- 1人~5人
- 40分~70分
- 10歳~
- 2019年~
ウイングスパン6件の戦略やコツ
一つのラインでコンボになるように鳥を集めるのと、例えば肉食を集めて効果で捕食を繰り返すなど、自分なりの方針を定めて遊ぶと、迷いは少なくなるかと思います。
カラスが強い、というのは周知の事実なのですがカラス無しでも勝てます。産卵エリアを基本ベースとして動くのは前提です。もし誰かがカラスを取ったらエサ余剰場にしてしまうとカラスのメリットを消せます。ドローの強い鳥さえ渡さないようにすれば(対人であればカラスを引くとヘイトがあがるの...
目安として、100点を越えるための方法を書いていきます!餌の獲得の列並べる鳥は、配置時効果がオススメです。産卵の列は、点数化しやすい起動時効果を持っているカードがおすすめです。鳥カードの列は、2、3枚目ぐらいまでは、起動時効果のカードがおすすめです。その後は、配置時効果の方...
このゲームはガリガリと得点を競うゲームではありませんが、そうは言っても勝つと嬉しいですし、家族で何度かプレイしてみて、うまく廻すためのコツ的なところが解ってきましたので記載しておきます(プレイを重ねる中でまた追記するかも)ちなみにメンバーは私(父)、長男18、次男13、長女...
対人プレイとソロプレイで3回ずつ回しての戦略・コツの雑感です。序盤は餌をかき集める。「鳥カードを軸としたエンジンビルド」である以上、鳥を配置するための要となる餌は最も重要となります。反面、卵は一番弱いアクションでも2つは産めるため、2羽目、3羽目を置く時でも間に合います。故...
戦略&コツ(子供達と初めてやった上での初心者向け)1.鳥カードもらう→2.エサ→3.鳥カード置く→4.卵以上の4つが基本だけれど、最初にエサと鳥カードはもらえます。なので、鳥カードを置くのが目標!なのが説明するときにわかりやすいかも。鳥カードを置かなければ、卵もためられない...
会員の新しい投稿
- レビューとりもどせ!まぼろしのパークセントラル「けものフレンズ」の二次創作ソロ専用カードゲーム キラキラを集めてパー...約10時間前by ダイスケ
- レビューセレスティア:小さな手助け(拡張)わし、女になって悪女になっちゃぅもんね!黄色の船長が言った。いやいや(...約13時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約14時間前by せんと
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカ3人でプレイ45個の車両をきれいに使い切って最長記録を獲得し、目的地も...約14時間前by みょん
- レビュー#スーパーナンバーワンゲームズ4/10酒魅人をつくったところのゲームマーケット新作。ボードゲームをつ...約17時間前by 白州
- レビュークラケルオラケル7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。お絵かきゲームの...約17時間前by 白州
- レビューゴモクロク6/102025年アークライト・ゲーム賞ノミネート作品。いわゆる五目並...約17時間前by 白州
- レビューフォレストシャッフルちょうど去年の今頃、ちょっと噂になっていたKDJロングリストのこのゲー...約17時間前by tamio
- レビュージ・アニマルズ・オブ・ベイカー・ストリート5/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。推理シナリオの協...約18時間前by 白州
- レビュー数エーカーの雪デッキ構築で地図上を進軍せよ。戦闘か、開拓か。「数エーカーの雪」レビュ...1日前by 下村ケイ
- レビューディクシット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューピクショナリーエアー:こどもvsおとな専用のアプリを利用します。付属のペンの電源を入れて、アプリを起動したス...1日前by ポッター