1バウンドさせて狙った所にカポっとハマればイェ~イ
ピンポン玉を、机または床で1回バウンドさせて「猫鳥避けみたいな枠」の中に入れていくアクションゲーム。
カードにはテトリスのブロックのようなのが描かれているので、自分の色がカードに書かれた形で先に並んだら勝ち。
8個ずつ投げても勝負がつかない時は、不要なのをひとつ取ってソレを再び投げるので、相手の邪魔になる位置を残しつつ続けます。
2色各8個ずつ玉があるので4人で遊ぶ時はチーム戦になります。
尚、3人で遊ぶ場合には…100円ショップとかで卓球用の玉を別途購入してくるのが良いカモしれません(幸い白やオレンジなら色も異なります、が、卓球用は凹み易いので注意)
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 172興味あり
- 1065経験あり
- 108お気に入り
- 745持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
頻出するメカニクス | |
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 25 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 25 | |
アート・外見 | 8 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 12件
一回やったらもう良いかなって思ってしまった。ピンポン玉を決められた形に穴に入れるだけの簡単なルールだから、小さい子でも楽しめるのがいいところかもしれない。机の上とかでやるとたまにピンポン玉があらぬ方向にすっ飛んでって追いかけるのに必死になるから、床の上とかでやった方が良いかも笑
バウンスオフの小さいトラベル用でやってましたが、この通常サイズの方がずっと楽しいです。手首、指の力加減、コントロールがつく小学3年生くらいからは面白く、それまでは慣れてないと難しいです。幼児には難しかったです。
1バウンドがゲームのミソ概要ボールをテーブル上でバウンスさせ、指定された形を揃えていくゲームです。ジャンルはテーブルアクション。レビューバウンスがミソのアクションゲームボールを投げて形を揃えるという、この上ない程シンプルなゲーム性です。1度はテーブルにバウンスさせないといけ...
単純だが、熱くなってしまうゲーム。カシャッとハマる時の音は気持ちが良い。バウンドさせる場所、テーブルや床の材質によりバウンド量が変わる。ダイニングテーブルが無難。ある程度やり込むとコツを掴んで上手くボールの落下地点をコントロールできるようになる。小学生とやるにはちょうど良い...
ボールをワンバウンドさせて目標に投げ入れるゲームです。分かりやすいルールと4人まで遊べ、手軽さに始められます。プレイマット上でもできます。▼ゲームの概要ビジュアル=ルールなんですが、黄色と青に分かれて交互に放り込んでいきます。この時、必ずテーブルにワンバウンドさせなければな...
4歳の娘と連休中遊べるものはないかと考えて購入したゲーム。まずは玉の配列が書いてあるお題カードを引き、ピンポン玉の様なボールをワンバンさせてボードへ投げる。最初にカードの配列を完成させた人がカードを貰い、カードが3枚揃ったら勝ち。単純明快。ボールが狙ったところにハマるととて...
お題カードをクリアするために、青か黄色の球を一回机にバウンドさせてから入れるという、運の要素がたっぷりのゲーム。先に、お題カードの通りにボールを置けたら勝ち。誰でもがすぐにわかるルールで年少さんから遊べます。地域振興の中で使いましたが、子どもにも大人にも大人気でした。車いす...
4/10たまをバウンドさせて、お題にそったかたちをつくるゲーム。ぶっちゃけ、ここに訪れる人が買う必要はないゲームだと思う笑そう言われてもやってみたい人だけやってみればいいと思うよ笑基本的にはたまをバウンドさせて、テトリスみたいなお題を完成させれば得点。うん。それだけ。それが...
小4の息子と、2人でプレイした感想です。このゲームは、ピンポン球より少し硬いボールを1回バウンドさせてからゲーム台に入れ、ボールを指定された形にいち早く整えたプレイヤーが勝利します。簡単かと思いきや、意外と力加減が難しく狙っている場所に、慣れるまでなかなか入れることは難しい...
ピンポン球をバウンスさせて指定された形に並べるパーティーゲーム。フローリングの床や広々としたテーブルなど硬い平面状でプレイするのがぴったりです。
見てもらったらほとんど分かる通りのルールです。黄色チームと青チームにわかれてピンポン玉とお題カードを受け取り、カードの図の通りに先に形を作ったチームの勝ちです。3つ先に作ったほうが勝ちだったと思います。音が割と大きくて、家でやっていたのですが近所に怒られそうだったので1枚目...
ピンポン玉をバウンドさせてお題カードの形をチームで協力して作る対戦ゲーム。ルールもシンプルで時計回りにボールを投げ込んで行くだけなので簡単。リアルタイムでボールを投げまくるルールも盛り上がって楽しい。大型量販店で安価に買える入手難易度、シンプルなルール、短時間ゲーと家族で遊...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...42分前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができたのですが、噂に違わず面白かったです...約1時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約2時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約9時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約13時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約18時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約19時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル
- レビューおばけキャッチ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ
- レビューアイドルアライブ箱絵と説明に惹かれたこと、そして公式のルール動画がとてもわかりやすかっ...1日前by 手動人形