二人だけの美しい運河を形作る
交互に川をつなげていき「完成するか」「失敗を悟るか」
どちらかを成し遂げたプレイヤーが勝利する。
タイルは全部16枚、全てのタイルが両面、くの字と真っ直ぐ。共通している。
プレイヤーは1~3枚を任意で配置し、一筆書きの運河を完成させれば勝利。
あるいは野放図に広げすぎ「これは完成できない」と宣言しても勝利。
奥深いとは言い難いが。誰にでも遊べて、完成後の運河は驚くほど美しい。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 177興味あり
- 482経験あり
- 59お気に入り
- 342持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 20 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 14 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
16枚のタイルをつなげて、運河を循環させます。何度もコースを曲げると、この枚数のタイルでは運河は作れないと思いきや、イメージするより長い運河ができたりすることも!数学的不思議が楽しめます。1枚タイルを置く度に、運河ができるかできないかのギリギリの状況が近づいてきて背中がこそ...
ルール説明がとても簡単で1プレイの時間が短くちょっとした空き時間にサクッと遊べるので、我が家では遊ぶ機会の多いゲームです。全ての情報が公開されてるので、ルールの説明・確認をしながら遊べる点が気に入ってます。しかし、運要素が全くないため早い段階で展開を読み切れる人が勝つゲーム...
【アーティスティカルな現代的アブストラクト】非常にオシャレな2人用タイル設置ゲーム。多くのパズル的ゲームはいわゆる「己との戦い」になりがちだが、本作はシンプルながらも絶妙なルールとシステムにより戦略的な対戦が楽しめる。また優れたアートワークによって非常に映える!対戦中はもち...
おもしろい!ゲーム終了時の完成形が美しい。「こことここ入れ替えた方が綺麗じゃない?」とか「自分はここの橋の前の家に住みたいな〜」とか完成された街を見ながら会話も弾みます。いろいろと書いてますが、なんだかんだとても好きなのでレートは高評価です!ゲーム自体は運要素はなく、シンプ...
2人専用ボードゲーム「ベニスコネクション」。お互い交互にパネルを出し合って運河を完成させていくカードゲームで、運河を完成させる、最後の1枚を埋めたプレイヤーの勝ち。もし、途中で「これは運河は完成しないな」って思ったらその場で宣言し、実際に完成しなければ宣言したプレイヤーの勝...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
ルール・紹介動画です。
《ベニスコネクション》凸凹ママのカード系ボードゲームこれおすすめです!!ドイツゲームゆっくり音声と字幕付き動画でていねい解説 https://youtu.be/ILtisEE5mkoルールが簡単なゲームを楽しく遊べるポイントなどをお伝えしつつ、ご紹介していくシリーズの第2回...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT