第一回東京ドイツゲーム大賞受賞作品!力強い人気の和製ボードゲーム
このゲームはプレイヤーは禅僧となって、自分のボード上に美しい『枯山水庭園』を作ることを目指すボードゲームです。
商品代は少し高めなのですが、出来るだけ金額を落とすために、コンポーネントの箱詰め作業・ゲームに使われる庭石の塗装作業は、製作者達自身によって行われたそうです。限界まで金額を抑えてもらっているようで、嬉しい限りです。
プレイ経験者達の評判は非常に良く、長く遊び続けられることを考えれば、むしろコストパフォーマンスは良い方だと思われます。
◆ゲームの目的
石と砂に描いた水紋で、この世の業や理、宇宙を石庭に表現します。
◆ルールの概要
自分の手番では、砂紋や土が描かれたタイルを引き、繋がりが出来るように配置します。
また、砂紋の上に石を配置し、三尊石(さんぞんせき)などを表現したり、大徳寺や龍安寺の石庭を再現する事も可能です。
砂紋や土、石を使い、貴方の思う禅の世界を表現してください。
自分の思う石庭を表現するためには、徳を積むことが重要です。
徳は、行動せず座禅を組んだり、他の禅僧が、自分の石庭では繋がりが出来ない砂紋を引いて困っていた時に、その砂紋を引き取ったりすると、徳を積むことができます。
配置をしたくない模様を捨てたり、他の禅僧が配置しようとした砂紋を、強奪する事もできますが、その際には徳が下がります。
プレイヤー全員の枯山水庭園が完成したら、石と波紋の組み合わせを点数化し、誰の石庭が禅の世界を表現したか判定するのですが、ゲームが終わった時には、勝ち負けなどどうでもよくなっている、そんなゲームです。
争いに疲れた時に、穏やかな気持ちで、プレイしたいゲームです。
- 1442興味あり
- 2429経験あり
- 545お気に入り
- 1030持ってる
タイトル | 枯山水 |
---|---|
原題・英題表記 | Stone Garden |
参加人数 | 2人~4人(75分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2013年~ |
参考価格 | 8,000円 |
ゲームデザイン | 山田 空太(Koota Yamada) |
---|---|
アートワーク | ママダユースケ(Yusuke Mamada) |
関連企業/団体 | ニューゲームズオーダー(New Games Order, LLC) |
レビュー 38件
リプレイ 6件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 2件
掲示板 1件
- カネ重がイイさんの投稿やべぇ徳余った!
というパワーワードが飛び出しますw面白いゲームです、箱にしまうまでが笑いに包まれます。写真撮っとくべきだった!
0件のコメント27ページビュー6ヶ月前
会員の新しい投稿
- レビューハンザボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...38分前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツハンザ極力同じ商品を集めて、一回の売却でまとめて売れると効率がいいです。また...40分前by オグランド(Oguland)
- レビュークロ密書く/閃くの両方で楽しむ紙ペンワードゲームゲーム概要・ダイスを振って出...約5時間前by motiman
- レビューパンデミック:ローマの落日数世紀に渡ってイタリア・ローマを首都に500万平方キロメートルを超える...約6時間前by しのじゅんぴょん
- レビューシカゴ ポーカー一言で言えば「多人数バトルライン」ですが、世界観がギャングなので弾丸コ...約7時間前by 七盤のハムさん
- レビューぬくみ温泉繁盛記 第一拡張 開業支援今回は、どなたかがTwitterで「いけすプレイ」の写真をあげていたの...約7時間前by 七盤のハムさん
- レビューくるりんパニック・リターンズ!ゲムマ秋新作のリメイク作品です(アークライト)。タイミングよくペダルを...約7時間前by 七盤のハムさん
- レビュークリスクロスダイスを二個振って、出目のマークを書いていくだけ。マークが連続すると得...約7時間前by 七盤のハムさん
- レビューセブンヴァイス妄想ゲームズさんの2019秋ゲムマ新作です。カードを一枚出して七つの大...約7時間前by 七盤のハムさん
- レビューノッカノッカ丸みを帯びたキューブの形が絶妙でかわいい。さわり心地がいいのも大事約11時間前by ろくろく双六
- レビュー異世界ギルドマスターズ:迷宮大変動GOOD!・待望のイベントカード大量追加!・攻略難易度の上がった迷宮マ...約11時間前by 四十万五十六
- レビュー異世界ギルドマスターズGOOD!・ある意味おなじみの『な○う』系の世界観は、好きな人にはガッ...約12時間前by 四十万五十六