どのダイス目にする? 魚を釣って、埠頭を拡張し、湾岸都市を豊かにする、港町運営ダイスゲーム
いくつか出ている「フリート」シリーズのダイスゲーム版です。
プレイヤーは漁師となり、船を出航させ漁に出たり、埠頭の建物を発展させたり、
獲得したコインを追加ダイスや特殊アクションに変えたりしながら
勝利点を多く集めます。
メカニクスは、ダイスドラフト&紙ペンで、
獲得したオリジナルダイスの出目と、誰にも選ばれなかったダイスの出目を
スコアシートに記していきます。
どこの得点を伸ばすか、どの追加効果を得るか、
相手にあまり得点を与えないように立ち回るか、
選ぶダイスのジレンマたっぷり、リドバック湾発展ゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 95興味あり
- 172経験あり
- 59お気に入り
- 154持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 | |
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
プレイ感の評価
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
ダイスを振っていき、記号に合わせたダイスをプレイヤー同士で取り合って紙に埋めていく。そしてある程度たどり着くとコンボが発生するという、ロール&ライトゲームだと思っていたのだが・・・けっこうテーマがしっかりしてる上にやりごたえがありました。2ラウンドに一回釣りというア...
漁業系紙ペンゲーム。特殊ダイスを振って漁船やライセンスを増やして漁獲量を上げたり、埠頭や港湾・市場などの効果も得ながら得点を稼ぐゲームです。ソロプレイのレビューになります。【※無記入シート全体はうつさないようにしてます】ゲームについてシートはボートフェイズ用とタウンフェイズ...
プレイシートを2枚使う紙ペンゲームです。元になった「フリート」というカードゲームもありますが、こちらは紙ペンダイスゲームです。カナダ北西リドバック湾の厳しい大海原に船団を率いて乗り出す漁師となって、栄誉と大金を得るのが目的です。テーマとしてはディスカバリーチャンネルの人気番...
ソロプレイでの感想です。「ダイスをドラフトして出目をチェックしていく」だけなのに、次々にアクションが連鎖していきビッグアクションにつながるソリッドなエンジンビルドです。プレイヤーは漁船団を率いて漁業権(ライセンス)や漁船の入手漁湾港施設の獲得市場で魚を売却などを実施していき...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...38分前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...40分前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約3時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約6時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約10時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約12時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約14時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約16時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約16時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカルキング:ダイスゲームスカルキング:完全攻略ガイドゲーム概要「スカルキング」は2~8人で遊べ...約16時間前by Jampopoノブ
- レビュー走れ、ラバ!「走れ、ラバ!」の魅力 - おすすめポイントレビュー 「走れ、ラ...約16時間前by Jampopoノブ