絵画の価格の相場を読み、競りで金を儲けよう!
「モダンアート」 は、 絵画をめぐるオークションゲームです。
プレイヤー達は 世界的に有名な近代芸術のギャラリーとなって、無名の画家5人のモダンアートを競りに掛けることで価値を高めつつ、売却・購入してお金を稼ぐ事を目的とします。
お金100金と絵画カードがランダムに配られます。順番に出品者となって、それらの手持ちの絵画カードから1枚を出し、他全員を対象とした競りに掛け最高額を提示した人が、その絵画を得ることができます。
画家ごとにそれまでに出品された絵画の枚数に応じて価値が変動し、決算時に枚数が上位にある画家の絵画所持者には大きな売却額を得ることができますが、下位の画家の絵は無価値となってしまいます。
こうして出品者は価値の高まりを期待させつつ、入札額を焚き付けていきます。もちろん入札側も自分の手札や所持金、決算時の売却額を鑑みて、損をしない範囲で競り落とす価格を見極めなければなりません。
ちなみに競り方式は5パターンあります。
◆フリーオークション
全員が自由に値付けをして、一番高い額を提示した人が落札。
◆一斉入札
全員が手にお金を握って手を開く。一番高い額の人が落札。
◆一巡競り
カードを出したプレイヤーの左隣の人から順番に値付けしていく。ただし一人一回のみ。あとで値付けする人ほど有利。
◆指値
カードを出した人が値を決めて、左の人から順番に「買いますか?」と聞いていく。買うプレイヤーが出た時点で落札。誰も買わなかったらその値段でカードを出した人が買うことになる。
◆ダブルオークション
同じ作家のカードを二枚まとめて出せる。競りの方法は二枚目のカードに従う。
競りと決算4ラウンド繰り返していくのですが、各ラウンドで評価された絵画の価値はそれ以降のラウンドにも継続され、その後のラウンドでつけられた価値が次々に加算されて行きますので多額の売却額が期待できるでしょう。4ラウンドを終えて、最もお金を稼いだプレイヤーが優勝です。競りゲームの名作中の名作、一度は絶対にやるべきボードゲームです。
- 1120興味あり
- 3171経験あり
- 1038お気に入り
- 2354持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
投資要素やプレイ上の駆け引き | |
得点や資源等の獲得ルール |
運・確率 | 26 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 94 | |
交渉・立ち回り | 80 | |
心理戦・ブラフ | 72 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 46 |
レビュー 48件
リプレイ 2件
戦略やコツ 4件
ルール/インスト 3件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューQ.E. コモディティーズ上限なしの競りゲーム概要プレイヤーは経済危機に直面した国家代表として、...約2時間前by つるけら
- レビュー白と黒で白黒のカードを使用し、手番では「カードを配置する」「カードを引く」「得...約4時間前by うらまこ
- レビューワードコンセプ塔2つのワードを当てる推理系のゲームです。パッケージのかっこよさに対して...約10時間前by ひよこ
- レビュー神さま日本酒おつぎします前回に引き続き、ゆるくてかわいいイラストに惹かれ購入。 対戦型と協力...約10時間前by ひよこ
- レビューカッパ兄弟!かわいいカッパが印象的なパーティーゲーム。表面張力によるギリギリのせめ...約11時間前by ねこじたのヒロ
- レビューワードコンセプ塔〈★★★★★ 価値観や感性の違いで大混乱!!笑えるワード推理系パーティ...約13時間前by ぽむぽむ
- レビュージャンヌ・ダルク-オルレアン ドロー&ライトルールを読んだ時は、オルレアン最大の特長のバックビルド(デッキビルドの...約15時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュープンギヘビを集めるカードゲーム。全員が数字の書かれた動物カードを1枚プレイし...約17時間前by みなりん
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカー様より、フ...約23時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...1日前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...1日前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...1日前by Sak_uv