マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 40分~70分
  • 10歳~
  • 2019年~

ウイングスパンでゃーこさんの戦略やコツ

4984名
4名
0
4年弱前

このゲームはガリガリと得点を競うゲームではありませんが、そうは言っても勝つと嬉しいですし、家族で何度かプレイしてみて、うまく廻すためのコツ的なところが解ってきましたので記載しておきます(プレイを重ねる中でまた追記するかも)

ちなみにメンバーは私(父)、長男18、次男13、長女11。コンボ好きの長男、ボーナス狙いの次男、カラス大好き長女と好きな戦略もそれぞれ。私はコンボ&バランス型。

まずは保護区=デッキを廻すためのエンジンについて。エンジンがないと森、平原、湿地に鳥を置くまでは鳥カード、餌、卵が増えず一回のアクションでできる事が限られてしまい、結果スコアが伸びない。

なので、餌を追加で確保できる、卵を追加で産める、鳥を追加で引ける等の能力を持った鳥を引きたい。この中で特に強いのは餌を得る時に卵を産んだり、卵を産んだ時に鳥カードを引けるなど、一つのアクションで二種類の効果が得られるカード。これができれば手番が省略でき、4ラウンド26手番でやれる事が増える事となります。早々うまくは行かないですが、序盤はこれらを意識してプレイするとデッキの立ち上がりが早くなります。

注意が必要なのは、茶色帯の能力が発動できる回数は実際はさほど多くない点。後半になるほどプレイ時に効果を発動するカードの方が強いため、手段と目的を履き違えぬように(ピンク帯も同様)。

次に得点獲得の方向性。大きくは3つあります。

1.スコアの高い鳥を置く+卵ボーナス

2.コンボで鳥の差し込みで稼ぐ(餌の蓄えもこちら)

3.ボーナス得点を稼ぐ(ラウンド目標もこちら)

1.は主軸となる戦法で、スコアの高い鳥を引いてプレイするステロ型。ある程度のエンジンは必要だが鳥の引き運が相当悪くない限り大崩れしない。

2.はぶん廻しタイプでプレイは楽しいが、コンボの強い鳥はスコアが低く、それだけでは意外にスコアが伸びないため、どこかで1.の戦略に移行する必要がある

3.は鳥プレイ時にボーナスカードを追加で引ける能力を主軸にボーナススコアを稼ぐ。噛み合えば大きくスコアが延びるが、追加含めたボーナスカードの引きが噛み合わないと沈むリスクがある

3>1>2の順でハイリスクハイリターン。

我が家のプレイ結果は、長女81、長男74、私66、次男57。

長女はアメリカカラスエンジンで鳥をたくさん置き、最後に卵を20個抱える王道プレイ。最初にエンジンが立ち上がれば普通にプレイするだけで80ぐらいは行ける。

長男は差し込みコンボ連発するも卵の産卵がやや弱くスコアが伸びずに74。途中でハイスコアの鳥を置きに行ったが長女に追い付かず。

私はエンジンが立ち上がらず出遅れるも、スコアの高い鳥を置いて鳥だけで52と挽回するが計66止まり。エンジンがないとどうしてもこのぐらいのスコアが精一杯。

次男もエンジンが立ち上がらずボーナス獲得に掛けるが、引いたボーナスカードが噛み合わず最下位57。狙いはしっかりとしており、もう少し伸びた可能性はある。

以上、どうしても初期配布カードの運で出遅れるケースはあり、皆が気持ち良くプレイするためにも初期手札5枚を一度だけ引き直す等の救済ヴァリアントはあっても良いかも。

尚、我が家の最高スコアは私の102点。平原にチートで有名なワタリカラス(卵1捨てで好きな餌2)と卵1捨てで鳥カード二枚ドローできるカードを起き、産卵アクションだけで餌、卵、鳥が揃う最強エンジンを構築。平原を埋めてからは好きな鳥をプレイしてスコアとボーナスを獲得してフィニッシュ。こんなに揃う事はまずありませんが、強いコンボの例として。

⭐5月5日追記

毎日プレイしていますが、とても繊細で奥が深い。微妙に噛み合わないカード(鳥、餌、ボーナス)を上手く組み合わせて得点をあげる幅の広いプレイングが必要。

TCGならゴミ同然に扱われるカードでもこのゲームでは上手く活用し、強いカードが揃わない中で各プレイヤーが最善手を模索する面白さ。最強コンボでオラオラするだけじゃない楽しさに気付かされました。

その中で感じた強いカード、良く使う戦略など。

まずは強いカード

ワタリとシロエリの2羽のカラス(我が家では禁止カードにしています)

フタオビチドリ他1枚(卵一捨てで鳥二枚ドロー。これも強い)

鳥二枚ドローして手番最後に1枚捨てる鳥。何枚かあり序盤に欲しい

生息地移動カード(プレイは難しいがうまく使えると強い)

差し込みで卵が埋める鳥(特に湿地に生息できるもの)

餌獲得アクションで2個卵が埋める鳥(一羽だけいます)

他プレイヤー産卵時に卵が埋める鳥(特に湿地におけるもの)

差し込みで鳥が引ける鳥(手札廻しつつ一点追加)


良く使う戦略

カラス中心の卵戦略はワタリ、シロエリがいるなら強いが、それ以外のカラスではさほど強くない

序盤に草原に追加餌、湿地に追加鳥のカードを置き、餌、鳥を確保しながら展開するのがオーソドックスだが強い。特に鳥を多く引けるとコンボが噛み合いやすく安定する

ここに生息地移動アクションを組み合わせるとドローも増えるし、ラウンドボーナス達成含めて安定する。移動是非と移動先は先を見据えてプレイする必要があり難しいが、柔軟性が高いのでお奨め。

湿地に差し込み&ドローor産卵の鳥をおけるとアクション時に差し込みの追加点も確保できて良い。

卵は受動アクション(ピンク帯)で確保できると楽だが、最悪は手動でも。

終盤は得点の高い鳥をプレイし、最後の1,2ターンで産卵で得点を稼ぐと良い。ここでも移動できる鳥がいると最大数の卵が確保できる。

ボーナスカードの追加ドローは思ったほど噛み合わず現時点では博打の印象が強い。

餌&鳥の基本戦略で、鳥40~50、ボーナス5、ラウンド目的10、差し込み10、卵10~15で、合計80~85あたりが勝利ライン。

最後に我が家のヴァリアントルール。

立ち上がり事故による脱落防止に初手6枚で捨てた枚数餌ゲット(但し、各1つまで)としている。たった1枚で安定感が大きく代わり脱落者がほぼ出なくなった。オススメ。

ラウンド終了時の餌箱リフレッシュ。餌獲得の硬直を防ぐため。これもオススメ。

初手ボーナスカードを1/3に。少しでも狙いをもってゲームできるように、と思ったが、今のところ得点増の効果はあまり見えない。

三人プレイ時の最終ラウンドの親の再決定。唯でさえ1ラウンドの親が強いのに、更に無条件2回親は不公平なため。ラウンドボーナスなど後出しの強さもあるが、リフレッシュ後の餌、鳥の選択権はやはり強い。

この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
としぞー
さんぴん茶
Rakusyun U
sokuri3510
ウイングスパン 完全日本語版
ウイングスパン 完全日本語版の通販
美しいイラストで遊ぶ、鳥集めをテーマにしたボードゲーム!
この商品はお1人様1つまでの購入とさせていただいております。
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
セール中
¥6,435(税込)
¥ 7,150(税込)
10%オフ(¥ 715
セール期限まであと約1ヶ月
仙人
でゃーこ
でゃーこ
シェアする
  • 1572興味あり
  • 3945経験あり
  • 1766お気に入り
  • 3130持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

でゃーこさんの投稿

会員の新しい投稿