牛を引き取らないようにカードを出せ!大人数でもできる大人気パーティゲーム
牛、牛、牛。とにかく牛が主役のボードゲームです。獲得した牛の頭数が一番少なかったプレーヤーが勝利する、パーティ系カードゲームです。最大で10人まで遊べるのが特徴です。
カードには1から104までの数字が書かれているカードが1枚ずつあり、それぞれに牛が1頭から最大7頭まで描かれています。まずはこれらをシャッフルして、上から4枚のカードを引いてそれぞれの列に配置します。次に各プレーヤーに10枚ずつカードを配り、ゲームを開始します。
まず、各プレーヤーは自分の手札から1枚カードを決めて伏せて場に出します。全員が場にカードを出したら、一斉に伏せているカードをオープンします。オープンされたカードを小さい数字から順番に処理していきます。ルールに従って、場に並べてある4つの列のいずれかの横に置いていきます。これを繰り返して手札を全て使い切ったら、1ラウンドが終了します。全てのカードをシャッフルしなおして、繰り返しプレイしていきます。
ここで、カードを獲得してしまう条件の1つは、4つの列のいずれかに自分のカードを置いたときに、自分のカードが置いた列の6枚目のカードだった場合です。その場合、それまであった5枚の牛カードを獲得することになります。つまり、ここで獲得したカードがマイナス点となるのです。自分の出した6枚目のカードは、その列の新しい列カードとして残します。
また、カードを並べるルールによっては、どこの列にも自分のカードが置けない場合があります。この場合は、4つの列のいずれかを選択して、その列の牛カードを全て獲得し、自分のカードを新しい列カードとして場に置きます。
ラウント終了時に各プレーヤーはマイナス点を計算します。このマイナス点は以降のラウンドにも引き継がれます。そして、どこかのラウンドでマイナス点が66点を超えたプレーヤーがいたら、そのラウンドをもってゲーム終了となります。最終的にマイナス点が一番少ないプレーヤーの勝利となります。
このボードゲームは、多人数でワイワイやるのが楽しいと思います。場に並べるルールにはいくつかあり、単純に小さい方から大きい方に数字を並べるものや、場にある列の左右両方に置けるものなど、バリエーションはたくさんあります。ルールブックに記載されているルール以外にも、メビウスゲームズのホームページで公開されているバリエーションルールがあるので、確認してみても良いと思います。
版(国内販売元)によってルールが異なる部分もあるようですが、プレイ人数×10+4枚の準備の際に、5人であれば単純に54枚ではなく、1~54の数字を使うとしたほうが、予想がつきやすくなるのでゲーム的には良いかと思います。
- 640興味あり
- 5689経験あり
- 1525お気に入り
- 4447持ってる
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
行動に関する仕組み |
運・確率 | 155 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 171 | |
交渉・立ち回り | 32 | |
心理戦・ブラフ | 74 | |
攻防・戦闘 | 10 | |
アート・外見 | 5 |
レビュー 60件
リプレイ 3件
戦略やコツ 7件
ルール/インスト 2件
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは87mm×56mmです。「CAC-SL103 ボードゲームサイズ・ハード」などのスリーブが最適です。カードは104枚入っています。
0件のコメント629ページビュー約4年前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューロイヤル・ターフ皆さんご存じ巨匠ライアー・クニツィア先生による競馬ゲーム。何度かリメ...約1時間前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビューディズニー・ヴィラナス:ビガー・アンド・バダー「Mr.インクレデブル」のシンドローム、「トイ・ストーリー3」のロッツ...約3時間前by しっぽ?
- レビューフロンティア・ウィズ・ブラウニーズカルカソンヌ等他タイル配置ゲームはどれも未プレイの二人で遊びました。難...約5時間前by ぼらん
- 戦略やコツ五行中国史カードゲームえ~それでは本日は中国王朝4000年の歴史を味わえる本作の壮大な秘密に...約7時間前by あんちっく
- レビューロイヤル・ターフ競馬をテーマにしたボードゲーム。能力の異なる馬が7頭おり、どの馬が1~...約7時間前by みなりん
- レビュー奇想、アムネジア第1回新作マーダーミステリー大賞の作品ですが、「え、これが大賞・・・?...約15時間前by ましゃ
- レビューもじぴったんしりとりや言葉遊びが大好きな5歳の息子とプレイしました。私はDS版・s...約18時間前by くじらぐも@育児中
- レビューウソツキシャーマンダウト系ゲームの中では非常に面白く仕上がってます。ダウト系ゲームは、ダ...約18時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー七福神めくり「場にあるカードを1枚ずつめくって同じ色のカードを7枚集めるだけ」とい...約18時間前by くじらぐも@育児中
- レビュー新版 ぬくみ温泉繁盛記1ゲーム7ラウンド。プレイヤーコマは1人3個。実質1プレイヤーが取れる...約19時間前by のっち
- 戦略やコツみんなでぽんこつペイントお絵描きタイプのパーティーゲームなので、楽しみましょうwゲーム的には画...約20時間前by オグランド(Oguland)
- レビューみんなでぽんこつペイントボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約20時間前by オグランド(Oguland)