テンデイズゲームズ10周年記念として企画された全拡張込みのビッグボックス!
K2日本語版の販売を行っているテンデイズゲームズ10周年記念として企画された全拡張込みのビッグボックス。日本語版だけの企画のつもりが販売元にえらく気に入られて多言語対応となり販売が遅れたとか。(テンデイズゲームズTVより)
<内容物>
【K2】K2基本ゲーム。エベレストに次ぐ世界第2位の山「K2」の登頂を目指す登山ゲーム。
【K2拡張:ローツェ】ローツェはエベレスト大山塊の一部をなす山で地球上で4番目に高い山。プレイヤーはこのローツェに挑むことになります。
【K2拡張:ブロード・ピーク】ポーランド人登山家による歴史的偉業からアイデアを得た2つのシナリオ「山頂への競争」、「ブロード・ピークの縦走」があります。
【K2ミニ拡張:雪崩】K2の天候タイルに2枚の雪崩タイルを追加するミニ拡張。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 45興味あり
- 57経験あり
- 23お気に入り
- 109持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | K2:最高峰エディション |
---|---|
原題・英題表記 | K2: Big Box |
参加人数 | 1人~5人(60分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | アダム・クラウザー(Adam Kałuża) |
---|---|
アートワーク | イナ・モロシカ(Ina Młocicka)ヤレク・ノコン(Jarek Nocoń) |
関連企業/団体 | ゲートオンゲームズ(GateOnGames)レベル・Sp. z o.o.(Rebel Sp. z o.o.)エディションズ・マスコウオカ(Ediciones MasQueOca) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューカリフォルニア自宅を充実させるハウスメイキングゲーム!魅力的な住宅にし、お客を招こう!【ざっくり解説】 シャハトのお買い物ゲーム...27分前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
- レビュータングルウィード~緑をかけぬけうまれる種~主な流れは、勝利点兼お金のVPを消費して、農地となるタイルやタングルウィード(西部劇のガンマンの足下でよく転がっ...33分前by たろう
- レビュースチーモポリス3人でプレイしました。インストから入って2時間半くらい。ボードゲームの概要としては、塔に作られた架空の都市が舞台で...約3時間前by にぼし
- レビュービアヘックス王冠を使った心理戦×パターンビルディングゲーム。コンポーネントとルールが秀逸!金銀の王冠が沢山入っているっていう、...約5時間前by 山田
- 戦略やコツヴィレジャーズ獲得できる枚数とプレイできる枚数を序盤に伸ばしつつ、得点計算時に自分の所有する枚数×●点といったものを最大限生かせ...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューヴィレジャーズカードを手札から出して挟んで集めるというシンプルなルールの面白いカードゲームです!ヴィレジャーズは、カードをどんど...約7時間前by オグランド(Oguland)
- ルール/インストジ・シルバー・バレット■はじめにレビューに書いた通り、説明書がとんでもなくわかりにくいが、ゲーム自体は面白いので、未来の自分のためにメモ...約9時間前by みなりん
- レビューオン・マーズゲーム内容については他のレビューを参考にしていただくとして、ボードについて述べておきたい。アートワークの素晴らしい...約10時間前by ドスたかひろ
- レビューソレニア共通ボードにカードを置いて資源を獲得し、獲得した資源を使って、配達タイルを獲得する。配達タイルに書かれた得点や、枚...約10時間前by みなりん
- レビューザ・ゲーム:フェイス・トゥ・フェイス元のゲームがコミュニケーションが楽しい協力型の名作だったので、それをわざわざ2人対戦型にするのはどうなんだろうと正...約11時間前by あるえす
- レビューインカの黄金探検隊として、インカ帝国の遺跡に眠る財宝を発掘するゲームです。全員で遺跡に入り、宝石が見つかれば全員で分けながら、...約17時間前by ヨージロー
- レビュール・パティシエそれぞれ異なるプレイヤーボードに、共通のカード置き場に表向きに公開されたケーキカードを順に取得し、ボードに配置。最...約19時間前by みなりん
《全拡張を引っ提げて帰ってきたスリル満点の登山ゲーム!》ミニ拡張「雪崩」を入れたソロゲームをプレイしたので感想を。【生命を賭けたスリル満点の登山ゲーム!】K2基本ゲームに関してはたくさんレビューがあるので詳細は省きますが、まずK2というゲーム自体初めてのプレイだったので驚きました。山頂に近づくにつれ、どんどんと条件が厳しくなり生命の危険を伴います。1回目のトライでは山頂まで登りましたが順応度がなくなり登山家が1人死亡。ソロゲームでは2人いる登山家のうち1人でも死亡するとゲームオーバーです。「これは厳しいゲームだな」初めての印象はそのようなものでした。【ミニ拡張「雪崩」】K2基本ゲームには...
Sato39さんの「K2:最高峰エディション」のレビュー