「鉄道&経済ゲーム」好きなら一度は遊んでみて欲しい「1830」の新版
プレイヤーは、鉄道会社の株式を取得することでその会社の経営権を持ち、線路の敷設や新しい車両の獲得、配当などを行い、自分の資産を増やすことを目指します。
このゲームの特徴的なのが、資産の扱い方です。
プレイヤー個人の資産と、会社の資産は切り分けられており、会社経営がうまくいっていたとしても、それがすなわちプレイヤーの資産が単純に増えているとはみなされないのです。
うまく配当を行い、プレイヤー自身の資産としなければならないのです。
また、新たな車両の獲得も重要な要素となります。
時代が進むにつれ、過去の車両は活躍の機会が奪われてしまうこともあります。
うまく時代の流れを読み、新たな車両の獲得もしなければ、安定的な会社経営は難しくなるでしょう。
経営権を獲得した会社をうまく経営するためには数多くのことを考えねばなりません。
二つ以上の会社の経営権を得たならば、時には、自らが経営権を持っている二社間で融通しあう。
なんていうことも必要になるかもしれません。
決して易しいゲームではなく、且つ入手も難しい製品ですが、
その面白さ・遊びごたえは抜群なので、機会があったら是非遊んでみて欲しい一品です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 62興味あり
- 56経験あり
- 18お気に入り
- 78持ってる
テーマ/フレーバー
乗り物が基本テーマ |
---|
メカニクス
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
---|---|
投資要素やプレイ上の駆け引き |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 2件
WBC準決勝の結果私を意識するあまり他のプレイヤーが見えなくなってしまうフランソワと他二人(名前を忘れた)プレイ経験はあるが強くない人と、初心者にちかい人との対戦でした。結果から見るとプライベート購入が全てを決定したと言っていいでしょう。まず順番チットで、フランソワ、否強、...
WBC初日の結果予選1:4人戦、プライベートはC&Aを219で購入。順調な感じだったが、B&Oの人が手ひどいミスをして、原因のフランソワではなく私を引きずり落として破産したせいで、負けました。予選2:4人戦、プライベートはM&Hを110、C&Aを219で購入。天敵の爺さんで...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...40分前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約4時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約6時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約7時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約8時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約9時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約11時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約11時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約11時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約13時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約14時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約18時間前by 白州