マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

マラカイボの海賊たちPirates of Maracaibo

レーティングの登録/分布

  • マラカイボの海賊たちの画像
  • マラカイボの海賊たちの画像
  • マラカイボの海賊たちの画像
  • マラカイボの海賊たちの画像

グレートウエスタントレイルやモンバサで有名なプフィスター氏の名作重量級ゲーム「マラカイボ」を、基本システムを踏襲しつつ中量級に再構築した亜種的な作品。最近名作のリメイクが流行ってますねー。間違いなく面白い基本システムを再利用しつつ、今風に変えたり重くしたり軽くしたり。需要があるのでしょう。

元のマラカイボは、かなり複雑で難解なゲームでした。グレートウエスタントレイルのようなロンデル風すごろくとルート構築をベースに、大量のカードによるエンジンビルドと個人ボードの能力改善、モンバサ風マジョリティ争い、探検トラックのレースといった様々な要素がギッシリ。また、ゲームのスピードをプレイヤーがコントロールできるのが大きな特徴で、じっくりスローな展開もあれば何もできずにあっという間に終わることもあり、展開の速度が大きな駆け引き要素になっていました。全体的にかなり重めでインタラクションも強めな、ザ・プフィスターといったゲームでしたね。

この濃厚なゲームの基本要素をほとんど引き継ぎつつ、分かりやすく簡潔にまとめて中量級のボリュームに落とし込んだのが本作。テーマは元と同じ17世紀のカリブ海ですが、違うのはプレイヤーが海賊になっているところ。といっても、プレイしてて海賊感はまったくなかったですが、、、

まずパッと見て違うのがカリブ海をイメージしたマップ。オリジナルでは固定のメインボードでしたが、今作は購入できるカードそのものを並べて構成されてます。初期セッティングがランダムかつ可変性が高く、プレイ中にもカード購入でマップが変化するので毎回ゲーム展開はかなり変わります。

カードが並んだマップ上を毎ターン3マスまで移動でき、止まったカードを購入したり、カード固有のアクションをしたりします。必ず今のマスより右に停止しなければならない縛りがあり、右端まで到達したらマラカイボ湾に入らないといけないので、元と同じく一方通行のすごろく、しかもゲーム展開速度がプレイヤー依存となります。良いところはちゃんと引き継いでます。今作は3ラウンドで終了なので、かなりスピーディーに終わるのは好印象。

カードを並べるエンジンビルドと個人ボードの能力改善もしっかり続投。ただし今作では前作ほど大量のカードが買えないので、ここはスッキリとした印象。自分の海賊船の改良や、固有能力を付加する船首像も面白いですね。非対称能力が好きな人は多いのでは?

モンバサ風のマジョリティ争いは、前作では国の勢力×友好度でしたが今作は海賊らしく財宝の価値×量となっています。相手が集めている財宝の価値を下げたり、価値が高い財宝に便乗したりと、モンバサの株価操作的な楽しみは健在。

探検トラックレースも続投です。トラック上に落ちている報酬を回収しながら、奥に行くほど高得点。他の要素とも連動していて、ひとつの戦略軸になりえます。3ラウンドだと、そこそこ特化しないと一番奥までは行けない感じがしました。


【良い点】

まずは基本がマラカイボなところ。骨格が面白いです。戦略性が高く複数の得点ルートがあるエンジンビルドゲームで、インタラクションも最近のゲームの中では強めな部類。かなりやり込み甲斐があります。

また、マラカイボと比較して重すぎない適度な中量級でキレがあり、もうちょっとで色々できるのに!ってタイミングでスッキリと終ります。もう1ラウンドあったらダレたと思うので、丁度良い感じ。

モジュールも複数あり、可変マップや非対称能力も合わせてリプレイ性十分なのも良いところ。

ソロはまだ未プレイですが、マラカイボと同様ソロも優秀だという評価をよく見ますね。


【悪い点】

テーマ性は弱いです。元のマラカイボはストーリーモードが好評で、テーマのカリブ海を感じるゲームでしたが、今作はストーリーモードがなく、海賊感もカリブ海感も弱いです。海でボートレースしてるくらいの感覚。可変マップの影響は大きいですね。あと戦闘が全く戦闘っぽくないのは元と同じ。

また、プレイ人数で調整が入らないので人数次第でイメージが変わりそうです。2人だとインタラクションが弱く、場の変化も少なく停滞する印象、逆に4人だと後ろ手番が少し苦しく、戦略被りによるカード取り合いも熾烈な印象で、ベストは3人かなと思います。

ゲーム速度がプレイヤー依存な点も面白い駆け引きポイントですがですが、スピードコントロールがわからない最初は短所にもなると思います。「長い」「ダレた」と感じたら多分全員がスローすぎ、逆に早い展開についていけず「何も出来ない」「タイト」と感じることもありそう。一緒にプレイする人次第で第一印象にかなり波ができるゲームだと思います。

【まとめ】

マラカイボの複雑な内容と良いところを見事に中量級に落とし込み、非常にアクセスしやすいゲームになってるなと思います。同作者のグレートウエスタントレイルにもプレイ感が結構近いので、好きな人が多いのではないでしょうか。

個人的に元のマラカイボは好きだけど重すぎて、ほとんどプレイしなくなっていたので、今作はまさに私のためのゲームだと感じます。非対称リーダーの拡張も海外では発売決定しているとの事なので、そちらも是非とも日本語化して欲しいですねー!

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:ハナ
マラカイボの海賊たち 日本語版
マラカイボの海賊たち 日本語版の通販
マラカイボの世界観でよりスマートに遊べる話題作
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥7,920(税込)
  • 37興味あり
  • 43経験あり
  • 12お気に入り
  • 50持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的
主要登場人物/職業や生物
乗り物が基本テーマ
メカニクス
頻出するメカニクス
作品データ
タイトルマラカイボの海賊たち
原題・英題表記Pirates of Maracaibo
参加人数1人~4人
プレイ時間40分~100分
対象年齢12歳から
発売時期2023年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人1
9点の人1
8点の人8
7点の人1
6点の人1
5点の人1
4点の人0
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率3
戦略・判断力4
交渉・立ち回り3
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見2
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 3件

104名
5名
0
画像
充実
マラカイボを目指して船を1〜3移動させ、止まったカードでお金を支払いアクションを実行したりカードを獲得します。移動は最低1マスはマラカイボに向かうように移動させなくてはならず、後進することはできません。カードの効果は即時だったり永続効果だったりします。基本的にはカードは、お...
続きを読む(15日前)
たまご
うらまこ
うらまこ
171名
2名
0
画像
充実
星5ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、3人で遊びました。2024年9月【どんなゲーム?】サイコロを使わないタイプの双六(すごろく)です。かなり要素が多い重めの中量級ゲーム。海賊の躍進(フレイバーは薄いけど)がテーマで...
続きを読む(約2ヶ月前)
おとん
おとん
1348名
14名
0
画像
充実
グレートウエスタントレイルやモンバサで有名なプフィスター氏の名作重量級ゲーム「マラカイボ」を、基本システムを踏襲しつつ中量級に再構築した亜種的な作品。最近名作のリメイクが流行ってますねー。間違いなく面白い基本システムを再利用しつつ、今風に変えたり重くしたり軽くしたり。需要が...
続きを読む(3ヶ月前)
たまご
ハナ
ハナ

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 1件

357名
3名
0
画像
充実
マラカイボの海賊たちの基本的な戦略を簡単に。まだやり込み不足なのでご容赦下さい。随時更新していきます。このゲームのメイン戦略は3つ。・襲撃・探検・向上カード購入クエスト、邸宅、闇市場などの得点要素(以下目的と言わせていただきます)は上記3戦略を補強する形になる。【襲撃】襲撃...
続きを読む(3ヶ月前)
たまご
ハナ
ハナ

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿