徳を積む。石と砂の庭園で、宇宙の真理を表現しよう。
禅僧となって、自分のボード上に美しい『枯山水庭園』を作ることを目指します。石と砂に描いた水紋で、この世の業や理、宇宙を石庭に表現します。
自分の手番では、砂紋や土が描かれたタイルを引き、繋がりが出来るように配置します。砂紋の上に石を配置し、三尊石(さんぞんせき)などを表現したり、大徳寺や龍安寺の石庭を再現する事も可能です。砂紋や土、石を使い、貴方の思う禅の世界を表現してください。
自分の思う石庭を表現するためには、徳を積むことが重要です。徳は、行動せず座禅を組んだり、他の禅僧が、自分の石庭では繋がりが出来ない砂紋を引いて困っていた時に、その砂紋を引き取ったりすると、徳を積むことができます。配置をしたくない模様を捨てたり、他の禅僧が配置しようとした砂紋を、強奪する事もできますが、その際には徳が下がります。
プレイヤー全員の枯山水庭園が完成したら、石と波紋の組み合わせを点数化し、誰の石庭が禅の世界を表現したか判定するのですが、ゲームが終わった時には、勝ち負けなどどうでもよくなっている、そんなゲームです。争いに疲れた時に、穏やかな気持ちで、プレイしたいゲームです。
商品代は少し高めなのですが、出来るだけ金額を落とすために、コンポーネントの箱詰め作業・ゲームに使われる庭石の塗装作業は、製作者達自身によって行われたそうです。限界まで金額を抑えてもらっているようで、嬉しい限りです。プレイ経験者達の評判は非常に良く、長く遊び続けられることを考えれば、むしろコストパフォーマンスは良い方だと思われます。
第一回東京ドイツゲーム大賞受賞作品! 力強い人気の和製ボードゲーム。
- 1892興味あり
- 3072経験あり
- 661お気に入り
- 1345持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 66 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 90 | |
交渉・立ち回り | 46 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 8 | |
アート・外見 | 118 |
レビュー 53件
リプレイ 6件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 4件
掲示板 1件
- カネ重がイイさんの投稿やべぇ徳余った!
というパワーワードが飛び出しますw面白いゲームです、箱にしまうまでが笑いに包まれます。写真撮っとくべきだった!
0件のコメント130ページビュー2年以上前
会員の新しい投稿
- レビューシフティング・ストーンズ共通のタイル9枚を移動させたり、ひっくり返したりしてカードと同じ配置に...約1時間前by うらまこ
- レビュータギロンアプリをダウンロードして暇なときによくやっている。アプリだとランダムマ...約2時間前by はなやまかおり
- レビュートロイカ「トロイカ」は数字が書かれたタイルを集めて得点を競うボードゲームです。...約3時間前by Tomo
- レビュー将棋普段は角換わりか相掛かりを指すものの、体調が悪いときは振り飛車、もっと...約4時間前by はなやまかおり
- レビューワンモーニング人狼おおかみチームとむらびとチーム、異なるチームに分かれて勝利を目指すカー...約4時間前by みなりん
- レビュー小倉百人一首100枚の中で「あ」から始まる札が16枚あり、ゲームバランスが悪い。見...約4時間前by はなやまかおり
- レビューウイングスパンスイッチ版がセールだったので購入してみた。エンジンビルドがとても気持ち...約7時間前by はなやまかおり
- レビュードラゴンの宝邦題は「ドラゴンの宝」英語読みだとドラゴンクエスト通称ドラクエ(おっと...約8時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストラパヌイラパヌイDEEPLで和訳したけど、文字だけだと頭に入ってこないー簡単な...約8時間前by たつきち
- レビュードブネズミ / ラッタスBGG6.8 /4ベスト/重さ2.06人物が書かれた6種類の階級カード...約11時間前by たつきち
- ルール/インストテネリフェテネリフェ サマリー石工:今回めくられた街に家...約12時間前by たつきち
- ルール/インストメモアァール!メモアァール!(Memoarrr!) 2-4/8歳~/10~20分内...約12時間前by たつきち