- ゲシェンクGeschenkt / NO THANKS!3~7人20~30分8歳~46件
減点を抑えるため、連続した数字を獲得しながらチップを獲得しよう!
このボードゲームは、3~35の数字が描かれたカードとチップを使った減点抑制カードゲームです。 まず、プレーヤーはチップを11枚持っています。数字カードからランダムに9枚...
- 478興味あり
- 3361経験あり
- 755お気に入り
- 2005持ってる
- ザ・マインドThe Mind2~4人15分前後8歳~48件
場の空気を読んで「集中」しよう!
ルールは簡単。小さい数字から昇順になるように、全員で1つの山を作っていくゲームです。 プレイヤーは配られた手札を小さい数字から徐々に大きい数字になるように、順番に置いて...
- 463興味あり
- 2756経験あり
- 585お気に入り
- 1575持ってる
- ザ・ゲームThe Game1~5人15~20分8歳~48件
シンプルで奥の深い協力型カードゲーム
ドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされた協力ゲーム『ザ・ゲーム(The Game)』 1~100までの数字を並べて出しきることを目指す協力カードゲーム。4つの列があり、小...
- 608興味あり
- 3267経験あり
- 517お気に入り
- 1781持ってる
- アブルクセンLinko! / Abluxxen2~5人20分前後10歳~27件
駆け引きをくぐり抜けて勝利を目指せ!手札だけでなく場札のマネジメントも重要なシンプルカードゲーム
アブルクセンは、場札を増やしつついち早く手札を減らしていくシンプルなカードゲームです。 アラカルト・カードゲーム賞2014 1位 オーストリアゲーム賞2014 大賞 ...
- 270興味あり
- 1590経験あり
- 334お気に入り
- 1138持ってる
- ぶくぶくLand Unter3~5人30分前後10歳~12件
この島は天候によって浮かんだり沈んだり
一番水位が高くなって浮き輪カードを失わないようにしていくカードゲーム 天候カードを駆使して、浮き輪カードをより多く保持していかなくてはいけないゲームです。 このゲームは...
- 133興味あり
- 1060経験あり
- 220お気に入り
- 619持ってる
- イリュージョンIllusion2~5人15分前後8歳~14件
絵の中で使われている黄色は何%?昇順になるように並び替え、違ってると思ったらダウト!
不思議な図が書かれたカラフルなカードがたくさん入っています。 赤・黄・青・緑の4色のうちどれかが毎回ランダムで選ばれ、最初の1枚がセットされたらスタートです。 手番が...
- 129興味あり
- 1220経験あり
- 158お気に入り
- 555持ってる
- ハリガリHalli Galli2~6人10分前後6歳~12件
最初にベルを叩くのは誰だ?果物が5つ揃ったら勢いよく「チーン!」と鳴らそう
ボードゲームのパーティゲームらしさがよく出ている作品です。 子供にとって「楽しく足し算・引き算を学べる知育ツール」になり、大人同士が遊べば妙な熱気が漂うという、王道パーティ...
- 122興味あり
- 982経験あり
- 152お気に入り
- 482持ってる
- ザ・ゲーム:エクストリームThe Game: Extreme1~5人20~30分8歳~11件
人気の協力ゲームが、遊びごたえを増加して登場!
ザ・ゲームの独立拡張編であり、ザ・ゲームを持っていなくても遊ぶことができます。また、基本ルールで遊ぶこともできるため、ザ・ゲームと迷ったらこちらをどうぞ。 ザ・ゲームは...
- 83興味あり
- 563経験あり
- 98お気に入り
- 466持ってる
- ザ・ゲーム:フェイス・トゥ・フェイスThe Game: Face to Face2人用20分前後8歳~8件
どちらが優秀な祓魔師(?)か
プレイヤーは(たぶん)悪魔を封じる力を持った祓魔師です。 今まさに、悪魔が出現しようとしています。 悪魔が出現しきる前に結界を完成させ、悪魔を完全に封じてください。 ...
- 96興味あり
- 454経験あり
- 76お気に入り
- 283持ってる
- アンダーカバーHeimlich & Co.2~7人30分前後8歳~12件
駆け引きと推理が楽しいスパイゲーム
以前Ravensburgerから同名で発売され、1986年のゲーム大賞を受賞したゲームのリメイクです。 ゲームには7人のスパイが登場します。 各プレーヤーは、すべて...
- 216興味あり
- 601経験あり
- 74お気に入り
- 336持ってる
- アベ・カエサルAve Caesar3~6人30~40分12歳~7件
レースゲームの名作
最近豪華リメイクが実現した古典の名作レースゲーム
- 81興味あり
- 347経験あり
- 57お気に入り
- 145持ってる
- ウィザード エクストリームWizard Extreme3~5人30分前後10歳~3件
有名なトリックテイキング「7つの印」のリメイク
2004年アラカルト・カードゲーム賞4位、ドイツゲーム大賞ノミネート「7つの印」のリメイク。デザイナーは「7つの印」「フォーセール」「ぶくぶく(LandUnter)」のシュテ...
- 58興味あり
- 257経験あり
- 54お気に入り
- 143持ってる
- プライバシーPrivacy5~12人45分前後16歳~5件
18禁!?オトナのスパイシー質問パーティーゲーム
「自分はイケていると思う」「隣の人の髪型は似合っていない」など答えるのがちょっと恥ずかしい質問から、「浮気したことがある」「刑務所に入ったことがある」など波乱を呼ぶような...
- 161興味あり
- 409経験あり
- 51お気に入り
- 242持ってる
- リフトイット!Lift it!1~8人30分前後8歳~7件
「頭を使う」ボードゲーム!?
頭にフックのようなバンドを付けて、与えられた指示通りにブロックを操作します。 いずれか1人がゴールに到達したら、ゲーム終了です。そして、その人の勝利です。 プレイヤー...
- 116興味あり
- 512経験あり
- 40お気に入り
- 239持ってる
- クウィックスQwixx2~5人15分前後8歳~5件
ダイスを振って、さて、どの色をマークするべきか。考えるダイスゲーム。
ダイスの目を使用して自分の得点シートにマークしていき、ゲーム終了までに得られた得点を競うダイスゲームです。2013年のドイツ年間ゲーム大賞にノミネートされました。 使う...
- 42興味あり
- 304経験あり
- 35お気に入り
- 148持ってる
- XニムトX nimmt!2~4人25分前後8歳~6件
ニムトシリーズ。基本はニムト。
基本ルールは「ニムト 6nimmt」と同じです。 違いは、各列の6枚目のカードを出したプレーヤーが列のカードをとるのではなく、それぞれ列により、3,4,5枚目のカードを...
- 74興味あり
- 301経験あり
- 35お気に入り
- 212持ってる
- ザ・マインド:エクストリームThe Mind Extreme2~4人20分前後8歳~5件
プロのテレパシー能力者の為のゲーム
ザマインドのエクストリーム版 前作は、1から100までの数字をレベルに応じて相談無しで空気を読みながら手札を昇順に出していく協力ゲーム レベルに応じて、手札が一枚ずつ増え...
- 71興味あり
- 214経験あり
- 34お気に入り
- 223持ってる
- ゴアGoa2~4人90~110分12歳~4件
競りでタイルを獲得しつつ、自分の生産能力等を伸ばしながら、得点を稼いでいくゲーム
ポルトガルとインドのあいだを旅する香辛料商人となり、船の建造、香辛料の収穫、税金の徴収、探検などをし、商売を拡大させていくボードゲーム。フェーズBの4ラウンド目が終了したら、...
- 56興味あり
- 142経験あり
- 30お気に入り
- 133持ってる
- スラフ・オフ!Sluff Off! / Zing!3~5人30分前後10歳~3件
自分の手札を見て、どのスートで何トリック取れるか当てよう!マイナスが少ない人が勝ちの予想系トリックテイキング
手札から勝数を予想するトリックテイキングは多くありますが、このゲームでは勝つ時のスートも指定することがやや変わっているかもしれません。 カードは5スートの1~15で、切...
- 37興味あり
- 144経験あり
- 29お気に入り
- 100持ってる
- リミット / リミッツLiMiTS2~6人45分前後8歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 27興味あり
- 256経験あり
- 27お気に入り
- 157持ってる
- ハムスターの頬袋 / よくばりハムスターHamsterbacke3~5人20分前後8歳~2件
ハムスターのように、たくさん集めて得点化!
かわいいハムスターのゲームです。カードの種類は1,2,3のカードがそれぞれ2種類と4のカード1種類の7種類のカードです。 120枚全てのカードよく混ぜ、各プレーヤーに手...
- 18興味あり
- 188経験あり
- 22お気に入り
- 125持ってる
- ドンカルロDon Carlo2~4人30分前後8歳~5件
簡単なのに、オリジナリティに溢れたルール
クニツィアのカードゲームは 毎度馴染み比べ…の良作が多いが クラマーのカードゲームって毎度オリジナリティが凄い👏今作も感心した ただ同作者の アブルクセン や ニ...
- 37興味あり
- 142経験あり
- 22お気に入り
- 110持ってる
- 二枚目が好き / 3は多すぎる3 sind eine zu viel!2~4人25分前後10歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 18興味あり
- 192経験あり
- 17お気に入り
- 114持ってる
- ダビデとゴリアテDavid & Goliath3~6人60分前後8歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 18興味あり
- 120経験あり
- 15お気に入り
- 72持ってる
- 宝石商Edel, Stein & Reich3~5人60分前後9歳~3件
宝石を使って交渉しつつ、資産を増やせ!
バザリのリメイクしたカードゲーム版になります。 バザリはすごろく形式になっていましたが、こちらは毎ラウンド各プレイヤーにカードが配られます。 このカードにはそれぞれ、この...
- 59興味あり
- 108経験あり
- 15お気に入り
- 94持ってる
- ライフセイバーLife Is Life3~5人30分前後8歳~3件
カードを交換しながら集めるだけの簡単なルールでゲーム初心者でも楽しめるカードゲーム
動物たちが海水浴を楽しんでいたら様子がおかしく、みんな溺れてしまっており、その動物たちを助けていくというテーマのカードゲーム。脱落していない人が1人になったら、ゲーム終了です...
- 17興味あり
- 129経験あり
- 14お気に入り
- 95持ってる
- ザ・ゲーム:クイック&イージーThe Game: Quick & Easy2~5人8~10分10歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 25興味あり
- 107経験あり
- 14お気に入り
- 81持ってる
- テイクザットTake that2~4人15~20分8歳~5件
作品説明文の編集者を募集中
- 14興味あり
- 113経験あり
- 12お気に入り
- 68持ってる
- 七つの印Die Sieben Siegel3~5人30分前後10歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 18興味あり
- 62経験あり
- 11お気に入り
- 46持ってる
- ザ・ゲーム オンファイアThe Game on Fire (expansion)1~5人20分前後8歳~1件
The Gameをよりスリリングにするための拡張セット
2~99までの数字が描かれたカードを協力して出し切る、The Gameの拡張セット。 「22,33,44,55,66,77」6枚のゾロ目カードが青い「炎のカード」となり、元...
- 22興味あり
- 86経験あり
- 11お気に入り
- 71持ってる
- ペントミノをさがせ5er Finden1~4人20分前後7歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 16興味あり
- 78経験あり
- 11お気に入り
- 34持ってる
- ぼくらロボたんWir sind die Roboter2~6人15分前後5歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 12興味あり
- 116経験あり
- 11お気に入り
- 73持ってる
- ビッグ・ファイブBig Five1~4人20分前後7歳~3件
クニチーがデザインしたクワークル、通称「クニークル」
2011年に発表された「ビッグファイブ」です。2011年のSDJ受賞で一躍有名になった「クワークル」を知っていれば、もはや説明は必要ありません。これは、クニチー先生が作ったク...
- 28興味あり
- 105経験あり
- 10お気に入り
- 47持ってる
- クニスターKnister / Würfel Bingo1~12人15分前後8歳~2件
ダイス2個の確率を鑑みて役を作る。
もともとダイスビンゴ(Würfel Bingo)として出ていたゲームの紙ペンゲーム版がクニスター(Knister)です。 5×5マスのシートにダイス2個を振った合計値...
- 18興味あり
- 105経験あり
- 10お気に入り
- 39持ってる
- ロボ77LOBO 772~8人30分前後8歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 7興味あり
- 69経験あり
- 10お気に入り
- 44持ってる
- ダイスビンゴWürfel Bingo1~5人30分前後7歳~3件
サイコロ2個を振って、徐々に25マスを埋めて遊ぶビンゴゲーム
ダイス(サイコロ)を使ったビンゴをテーマとしたボードゲーム。 3回の得点計算が終わったらゲーム終了で、獲得した得点が一番多い人の勝利です。 サイコロ2個の合計値なので...
- 15興味あり
- 84経験あり
- 9お気に入り
- 49持ってる
- スプリッターSplitter1~12人15分前後8歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 5興味あり
- 44経験あり
- 8お気に入り
- 12持ってる
- カルカソンヌ:ディ・スタッドCarcassonne: The City2~4人30~45分8歳~3件
タイルを配置して得点を獲得していくタイル配置型ゲームの大定番「カルカソンヌ」の別バージョン
壁と塔という要素が加わったタイル配置型のカルカソンヌシリーズの独立型のボードゲーム。タイルが尽きるか壁と壁の間がタイル5つ分以下になったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲...
- 25興味あり
- 34経験あり
- 7お気に入り
- 36持ってる
- ボード・ニムトTanz der Hornochsen!2~8人30分前後8歳~3件
カードゲームの定番の1つ「ニムト」のボードゲーム版!
牛糞や牛のマスに自分のタイルを置かないようにして、なるべくマイナスにならないようにするボードゲーム。いずれか1人がマイナス点の最終であるゴミマスに到達してしまうか、場からタイ...
- 29興味あり
- 71経験あり
- 7お気に入り
- 27持ってる
- クークックZum Kuhkuck2人用15分前後8歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 3興味あり
- 30経験あり
- 7お気に入り
- 13持ってる
- リ・ラ・ラウドLi-La-Laut2~6人10分前後5歳~1件
分かるわけない?いや、感覚を研ぎ澄まして相手の音の大きさ感覚を探れ!
5歳から大人まで楽しめる人との音の感覚共有コミュニケーションゲーム。 やることはいたって簡単。 手番プレイヤーがカードに従って音を出して他の人はその大きさを当てるだけ...
- 8興味あり
- 52経験あり
- 7お気に入り
- 27持ってる
- テンボTembo2~4人20分前後8歳~6件
作品説明文の編集者を募集中
- 7興味あり
- 46経験あり
- 7お気に入り
- 37持ってる
- イグザクトExacto2~6人15分前後5歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 3興味あり
- 33経験あり
- 7お気に入り
- 11持ってる
- 11 ニムト11 nimmt!2~7人30分前後8歳~3件
ニムトシリーズ。だけど、別ゲー。
ニムト(6ニムト)や赤箱ニムトの姉妹品です。しかし、ゲームとしては全く別のゲームです。今回のゲームは一人ずつカードプレイを行います。行うことは、表になっているカードの上にカー...
- 30興味あり
- 118経験あり
- 6お気に入り
- 105持ってる
- クウィントQwinto2~6人15分前後8歳~1件
ダイスを振ってマスを出目で埋めましょう! 目指せ高得点! マスの埋め方に要注意!?
手番プレイヤーは3色のダイスを振って、その出目の合計をシートにあるマスに書きこんでいきます。いくつかある条件にしたがってできるだけ多くのマスを埋めましょう。 五角形...
- 22興味あり
- 193経験あり
- 6お気に入り
- 94持ってる
- 23232~4人25分前後8歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 8興味あり
- 50経験あり
- 6お気に入り
- 37持ってる
- ザ・マインド:ソウルメイトThe Mind Soulmates2~4人20分前後8歳~1件
予言者の意図を読み、みんなと心を通わせよう!
予言者という役職が追加されました。 予言者はラウンドの最初に今回使うデッキから数枚見てその内の何枚かの数字をみんなに教えることができます。 例えば、2と3が出るとしたら、...
- 10興味あり
- 53経験あり
- 6お気に入り
- 19持ってる
- オルトレマーレ:ヴェニスの商人Oltremare: Merchants of Venice2~5人60分前後12歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 13興味あり
- 48経験あり
- 5お気に入り
- 43持ってる
- マメであれErbsenzählen2~5人10~15分6歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 5興味あり
- 22経験あり
- 5お気に入り
- 21持ってる
- クラロClaro3~6人15~20分7歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 5興味あり
- 46経験あり
- 5お気に入り
- 21持ってる
- スピードBlink2~3人10分前後7歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 4興味あり
- 26経験あり
- 4お気に入り
- 19持ってる
- コンチェルト・グロッソPanda Monium / Concerto Grosso3~6人-6歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 3興味あり
- 26経験あり
- 4お気に入り
- 21持ってる
- クワンタムQwantum2~4人15分前後8歳~3件
クウィックス、クウィントに続く三作目!
さすがにこのシリーズはもういいんじゃね?と思っていたが、思っていたより面白い。 よほど嫌いじゃなければ、やっても後悔しないと思うが、 やる必要ある?と聞かれるとうーん...
- 8興味あり
- 49経験あり
- 4お気に入り
- 22持ってる
- ぜんぶでいくつ?Ene mene miste ...2~6人15分前後6歳~1件
『ぜんぶでいくつ?』はスピードと記憶がポイントのゲームです。
場に2枚のカードをオープンにし、 山札から更に1枚オープンにしたらゲームスタート。 全員で一斉に、複数のカードの中から同じ絵柄が描かれている数の合計を数えます。 イチバ...
- 11興味あり
- 27経験あり
- 4お気に入り
- 17持ってる
- これ何だ!? / ワッツンダットWat'n dat!?3~8人60分前後10歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 1興味あり
- 22経験あり
- 3お気に入り
- 6持ってる
- 動物さがしBarnyard Buddies / Stolche Strolche2~8人15分前後4歳~3件
足りない動物は何色のどれ?を探す変則カルタ
5種類の動物(犬、猫、馬、牛、山羊)が各5色ずつあります。 お題となるカードにはこのうち、異なる4種が異なる4色で描かれていますので、残りの1種1色を見つけるという変則カル...
- 6興味あり
- 48経験あり
- 3お気に入り
- 53持ってる
- ハリガリ:ジュニアHalli Galli Junior2~4人15分前後4歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 4興味あり
- 31経験あり
- 3お気に入り
- 22持ってる
- モンド・サピエンスMondo Sapiens1~4人20~30分8歳~2件
自分専用のボードの上に得点条件をなるべく多く満たせるように全員同時進行でタイル配置するゲーム
制限時間内にタイルとボードを使って世界を創りあげるボードゲーム。3回終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
- 13興味あり
- 18経験あり
- 3お気に入り
- 17持ってる
- ダイスランドWürfelland2~4人20分前後8歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 12興味あり
- 59経験あり
- 3お気に入り
- 24持ってる
- アンクAnkh2~5人30分前後8歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 4興味あり
- 28経験あり
- 3お気に入り
- 21持ってる