- 1人~5人
- 40分~70分
- 10歳~
- 2019年~
ウイングスパンカネ重がイイさんのルール/インスト
超絶ローカルルール。
こうしたらワンサイドゲームならずに済む、簡単な方法。
いいかよく聞くんだ……カラスは抜け!
特に2カラスは最悪だ、ゲームを壊す。
一体何のことを言っているのか解らない人は幸運だ、まだ酷い目にあってない証拠だから。
明らかに強すぎる存在は、全員の楽しみを削ぐのでお勧めしない。そういう精神のもとで、デッキ成分の調整を推奨する。
それと初期の五枚手札をドラフトすると、不幸が減る気がする。
複数回しているならともかく、初めて遊ぶ人が混ざっているならば、楽しいと思ってもらうためにも何かしらの事故率は減らすべきだろうと私は信じている。
- 1774興味あり
- 4380経験あり
- 1918お気に入り
- 3439持ってる
ログイン/会員登録でコメント
カネ重がイイさんの投稿
- レビューライン川リバートレード飛行機、船、列車に荷物を積んでドイツ内の街に配達をするロンドンは飛行機...4年以上前の投稿
- レビューヘブン&エール非常に面白いゲーム。半分にわけているものの、出てくるタイルがランダムで...4年以上前の投稿
- リプレイクウィックス・カードゲーム初プレイでなるほどこれは固めて取った方がお得と知る。ダイスと違って(ダ...4年以上前の投稿
- リプレイコンコルディア初手でレンガ+何かで二地域建築スタートからの、長官が普通に強い。他人が...4年以上前の投稿
- レビューマラカイボプレイヤーのうち1人でも周回が早いとそこそこ終了がお早めになる。基本は...4年以上前の投稿
- レビューバラージ減点法みたいな、失敗を減らして生き残るゲームに思えた。もちろんプラスが...4年以上前の投稿
- レビュークランズ・オブ・カレドニアクラン(氏族)によって方針が変わるので、組み合わせや初期位置で大分ゲー...4年以上前の投稿
- レビューバラージ:レーフワーテル計画(拡張)上級タイル、副社長、私有建築物……と様々なものが入ってきます。ワーカー...4年以上前の投稿
- レビューブラス:ランカシャー不公平もなく毎回同じスタートなのになぜか毎回様相がガラッと変わる先取り...4年以上前の投稿
- ルール/インストウルムの黄金時代盤面上で出来ることの説明はあっさりしてる、このサイズのゲームとしてはル...4年以上前の投稿
- レビューノイシュヴァンシュタイン城 ~狂王ルートヴィヒの見果てぬ夢~噂通りの達成感追加追加で拡がっていく、作っていくのが楽しいゲーム戦闘用...4年以上前の投稿
- ルール/インストアルルの丘なるほど高評価なゲームと分かります。ルールブック見ながら順に説明する際...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約3時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約12時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約12時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約15時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約15時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約17時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約20時間前by りん