宮廷人の気は移ろいやすい... コネを生かしてお使いをこなしていく、ドーン歩きの代表作
ルイ14世時代の宮廷を舞台に、あちこちの宮廷人にちまちま付け届けをして利益を得ていくドーンの代表作。
基本システムはドーン歩きとエリアマジョリティで、ままならない手札と盤面とをにらめっこしながらお使いカード(VPと特殊能力が得られる)を達成したり、単純にVPとなる紋章を手に入れていく。ルールはかなりややこしいが始まってしまえば手番でやることは2種類しかないためプレイ感は割と軽め。4ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。シールによるカード(ミニユーロサイズ)の日本語化はしておくと楽かと。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 68興味あり
- 138経験あり
- 19お気に入り
- 115持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ルイ14世は、カードを使って自分の駒を配置していき、駒の状況によって配置したタイルの報酬を得ていく面白いカードゲームです!考えどころが多いのと、他の人との絡みが楽しいです!駆け...
評価:5(評価基準はこちら)最近話題のルクソールの作者の昔の作品。ポイントはランダムで配られたスタート地点からのドーン歩きによるマジョリティ争い。端の方が良い効果のあるタイルが多いものの、真ん中のルイ14世のいるタイルの恩恵もありがたい。好きな箇所から2コマおけるジョーカー...
ルイ14世のゲーム内容だが、考えどころは多くプレイ中は楽しめる。しかし、振り返ってみるとかなり難点は多いように感じた。まず、影響カードの引きは歩き方の工夫や貴人の能力でどうにかなるものの、お使いカードの引き差がいかんともしがたい。(達成する時の難度で能力の強弱は3段階に分け...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
影響カードが何がくるかによるのですが・・・人が行きにくいところ(あまりいないところ)に早めにいって、いい報酬を得るというのが出来ると少し楽になるかなと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストバーゲンは戦場1分間の間に、なるべく安く必要な数の服を集めた人が勝ちです。開始後、真...約2時間前by れお
- ルール/インストシンクロナイズドえかきうた絵の得意不得意に関わらず遊べるお絵描きゲームです。カードでえかきうたを...約3時間前by れお
- レビュー箱庭特急 拡張マップパック1&2 Box鉄道ゲームにありがちらしいが、追加のマップというのは次々と出るらしい。...約6時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストハーベストゲームの目的 野菜を収穫して得点を稼ぐ内容物 野菜カード56枚 ・トマ...約12時間前by TJ
- レビューダーウィンズ・チョイス様々な大陸や環境に適応するために生物たちは進化してきた。その進化を自分...約12時間前by うらまこ
- レビューマイリトル エバーデール【エバーデール簡易版】中重量級ゲームにおいて近年屈指の人気を誇る、エバ...約12時間前by リンクス川越事業所
- レビューチョコっと密輸密輸する者と当局のかけひきとかって映画なんかでたまに見ますが観てて、な...約12時間前by レモネード
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...1日前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...1日前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...1日前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...1日前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...2日前by うらまこ