キミの戦略が、外交が試される!マーチン・ウォレスの名作!
本ゲームは、18世紀のヨーロッパ列強諸国の勢力拡張ならびに権益獲得競争を取り扱うゲームです。
プレイヤーは、ヨーロッパ列強のうちの一国を担当し、列強の支配が確立していない欧州の地をはじめ、欧州から遠く離れた植民地において、他の列強国と争い、ときには協力して軍事的、経済的、また政治的に成功を収めなくてはなりません。
あなたは一国の指導者となります。そして軍隊を編成して各紛争地に送りこみ、戦ってその地のさまざまな権益を奪い取り、国力をさらに増強することを目指します。
軍隊は権益を他国の軍隊から奪ったり守ったりすることができますが、軍隊をいくら揃えて送りこんだとしても、それだけで権益が手に入るわけではありません。
勝利のためには、資金を有効に使うだけでなく、他国に対する経済的、政治的、科学的または軍事的な優位性を表す「進歩タイル」「同盟タイル」「会社タイル」などをタイミング良く使用することが重要です。
そして、さらに重要なのが、外交力。戦う相手と手を結ぶ相手を慎重に選び、それを同盟関係として実現するため、資金を惜しんではなりません。国債発行を発行すればいくらでも資金調達ができるのですから。
しかしいっぽうで、国債の乱発は社会不安をもたらし、革命によって政権が打倒される危険性もはらんでいます。
はたしてあなたは偉大な列強の指導者として、歴史に名を刻むことはできるのでしょうか。
3ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
- 131興味あり
- 104経験あり
- 40お気に入り
- 191持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 |
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 8 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 7 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 5件
リプレイ 0件
戦略やコツ 3件
ルール/インスト 1件
掲示板 1件
- コバヤシさんの投稿攻撃の実行でのコストについて
はじめまして。質問があります。攻撃の際、一回につき2ゴールドのコストがかかるとありますが、陸上での攻撃の際、「対地支援」を巡る「海上戦闘」が行われる場合は別途2ゴールドのコスト+1アクションを支...
0件のコメント200ページビュー3年以上前ルールについて
会員の新しい投稿
- レビュードミニオン:第二版デッキビルドというジャンルの生みの親にして、金字塔!待望の第2版!間違...約1時間前by ゆいと
- レビュードミニオンデッキビルドというジャンルの生みの親にして、金字塔!間違いなく一番好き...約1時間前by ゆいと
- レビューミクロマクロ:クライムシティ フルハウス某ウォー〇ーを探せを思わせるような膨大な人物が描かれている絵の中から、...約3時間前by チャーリー@BB
- レビュー明王朝4人説込90分タイトルが『エルフェンランド2』だったらw最初に5駒を置...約3時間前by たつきち
- レビュートロワの淑女たちトロワにモジュール形式で拡張要素を追加するセットとなります・紫ダイス ...約10時間前by ハルバラド
- レビューメトロックス紙ペンゲームの最高峰の完成度だと思います。これは凄いシステム。全ての路...約13時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- 戦略やコツストラスブールゲーム終了時に都市に置いている一族駒1個ごとに1点、礼拝堂駒に接してい...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストラスブールボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー開廷!脳内裁判「互いの目的を隠蔽した半協力ゲーム」銀行強盗を犯した被告の裁判を舞台に...約22時間前by TBGL
- レビュー倉庫の街「一風変わった競りゲーム、燃えまくる街」フェルトの『倉庫の街』です。厄...約22時間前by TBGL
- レビュー転生勇者の魔術大戦~そして黒歴史へ~襲い来る数多の試練に打ち克てる魔法を詠唱し、真の勇者をただ1人定める転...約24時間前by kanamatan
- レビューアウトフォックスド!4歳息子と6歳娘とプレイした感想です。最近購入しましたが、もう息子がど...1日前by きゅう