マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ロスト・シティ:ボードゲームLost Cities: The Board Game

レーティングの登録/分布

  • ロスト・シティ:ボードゲームの画像
  • ロスト・シティ:ボードゲームの画像
  • ロスト・シティ:ボードゲームの画像
  • ロスト・シティ:ボードゲームの画像

カードを出して「失われた町」を探検せよ! しかし気を付けろ、中途半端な奴はマイナス点だ!

 手札からカードを出して、探検隊を進めるゲーム。5つの道があり、どの道を進めるかは、カードの色によって決まります。先に進むほど高得点を得られます。同じ色のカードは数字が小さい順に出さねばならない縛りがあります。
 道には、3種類のタイルが配置されています。VPタイルは即時得点。発見物タイルは早いもの勝ちで、ゲーム終了時のボーナスとなります。どのコマでも1歩進められる矢印タイルは、うまく連鎖させて使えば、大きな得点源になります。

 さまざまなジレンマ要素が盛り込まれています。例えば…
・道を進むとき、最初の3歩はマイナス点! 中途半端に進むより、進まない方がよいかも。
・自分が捨てたカードは、他のプレイヤーが取れる。うかつに捨てるとアシストになってしまう!
・発見物タイルは早いもの勝ち。苦しくなるのを知りつつ、大きい数字を出さざるを得ない!

 ドイツ年間ゲーム大賞を獲得した「ケルト(Keltis)」を、ライナー・クニツィアのオリジナルルール&テーマで再構築したアメリカ版です。遺跡探検というテーマは、ケルトの原型になった「ロストシティ」というカードゲームから取っており、商品タイトルもこれを踏襲しています。ルールは基本的にケルトと同一ですが、以下の違いがあります。
・ゲームが3ラウンド制になった。
・カードを出すときに必ず昇順に出さなければならず、降順は許されなくなった。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. sokuri3510sokuri3510
  2. ボドゲーマ運営事務局ボドゲーマ運営事務局
  3. [退会者:37819][退会者:37819]
  • 171興味あり
  • 199経験あり
  • 36お気に入り
  • 106持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的
作品データ
タイトルロスト・シティ:ボードゲーム
原題・英題表記Lost Cities: The Board Game
参加人数2人~4人
プレイ時間30分~60分
対象年齢8歳から
発売時期2008年~
参考価格未登録
関連作品
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人1
9点の人0
8点の人1
7点の人2
6点の人5
5点の人0
4点の人0
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
運・確率4
戦略・判断力7
交渉・立ち回り2
心理戦・ブラフ2
攻防・戦闘1
アート・外見1
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 6件

189名
0名
0
ロストシティとケルトは、色んな派生ゲームが出ているけど、いずれもすごく面白い。カードを出す縛りがピリリと利いていて、最初から丁寧にプレイしていかないとすぐに手詰まりになるのが良いね。個人的にケルトより好きだな。ゲームシステムはケルトの方が練りこまれていて隙がないけど、ロスト...
続きを読む(2年弱前)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
220名
1名
0
ケルトとルールが違うのは「3ラウンド制」「カードが昇順しか出せない」という点です。自分はいつもケルトと同じルール(1ラウンド制、カードはどちらから出してもOK)でやっています。特に問題はないです。ルール自由に変えられるのもアナログゲームの良さですね。個人的にはケルトよりもデ...
続きを読む(3年弱前)
勇者
genkentgen
genkentgen
444名
1名
0
ケルトのアレンジというより、ロストシティの4人版でこちらの方が好みです。ロストシティの運の要素を特殊タイルで上手く調整されています。「カードは昇順にしか置けない」というロストシティに元々あったルールを採用したお陰で、ケルトでは全く機能しなかった共通の捨て場を、ロストシティボ...
続きを読む(約5年前)
勇者
chimitaipapa
chimitaipapa
572名
1名
0
充実
ロストシティをやりつくした後に購入。ケルトも何度もプレイした後に購入。似ているけど、やっぱり違いはあって、それぞれの良さがある!2人用のロストシティはカードを捨てるプレイを繰り返してルート確保するんだけど、ケルトになるとなかなか捨てる人はいない。何故なら昇順と降順のどちらも...
続きを読む(5年以上前)
仙人
おざかつ大魔王
おざかつ大魔王
571名
1名
0
充実
カードゲームの「ロストシティ」をボードゲームにアレンジした「ケルト」。「ケルト」のゲームシステムを一部変更し、元になった「ロストシティ」のテーマを用いてボードゲームにしたゲーム。プレイ感はほぼほぼ「ケルト」、主な違いは「カードの並べ順が昇順だけになった」点。これにより出せる...
続きを読む(6年以上前)
仙人
Pino
Pino
390名
0名
0
ロストシティが4人でできるようになった印象です。ゲームルールは基本2人の時と同じですが、違う点が、ゲーム終了は、冒険箇所が5箇所(全員合わせて)、特定の位置を超えた瞬間です。そのため、他のプレイヤーの冒険位置を常に把握してゲームする必要があります。全部で3Rもしくは1Rのゲ...
続きを読む(6年以上前)
勇者
なし
なし

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 1件

会員の新しい投稿