耳をすまして犯人を見つけ出せ!新感覚ボードゲーム
このゲームはホテルを舞台に起きる殺人事件で容疑者にならないようにするのが目的です。
このゲームは2段階のフェーズがあります。
まずは、犯人を見つけ出すフェーズです。
ホテルの最上階からコマを落として、何階に犯人がいるかを耳で判断します。
その時に証拠品のコマも落とします。
犯人が全員発見されたら、次に証拠品を見つからないようにするフェーズです。
ここでは、他のプレイヤーに疑いをかけるか自分の疑いを晴らすかどちらかを選択します。
最終的に一番疑惑ポイントが多い人が負けになります。
耳で楽しむという新感覚のボードゲームです。
被害者が2人いるアロザホテルの夜、全員聞き耳をたてているなか、自分が容疑者にならないように他の人の証拠を出していくボードゲーム。いずれか1人の証拠が10個以上置かれるか、いずれか1人の証拠のストックが無くなったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した疑惑ポイントが一番少ない人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 121興味あり
- 376経験あり
- 54お気に入り
- 167持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 |
メカニクス
情報の扱い方等 |
---|
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 8件
2024.2.4プレイコマが落ちる音を聞いてどの階で止まったか予測しながら現場を当てていくゲーム。楽しみながら勝利できました。このゲームに強い人は…・コマがどこで落ちたかを聴く聴力(笑)・誰のコマが今どこにあるのかを正確に覚えている記憶力この二つがあれば勝てます。とはいえパ...
ちょっと古いですが音を題材にしたゲーム。友人たちと4人でプレイしました。塔のようなホテルのコンポーネントの上からまず、赤い被害者となるキューブ2個を放り込みます。この時、コロコロと鳴り、どの階層あたりに落ちたかをみんながしっかり聞くわけです。塔の中には各階層に穴があるのです...
珍しいゲーム。コンポーネントが変わっていてわくわく感を与えてくれる。コマを入れてランダムの階に着地するギミックも素晴らしい。この立体ホテルコンポーネントだけでもなんか楽しくて遊べる。ゲームシステムはややもっさりかな。他プライヤーのコマをあてて中央ボードに送り込んだら、そのプ...
殺人という音ゲー。はい、音ゲーです。リズムではなく耳をすます音ゲーです。積み上げた建物にキューブを入れて何階に落ちたかを当てるのが全体の流れ。木製のテーブルとかでやると一番下に落ちたとき悲しい音が鳴ります。鳴り響きますw予想の最中はあーでもこーでもして喋っているのにキューブ...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!アロザ殺人事件は、7階建てのホテルに見立てた箱の中に駒を投げ入れて、その落ちる音を聞いてどの駒がどのフロアにあるかを予想するという面白いボードゲームです!音を聞くことのみがヒン...
聴覚を活用するシビアなゲームです。タワーを組んでいくのですが、各階に穴が開いていてそこに自分のキューブを入れるか、何階に誰の駒があるのかを当てて、犯人を擦り付けるゲームです。ヒントはタワーに落とした時の音とキューブの個数だけです。なので、耳を澄ませないといけないし、たまに地...
しんとなったり悲鳴をあげたりあざわらったり、耳をすませるパーティゲーム!マトリョーシカみたいになってるマンションの上の穴から、小さい木の四角を落とします。他の人がどこの階でとまったのかあてて行くゲームなので、自分の色がどこでとまったかばれると負けてしまいます。特に早い段階で...
タイトルには「殺人事件」。そして、ストーリーとしては「アロザホテルで陰惨な殺人事件が発生した。探偵であるあなたは自らの疑いを晴らしながら、真犯人の手がかりを見つけていくのだ」的なところですごく重厚そうなのですが・・・、このボドゲで使う主な要素は「聴力」なんですwww各プレイ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
音を聞くことで得られる情報だけがヒントになるので、攻略法的なことがありません。パーティーゲームとして楽しみましょうw
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー花火:スターマイン対戦型ではなく、協力型のゲームです!一言で言うなら【自分の手札を見れな...約5時間前by ふっかすいそ
- レビューサンファン2スリーブつける派のサンファン2ファンの皆様へスリーブつける派の方々はサ...約7時間前by st
- 戦略やコツ爆弾宝箱相手の心を読め‼️ こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書い...約7時間前by NRYT
- 戦略やコツニムトQ.ニムトは運ゲー? A.いいえこんにちは今回は「ニムト」について書き...約8時間前by NRYT
- レビューレッド・ドラゴンマストフォローの切り札無しのトリックテイキングゲームで、1トリック獲得...約8時間前by うらまこ
- ルール/インストフリテンくんカードゲーム風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォロ...約9時間前by けい
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約11時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約11時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約15時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約16時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約16時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約18時間前by ブラス:バーミンヤン