ジャングルを切り拓き隠された神殿を調査する、ジオラマめいた大型ボードゲーム
1999年のドイツ年間ゲーム大賞受賞作。ティカルとは中米グァテマラに存在するマヤ文明最大の遺跡群で、密林の中にいくつもの階段ピラミッド様の石造神殿が屹立する場所です。このゲームは、密林を開拓し神殿を調査して、遺跡の全容を明らかにしてゆくのがテーマとなります。
プレイヤーは調査隊を指揮して埋蔵品を確保し、ベースキャンプを設営して遺跡へのアクセスを容易にし、神殿の調査権を押さえることでポイントを稼ぎます。
このゲームは恐らく、アクションポイントによる手番の複数行動制を採用した最初期のタイトルであると思われます。プレイヤーは1手番あたり10APを使って、隊員を投入し、移動させ、発掘し、あるいはキャンプを設営することができます。
普段は他プレイヤーと協力して調査範囲を広げつつ神殿の規模を調査する(実際のティカル遺跡と同様に、このゲームに於いても神殿は最大で9の階層を持ち、規模の大きな神殿ほど高い得点につながります)のですが、ひとたび「火山」のタイルを引いたならば、即座に得点計算フェイズに突入します。
タイルを引いたプレイヤーから順に10APを使って行動し、その場で確保済みの財宝と、「その時点で最多の調査員を送り込んでいる神殿の規模」から得点を獲得します。後のプレイヤーは、得点済みの神殿であっても自分の行動によってその人数を上回る調査員を動員できれば得点を確保できますので、競争は排他的ではありません。とはいえ後の手番ほど人数が必要にはなりますが。
このようにして数度の火山を乗り越えつつ、タイルを引き切ればゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。最終的にジャングルはすっかり切り払われ、複層的な神殿群とそこかしこに散った調査員、いくつものベースキャンプから成る「発掘調査の風景」が姿を現すでしょう。ちょっと視点を下げてみると臨場感があってなかなかの迫力が楽しめます。
- 491興味あり
- 741経験あり
- 214お気に入り
- 565持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
運・確率 | 21 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 36 | |
交渉・立ち回り | 13 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 10 | |
アート・外見 | 26 |
レビュー 18件
リプレイ 0件
戦略やコツ 3件
ルール/インスト 2件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュードミニオン:旭日ドミニオンに慣れてきたら導入したい素晴らしい拡張です。本作の新要素は...約2時間前by MisaNa (とみやま まこと)
- レビューツォルキン:マヤ神聖歴星8ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約3時間前by おとん
- レビューゴラン2024年12月に突如起こったシリア アサド政権崩壊は世界を驚かせまし...約4時間前by yuishi
- レビューキャントストップ星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約5時間前by おとん
- レビューももんがぁ可愛いモモンガを見つけたらポイント獲得だけど、ももんがぁを見つけるとポ...約5時間前by うらまこ
- レビューネスリング / ひな鳥親鳥になって、ひな鳥のエサを獲りにいくダイス配置。エサはちょっとリアル...約12時間前by うらまこ
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。ウノの亜種、と言ってしまえばその通りかもしれませんが、ウノを一旦解体し...約13時間前by atckt
- レビューグロウスカイダイスドラフトゲームで、飛行船のルート改革や資材や燃料管理やらをしつつ...約14時間前by うらまこ
- レビューアップオアダウン?これがカードゲームだって感じのカードゲームです。手元に昇順、降順に置く...約14時間前by atckt
- レビュー迷子特定のカードセットになったら脱落するカードゲームです。カードの新規ドロ...約14時間前by atckt
- レビュー完熟バナナ島 / 島の完熟バナナカードを1枚ずつプレイして報酬を集めるタイプのゲームです。この重苦しい...約14時間前by atckt
- レビュートリテダンジョントリテをしてダンジョンを組み立てて、ダンジョンを踏破して、分け前を取り...約14時間前by atckt