- 2人~4人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2017年~
アズール素人ボドゲさんのレビュー
前提にこのゲームはとても大好きだ。
素敵なタイル。タイルジャラジャラ。袋から引くってみんな好きでしょ?
このゲームはゲーマー同士でのリプレイ性は乏しい。
2人でやるとアブストラクト。3人では協調による協力。1位の望む駒をカット最後の裏切り。4人では成り行き任せの戦略となる。
結局のところ、2人以外はタイルの残りにある程度のお約束みたいなものが発生する。
試しにタイルを紙にしたらおそらく評価は下がると思う。
結局のところ見栄えこそ正義。
ある程度やりたいことを実行できる箱庭的なゲームで、各々のやりたいことができれば評価が付きやすいのだと思う。
あえて良いと思える点を書くと以下のようになる。
①インストが簡単。
どうもこのゲームはボードゲームをやり始めた方に受けがいい。それこそ見栄えがいいので、みんなの食いつきもいい。
インストには食いつきが大事。
得点計算もある程度簡単で、1ラウンド付き合えばたいてい次回以降自分で計算できる。
他プレイヤーの点数計算を確認するほどのゲームではないので、聞かれない限り確認はしない。
少なくてもインスト泣かせのゲームではない。
②見栄えこそ正義
このゲームには輸入になってしまうが、タイルのアップグレードも可能だ。最近では緑や紫などのタイルも輸入できる。はてさて何色と交換するんだ?私としては水色と青が似ているので、緑あたりと交換するといいのではないかと思っている。
ジョーカータイルは基本のタイルと触り心地や大きさが違うので、選んでとることもできる。
③実は拡張もある
クリスタルモザイクはもはやオーガナイザー的な要素でしかない。
タイルが動かないっていいね。特に点数タイル。よく事故が起きるので、あったほうがいい。
いや買うべきだ。2000円程度でホビージャパンを支え、タイルと点数駒を支えられる。
お互いにいいことしかないじゃないか。
追加の個人シートはあんまりすきではないので、基本箱に入っていた初期シートしか使っていないけどね。
アズールは今後も手放す気にはなれない。だってボードゲーマーを新たに生み出すために必要なもの。
結論。
手放さない。
- 1858興味あり
- 5506経験あり
- 1776お気に入り
- 3345持ってる
素人ボドゲさんの投稿
- レビューウィーン舞踏会クニツィアのゲームってだけで購入した私。ゲームの内容はシンプル。自分の...約3年前の投稿
- レビューチーキーモンキー(新版)子供と遊ぶためだけに購入しました。袋から同じコインをひいてはいけないと...約3年前の投稿
- レビュークジャクの誘惑カードは10色、数字は0~9まで。逆ピラミッドの形をカードで作ることが...約3年前の投稿
- レビューラマ手札をいかに場にだしてなくしていくか、それだけ。ラマがでたら大きな声で...約3年前の投稿
- レビューサグラダ:パッションサグラダファン以外は特別手に入れる必要はない拡張。上級の目標カードが増...約3年前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ドイツチケットトゥライドの日本語版シリーズの中だったらこれが一番傑作。ミープ...約3年前の投稿
- レビューサグラダ:ライフサグラダファンのみが買えばいい拡張。残念ながら五、六人拡張が優秀すぎた...約3年前の投稿
- レビューねことねずみの大レース五歳の子供とのプレイ感想。ネズミを動かしてチーズのある部屋に避難するゲ...約3年前の投稿
- レビュー適当なカンケイ大人数であればあるほど、盛り上がるゲーム。箱絵にあるサボテンとハリネズ...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューみんなでアテタンゴヒントカードへの回答を元に、お題を当てる。インサイダーの役職なし版。ヒ...33分前by amu
- レビューレンソービンゴお題からワードを連想。自分と同回答の人数でビンゴ。2024年のアップデ...39分前by amu
- レビュー音速飯店反射神経勝負の大変苦手な部類のゲーム。ま、盛り上がるけど。中華料理のメ...約2時間前by tamio
- レビュー死者の日の祝祭連続連想ゲームで、議論が白熱!テレストレーションの文字版約3時間前by amu
- レビュー指輪物語:運命の旅4/5点パンデミックの指輪物語版。指輪物語知らなくても問題なく遊べる。...約4時間前by ワタル
- ルール/インストラストダンジョン ポケット■声に出して読みたいインスト始まりの町、最初のダンジョン。なのになんで...約7時間前by 五行思想【ごぎょうしそう】
- レビュートラヤヌス【評価7.5/10】マンカラが回る、思考が回る。「トラヤヌス」でアクシ...約7時間前by 下村ケイ
- レビューアイスフォール兄弟で雪山を登山していき、より高くまで登った兄弟が勝ち(登り切ったらボ...約9時間前by うらまこ
- レビューバザリ古くからあり、現在まで生き残っていることが納得できるゲームです。面白い...約13時間前by ダイアン
- レビューミスター・ジャック・イン・ニューヨーク非対称2人専用推理ボードゲーム ゲーム目的ゲームは8ラウンド行います。...約18時間前by Juin-Zuo Lin
- レビューバルジの戦い:アルデンヌ1944大人気テーマの「バルジの戦い」を扱ったウォーゲームだが、その特異なデザ...約19時間前by yuishi
- レビューペンタゴボードをクルクル五目並べ自分の色のボールを5個タテ・ヨコ・ナナメのいず...約19時間前by シン_SHIREN