魔導書を駆使して競い合え! 新しい時代を切り拓くのは誰だ!?
グリモリアは、魔導書を使って他の冒険者と競い、仲間や金銀財宝を集めるボードゲームです。
2012年ドイツゲーム大賞 金の羽根賞 受賞
グラフ・ルード ベストファミリーゲーム賞 受賞
あなたはひとりの冒険者として、魔導書を携え、仲間や財宝を集める旅に出ます。魔導書とは魔力を秘めた古の書物で、これを使うことで冒険者達は様々な魔法を使うことができます。魔導書を使うほど、あなたはどんどん新しい魔法を覚えていきます。しかし、それは他の冒険者も同じこと。冒険者は競い合い、どんどん強い魔法を使えるようになっていきます。
魔法は、使うためにかかる時間がそれぞれ異なっており、強い魔法ほど時間がかかってしまいます。また、魔法の発動には条件があり、他の冒険者と同じ魔法を同時に使おうとすると、魔法が相互に干渉し、発動が遅れてしまいます。そのときそのときにふさわしい魔法を唱えることで、他の冒険者より先行し、上手く仲間や財宝を集められるかがこの冒険の鍵となります。
果たしてあなたは、他の冒険者に勝つことができるでしょうか?
影が忍び寄ろうとしている魔導書の国グリモリアで、老賢者の意思を継ぐにふさわしい者としてそのお眼鏡に叶うように熾烈な魔術合戦で戦い抜くというテーマのボードゲーム。遊ぶ人数によって異なる規定回数が過ぎたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 178興味あり
- 412経験あり
- 71お気に入り
- 279持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など |
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 6 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
魔導書を用いて魔法を使うという点と、魔道書の凝ったデザインに惹かれて購入しました。買って正解!!最大人数の5人で遊びましたが、凄く楽しかったです。毎ターンどこにしおりを挟もうか、魔導書をめくるのがとにかく楽しい時間でした。仲間カードも、新しいのが出てくるたびに皆反応し、争奪...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!グリモリアは、徐々に使用できる呪文が増えるなか全員同時に使用する呪文を決め、呪文や仲間カードの効果を駆使して勝利を目指す面白いボードゲームです!このゲームの一番のワクワクポイン...
日本人デザイナーが、何とあのドイツゲーム界で賞を取ったというので、これは買わねばなるまい!と勇んで購入。早速仲間と試してみました。うむ、これは面白い。本物の魔道書を1冊ずつ手に持ち、(なんと全冊デザインが異なる!)使う魔法のページにしおりを挟んで、一斉公開!若いページの魔法...
まず、特筆すべきはコンポーネント!各プレイヤーがゲームで使用する魔術書が非常にカッコ良く、プチ魔術師気分を味わえます!おっと、どんなゲームかですが、各プレイヤーは魔術師となって、魔術を駆使し、最も勝利点を獲得した方が勝ちというゲームです。ゲームとして面白い所は、まず、使用す...
ルールはとてもシンプル。魔道書から魔法を選んで、そのあと場に出てるカードを得て勝利点を集めるのですが、強い魔法を使うほどカードを得る順番が後回しにされたり、同じ魔法を使ったプレイヤーがいると順番が動かなかったりします。強い魔法を使いたいけどかぶると痛いな。場にあるカード早く...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 2件
裏向きの冒険カードを確認できる能力は意外と活用できます。・・・ですが、どのようなプレイスタイルにするかは好みがあるので、それに合わせて仲間カードを選びましょう^^
魔道書から使う魔法は、人により結構クセが出てきます。ゲームの中でそれを読み取りましょう。ターンを進めるごとに強力な魔法が使えるので「あー、この魔法皆使うから避けるかー」とか、会話は自由なのでガンガン揺さぶりましょう。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...約6時間前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...約9時間前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...約12時間前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...約12時間前by うらまこ
- ルール/インスト道明寺・誉田の戦いルールの概要『道明寺・誉田の戦い』のルールの概要は以下の通りです。姉妹...約14時間前by サイマン
- ルール/インスト問い・解い・トイたんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!一連の体験の中で、地に足の着い...約14時間前by 魔人
- ルール/インスト勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~エンジニアの日常は、大冒険だって知ってるかい?ときには巧みに(しかし、...約15時間前by 魔人
- 戦略やコツ勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~遊んでみるとわかりますが、交渉でチカラを合わせない限り、理想のチームに...約19時間前by 魔人
- 戦略やコツ問い・解い・トイゲームに慣れるまでは、まず基本ルールにそって「ふりかえり」に取り組んで...約19時間前by 魔人
- レビューコーヒーラッシュ大通りに乱立しているカフェのバリスタの一人となって、次から次へとくる注...約20時間前by リーゼンドルフ
- レビューアベ・カエサル7/10まさかの韓国の豪華リメイクバージョンの日本語版が出るということ...約20時間前by 白州
- レビュー貴族のつとめ貴族たるものコレクションは集めるだけでなく、見せびらかすことで『ふふ〜...1日前by うらまこ