- 2人~4人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2017年~
アズール7件の戦略やコツ
初めまして、ばーちーです。当方、ボードゲームアリーナにて、アズール世界ランカーです。アリーナシーズン11にて、世界ランキング5位に入賞しました。(ボードゲームアリーナから、権威に認定されてます。) アズールの戦略について、ゲームデザインから考察してみました。皆様のアズール上...
気を付けなければいけない点は大きく3つです!!・自分のタイルの配置時・相手への妨害・終わらせるタイミング・自分のタイルの配置時このゲームで最も得点を得られるチャンスが多いのは配置時です。最後のボーナスを目指して縦ラインやフルコンプを目指すのもいいですが、配置の際の縦横のつな...
縦と横だと縦一列のほうが点数が高く、効率がいいので基本は縦を意識するのがいいかと思います。あとは場のタイルの状況を見て、数の多少によって、1~5個のどこに置くかを見定めます。
アズール攻略2人で約30時間やって、たどり着いた攻略法を書きます。まずは前提の話から。12345(列)1青黄赤黒水2水青黄赤黒3黒水青黄赤4赤黒水青黄5黄赤黒水青(段)縦を列、横を段という単位を使います。・このゲームは横一列揃った時点でゲームは終了。そのためゲームは5ラウン...
個人的に勝率が上がるやり方です。必勝法ではないので…①中列(またはその両隣)を縦1列揃えられるようにとっていく。②タイルがうまくそろわない場合、揃えている縦列の左右1列でおけるところを探していく③交点にタイルを置けるように配置していく。④横3列、縦2列がきっちり埋まるように...
あんまり勝ててないですが……参考までに自分の戦略を。基本的には・セットアップの後で書くタイルの個数をカウント・タイルが密集するように取る・縦にそろえていく・色ボーナスは状況を見て狙いに行く・横列そろえられる状態をキープという感じで進めていきたいところです。まず、セットアップ...
このゲームはゲーム終了時の得点で、1色全て揃えて10点がかなり強いです。2色揃えて20点取れればほぼ勝てます。ゲームの最初では出ている色で一番多いのを取って行くようにします。少々失点になっても同じ色を取って2色が全て揃うようにします。
会員の新しい投稿
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約1時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約4時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約6時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約10時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約13時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約18時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約19時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約21時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約21時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...1日前by うらまこ