相手の邪魔か、自分の利益か? 美麗なタイルで宮殿を飾るジレンマゲーム
- ドイツ年間ゲーム大賞(大賞)
- ドイツ年間ゲーム大賞2018ノミネート
- ドイツゲーム大賞
- メンサセレクト
- ドイツ・メンサ賞
- オランダゲーム賞ファミリー部門大賞
- 日本版TheOneHundred2020
- ドイツゲーム賞
タイルアーティストとなって、アルハンブラ宮殿を訪問しその美しさに魅了されたポルトガル王のためにエボラ宮殿の壁を飾っていくというテーマ。
美麗なタイルが印象的なコンポーネントでありつつ、どのタイルを取りどのタイルを相手に与えてしまうかの選択が悩ましいドラフトゲーム。
主に、2つのフェイズで構成されている。タイル取得フェイズでタイルを取得し、タイル配置フェイズで配置して得点を得る。さらに、ボーナス等も絡み悩ましさが増す。それを壁タイル横一列が完成するまで、という終了トリガーが発生するまで行うゲーム。
■タイル取得
タイル取得フェイズでは2つの選択肢がある。丸いボードに乗ったタイルから1種類全て取るか、中央の場から1種類取るか。丸いボードから取ると余りの他のタイルは全て中央に移動する。ラウンド中に初めて中央から取得するとスタートプレイヤーマーカーが手に入るがマイナス点となるフロアラインへと配置しなくてはならない。どのタイミングで中央からタイルを取るかでゲームの流れが大きく変わります。
丸いボード及び中央の場にあるタイルがすべてなくなれば、タイル配置フェイズに移行します。
■タイル配置
パターンラインに取得したタイルをならべ、ラインが全て埋まったら配置フェイズで壁に配置する。配置した時に隣接する縦横のタイル数をそれぞれ数えて得点とする。取得フェイズの時にパターンラインに配置出来なかったり、したくなかったタイルをフロアラインへと置いていてその数分だけマイナス点も増えていく。
タイル配置フェイズが終わればそのラウンドは終了→丸いボードに新たにタイルを置いて、次のラウンドが始まります。
様々な禁則事項がタイル取得をどうするかに影響を与えて悩ましい。
・手番が来たらパスは出来ず、かならずタイルを1種類取得する。
・すでに同段の壁に配置されているタイルはパターンラインに配置できない。
・パターンラインの段は全て同じ種類のタイルで埋める必要がある。
・パターンラインに配置出来ないタイルはマイナスになるフロアラインへと置かねばならない。
個人ボードには裏表の両面が使用でき、初心者用と上級者用に分かれています。初心者用ボードはタイルの配置される位置が決まっているため比較的プレイし易いが他のプレイヤーと戦略が被ると先手側が有利になり易いので注意が必要です。
このゲームはカルカソンヌのように二人でプレイするのと複数人でプレイするのとで、そのプレイ感がガラリと変わってきます。複数人では多人数によるゆらぎの要素が存在しますが、二人プレイの場合は相手に何を取らせるのかのコントロールが可能になり、アブストラクトゲームのようになります。
エッセンシュピール17の人気作。2018年ドイツ年間ゲーム大賞、ドイツゲーム大賞はじめ様々な賞を受賞。
- 1791興味あり
- 5318経験あり
- 1728お気に入り
- 3242持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
運・確率 | 100 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 249 | |
交渉・立ち回り | 40 | |
心理戦・ブラフ | 39 | |
攻防・戦闘 | 7 | |
アート・外見 | 230 |
レビュー 86件
リプレイ 12件
戦略やコツ 7件
ルール/インスト 6件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューネスリング / ひな鳥親鳥になって、ひな鳥のエサを獲りにいくダイス配置。エサはちょっとリアル...約6時間前by うらまこ
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。ウノの亜種、と言ってしまえばその通りかもしれませんが、ウノを一旦解体し...約7時間前by atckt
- レビューグロウスカイダイスドラフトゲームで、飛行船のルート改革や資材や燃料管理やらをしつつ...約7時間前by うらまこ
- レビューアップオアダウン?これがカードゲームだって感じのカードゲームです。手元に昇順、降順に置く...約8時間前by atckt
- レビュー迷子特定のカードセットになったら脱落するカードゲームです。カードの新規ドロ...約8時間前by atckt
- レビュー完熟バナナ島 / 島の完熟バナナカードを1枚ずつプレイして報酬を集めるタイプのゲームです。この重苦しい...約8時間前by atckt
- レビュートリテダンジョントリテをしてダンジョンを組み立てて、ダンジョンを踏破して、分け前を取り...約8時間前by atckt
- レビューワンカードワンダー1枚のワンダー(不思議建物)を建てたら勝てるリソースマネジメントです。...約8時間前by atckt
- レビュー推理ポーカー インサイトお試し版なので、2人だけで遊べる水利のあるポーカーです。4~5枚で役を...約9時間前by atckt
- ルール/インストふぉとぱーせんとベーシックルール1, 山札をシャッフルしてプレイヤーに1枚ずつカードを...約10時間前by Rhapsodie したみち
- 戦略やコツふぉとぱーせんと難易度が高い、簡単に遊びたい…ゲームの難易度を上げるために、主に50%...約11時間前by Rhapsodie したみち
- レビューふぉとぱーせんと我ながら最高のゲームだと思っています。家族や友人と楽しい推理&...約11時間前by Rhapsodie したみち