古代都市を発展させて歴史ある文明を築こう!同時解決型カードドラフトゲーム
- ドイツゲーム大賞
- ドイツ年間ゲーム大賞(エキスパート部門)
- 日本ボードゲーム大賞
- アラカルトカードゲーム賞
- アメージングテーブルゲーム2012
- ドイツ・メンサ賞
- マインドスポーツオリンピアード競技種目
- 日本版TheOneHundred2020
- 古代文明
- 2012年 フランス年間ゲーム大賞 審査員特別賞
- 2010年 トリックトラック賞 金賞
- 2011年 国際ゲーマーズ賞 一般ストラテジー賞
古典古代における7つの文明を舞台としたボードゲームです。7つの文明とは、ロードスの巨人像、アレクサンドリアの灯台、エフィソスのアルテミス神殿、バビロンの空中庭園、オリンピアのゼウス像、ハリカルナッソスのマウソロス霊廟、ギザのピラミッドのことです。プレーヤーはこの1つを発展させて、大都市への成長を描きます。
プレーヤーはいずれかの文明に相当するゲームボードを受け取ります。文明によって記載されている内容が異なり、最初から入手可能な原材料もしくは製造品があります。また、七不思議を1~3段階まで発展させることで勝利ポイントや特殊効果を得ることができます。
ゲームの進行は、プレーヤーに配られるカードから1つを選んで場に出し、隣の人に残りのカードを渡すドラフト方式で行います。これを第1世代~第3世代まで計18回行います。選んだカードを使って、次のいずれかのアクションを行います。
1.建築物の建造
選んだカードに記載されている条件を満たしている場合、そのカードをプレイします。コストが必要ない場合もあり、その場合はそのままカードをプレイします。
2.七不思議の一段階建造
七不思議は1段階目から順番に建造します。建造できる段階の条件が揃っている場合、カードをゲームボードの下に入れることで建造します。これにより、記載されている恩恵を受けることができます。
3.捨て札にしてコイン獲得
選んだカードを捨て札置き場に捨てて、コインを3獲得します。
世代の終了時には、軍事による交戦があります。両隣のプレーヤーと軍事建造物による盾を競い、勝った場合は世代に応じて+1から+5の勝利トークンを得ます。負けた場合は-1の敗戦トークンを得ます。
これを繰り返し、第3世代が終了したら、ゲーム終了です。
最後に、建造物やコイン数、交戦結果のトークンなどから勝利ポイントを計算し、もっとも多くのポイントを得たプレーヤーが勝利となります。
このボードゲームはドラフトによる駆け引きを楽しむことができますが、カードやゲームボードなどに描かれている様々な絵柄にも魅力があります。2人用の拡張ルールやゲームボードのもう1つの面を使ってゲームを遊べるので、いろんな文明でプレイして楽しさを追求すると良いと思います。
- 1541興味あり
- 3387経験あり
- 906お気に入り
- 1512持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
行動に関する仕組み | |
頻出するメカニクス |
運・確率 | 62 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 101 | |
交渉・立ち回り | 45 | |
心理戦・ブラフ | 17 | |
攻防・戦闘 | 39 | |
アート・外見 | 27 |
レビュー 46件
リプレイ 5件
戦略やコツ 4件
ルール/インスト 4件
掲示板 2件
- ぺっつさんの投稿資源の借り入れについて教えてください。
(oshio_senseiさんのルールから引用させていただきました。ありがとうございます)「もし、自身の文明で資源が賄えない場合、例外的に、左右の隣の文明から資源を借りることもできます。資源を借...
4件のコメント367ページビュー2年以上前ルールについて - Itsukiさんの投稿カード枚数とサイズについて
カードサイズは100mm×65mmです。「ミント82660 [ボードゲーム用スリーブ 65×100mmサイズカード用]」などのスリーブが最適です。カードは157枚入っています。
0件のコメント839ページビュー5年弱前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューQ.E. コモディティーズ上限なしの競りゲーム概要プレイヤーは経済危機に直面した国家代表として、...約1時間前by つるけら
- レビュー白と黒で白黒のカードを使用し、手番では「カードを配置する」「カードを引く」「得...約4時間前by うらまこ
- レビューワードコンセプ塔2つのワードを当てる推理系のゲームです。パッケージのかっこよさに対して...約9時間前by ひよこ
- レビュー神さま日本酒おつぎします前回に引き続き、ゆるくてかわいいイラストに惹かれ購入。 対戦型と協力...約10時間前by ひよこ
- レビューカッパ兄弟!かわいいカッパが印象的なパーティーゲーム。表面張力によるギリギリのせめ...約10時間前by ねこじたのヒロ
- レビューワードコンセプ塔〈★★★★★ 価値観や感性の違いで大混乱!!笑えるワード推理系パーティ...約13時間前by ぽむぽむ
- レビュージャンヌ・ダルク-オルレアン ドロー&ライトルールを読んだ時は、オルレアン最大の特長のバックビルド(デッキビルドの...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュープンギヘビを集めるカードゲーム。全員が数字の書かれた動物カードを1枚プレイし...約16時間前by みなりん
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカー様より、フ...約22時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...1日前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...1日前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...1日前by Sak_uv