- 1人~5人
- 40分~70分
- 10歳~
- 2019年~
ウイングスパンMIYABIさんのレビュー
初プレイをしての感想です。
まずプレイ時間が長い。
ゲームが進めば進むほど一人の手番が長くなります。手番以外のプレイヤーはその間も自分のカードでの効果で、手番プレイヤーからの恩恵があるのでしっかりと集中が必要。
自分が配置したカードの効果でコンボが決まるとどんどんとゲームが有利に進みます。
初プレイヤーはカード効果の恩恵も理解出来ていないので、経験者のコンボプレイをひたすら眺める図になります。
しかし鳥カード自体はとても美しく、それぞれの効果も多種あり、しっかりとカードの効果とコンボの威力、そしてルールを把握すれば戦略性も大きく楽しいゲームだと思いました。
他のプレイヤーが卵を産んだら、自分も卵が産めるカードが猛烈に羨ましく感じた初プレイでした。
- 1806興味あり
- 4507経験あり
- 1964お気に入り
- 3521持ってる
ログイン/会員登録でコメント
MIYABIさんの投稿
- 戦略やコツペンタゴ盤上が4区画に分かれていて、各区画に3×3の9マスあるが、とにかく真ん...11ヶ月前の投稿
- レビューピロス:ミニフランスのギガミック社の数種類ある木製ボードゲームのひとつです。ギガミ...約1年前の投稿
- レビュー侍石(じしゃく)完全にネタゲームですね。ルールは非常に簡単で交代でスポンジの上に磁石を...約1年前の投稿
- レビューコリドール ミニプレイ人数は2人対戦かもしくは4人で行います。熱いのは2人での対戦です...約1年前の投稿
- レビュー波乱と海原初プレイしたレビューです。初っ端の印象はトランプのページワンみたいだと...約1年前の投稿
- レビューディクシットボードゲーム会で4人でプレイしました。ルールはとても簡単で、イラストが...約1年前の投稿
- レビュー街コロ通ゲームの勝敗はサイコロの出目による運が大部分を占めます。それだけに誰に...約1年前の投稿
- レビューイト クラシックこれは個人的な感想を含んだレビューなので参考になるかわかりませんが。ネ...約1年前の投稿
- レビューカルカソンヌ21ゲームのルールはいたって簡単。伏せてあるタイルカードを交互に取り、タイ...約1年前の投稿
- レビューアズール運よりも思考が重視されるゲーム。1ターンの概念が場に出ているタイルを取...約1年前の投稿
- レビュークアルト:ミニ木の駒を使っての4目並べ。ライン成立の条件が駒の形状により8通りもある...約1年前の投稿
- レビューゴブレット・ゴブラーズ誰もが子供の頃、教室の黒板で遊んだことがある◯☓の三目並べですが、手持...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューコロコロitoイラストが可愛くて盛り上がるのですが、イラストが年代順に並んでおり、イ...約2時間前by リツカ
- レビュークソデカ短歌「ヤバすぎる!」「隕石衝突!」「メカ力士!」「IQ一万!」「おかんブチ...約2時間前by リツカ
- レビューラーだいすきな競りゲー!競りをしてタイルを獲得し、セットコレクションしよう...約2時間前by とびうお
- レビューどっと・ゾンビ1対その他、非対称タイル配置ゲームゲーム目的人間:手持ちのタイルを置き...約3時間前by Juin-Zuo Lin
- レビューストップ・シーフ!競技モードで4人プレイでの正直レビュー遊び方は競技モードと協力モードそ...約5時間前by ポッター
- ルール/インストストップ・シーフ!【基本情報】タイトル:Stop Thief! (2017)プレイ人数:...約5時間前by ポッター
- レビュークナール海での冒険のために仲間を集めたり船を強化したりして40点以上を目指すゲ...約5時間前by うらまこ
- レビューボムバスターズ3人プレイ最初の2つのミッションをプレイしました。ボムスカッド未プレイ...約5時間前by ポッター
- レビューイーオンズ・エンド:外より来たりし闇(拡張)星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューマジカブー大人も楽しいわいわい遊べるキッズゲーム10個の木駒とそれぞれの木駒のア...約6時間前by ポッター
- ルール/インストフォレストシャッフル■フォレストシャッフルのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアニモ!友達4人でプレイ。全員ライフが10からスタート、配られた手札からアニモ...約19時間前by ボドゲ怪獣