件は各プレイヤーがランダムに選んだキャラクターによります。
このキャラクターこそが日本の黒幕たらんとする人物(理由は不明ですが宇宙人等も含めて)です。
日本の団体には5つの能力が設定されています。
経済力、権力、暴力、情報力、人脈の5つです。
経済力は富を得る力を示しています。
権力は政治的な力を示しています。
暴力は武力を示しています。
情報力は情報収集能力と扇動力を示しています。
人脈は人的交流力を示しています。
日本にある団体は多岐にわたっています。
企業、政党、暴力団、役所、いわゆる圧力団体等々。
これらの団体には5つの能力の攻撃力と防御力、そしてたまに特殊能力があったりします。
これらの団体の入手方法には2つあります。
山札から引いて傘下に収めるか、攻撃を仕掛けて強引にこちらの傘下にするかの2種類だけです。
こうして得られた団体は自分の能力として、5つの能力の何処かに配置します。
新しく配置される団体は、各能力の1番外側に配置されます。
そして、他プレイヤーからの攻撃にさらされるのも、また、外側の団体なのです。
勿論再編成で、団体の順番を入れ替えるには、相当の時間が必要になります。
なので、自身にとって重要な団体を傘下に収めた場合には、どうでもいい団体を保護の為に獲得に動くのもいいでしょう。
こうして各自、自分の勝利条件を目指しているうちに、黒幕の正体が何となく予想がついてくるようになります。
そこからは各人の急所を突いた攻撃の応酬となる事でしょう。
それらを堪え忍んで、この国の影の支配者たる資格を得るのはあなたかもしれません。
この世の中、きれい事だけでは語れません。
いかなる手段を講じても、この国を掌中に収めましょう。
- 11興味あり
- 30経験あり
- 5お気に入り
- 23持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤー間の関係/状態 | |
投資要素やプレイ上の駆け引き | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュースパイシートランプのダウトをベースに発展させたブラフ系ゲームですね。カードの絵は...1分前by はぐれメタル
- レビューオーバーロイド13枚のカードとシンプルなルールに惹かれて購入。カードのデザインがめち...約3時間前by taz
- レビューコーヒーラッシュ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- ルール/インストリトグラフリトグラフの石版のルールで分かりにくい部品がありましたので追記させてい...約3時間前by GRANDNOTE
- レビュー神椿市建設中。REGENERATE THE BOARD GAME協力ゲームではありますが、自分の手札を詳細に伝えてはいけないというコミ...約4時間前by taz
- ルール/インストザット・オールド・ウォールペーパー2〜5人用の、模様をつなぎ合わせるカードゲーム!私たちが以前持っていた...約4時間前by jurong
- レビューお菓子の魔女これなら小さな子供も遊べる!と購入しました。コンポーネントが本当に可愛...約6時間前by taz
- ルール/インストマジックメイズ タワーゲームの概要と目標地元のショッピングセンターから商品を盗んだ後(ゲーム...約7時間前by jurong
- レビュートリてもんマストフォロー切り札あり、ひみつ道具ありのトリックテイキングゲーム。ゲ...約8時間前by うらまこ
- レビューパーラ印象派と点描画法の2種類の遊び方があります。個人的には点描画法のほうが...約8時間前by Emi
- レビューファクトリア拡大生産系のゲームです。エンジンビルドが共用のものとなっており、バッテ...約10時間前by ぽっぽーくるっぽー
- ルール/インストさくらだんご①親は、山札の中を見てカードを3枚選んでウラ向きでセット!②親ではない...約11時間前by ショウ