ピョートル大帝の治世下、サンクトペテルブルクの発展を目指せ! 貴族への配慮も忘れずに。
18世紀のロシア、サンクトペテルブルクを舞台に、自分の領土を発展させていくゲームです。
自分の手番になったら所持金でカードを買っていき、発展を目指すことになります。
カードは主に3種類あります。
緑のカードは労働者で、所有しているとお金を生み出します。
青いカードは建物で、勝利点を生み出します。
赤いカードは貴族で、お金や勝利点を生みますが、ゲーム終了時にはさらに集めた貴族の数によってボーナス点が入り、この点数が勝敗を決めるといっても過言ではないほど重要です。
序盤は労働者を集めて生産力を増やし、終盤は貴族を集めてボーナス点を狙うのが基本的な戦略ですが、建物をうまく買ったプレイヤーが勝利点を積み重ねて逃げ切ってしまうかもしれません。
場に出ているカードを購入していくだけのシンプルな拡大再生産ゲームですが、常に不足している所持金の中でどのカードを買っていくか、戦略と決断が必要なゲームです。
ドイツゲーム大賞をはじめ、いくつものゲーム賞を各国で受賞した名作です。
4種類あるカードの山札のいずれか1つの山札が尽きたラウンドが終わったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 201興味あり
- 680経験あり
- 103お気に入り
- 286持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
労働者を買って収入のレベルを上げて、建物や貴族を買おう!拡大再生産ゲーム!【ざっくり解説】お金を使って労働者を買い収益力を高めて、勝利点を生む建物や貴族などを購入していくゲーム。俗にいう拡大再生産というゲームです。雪だるまを少しずつ転がして大きくしていき、最終的に大きくして...
こんな方にオススメ・「カタンの開拓者たち」や「チケット・トゥ・ライド」など、それなりに時間のかかるゲームはやったけど、ちょっと違う感じのゲームもやってみたい方・シンプルな戦術ゲームが遊びたい方カードを買い、それらがもたらしてくれるお金や点数を稼いでいく、とってもシンプルな「...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!サンクトペテルブルクは、カードマネジメントが楽しい面白いボードゲームです!大人同士でじっくりに合うボードゲームで、徐々にカードが集まってきて、お金もある程度回るようになると楽し...
シンプルで枝葉のない拡大再生産ゲーム。生産力(お金)を生み出すカードを買うか、勝利点を生み出すカードを買うか、それだけでゲームが成り立っています。この手のゲームで近年の定番は「宝石の煌めき」ですが、あれのような洗練されきった感じはないです。このゲームは現金でカードを買うので...
第2版が出たので、初版の思い出を……職人や貴族を仲間にしながら、建物を立てていって、どうするかっていうと得点が高い人の勝ち!という説明だけ聞いたら、それってよくあるボードゲームの設定だよねみたいなところなんです。が、このサンクトペテルブルグのイケてるところは、建物を建てたと...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
序盤でコストが低い資源を生み出せる職人を確保しておくと展開が進めやすくなるかと感じています。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約8時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約8時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約17時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約17時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約17時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約18時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約19時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約19時間前by うらまこ