- 2人~4人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2017年~
アズールMotokiさんのレビュー
ドイツ年間ゲーム大賞(2018)を受賞した有名なゲームです。
そのコンポーネントの美しさが目を引くのはもちろんですが、自分の手番でやることが「タイルを一種類とってボードに並べる」だけなのでとてもシンプルという点が素晴らしい。
それでいて自分のタイルを揃えるのを優先するのか相手のタイルが揃うのを邪魔するのを優先するのか、多少のマイナスに目をつぶってでも大量のタイルを取りに行くのか、など戦略性はその時々あるいはその人々で異なるので個人作業にもなりすぎないのがいいですね。
何度かプレイしてみて残念に感じたのは得点計算の煩わしさですね。
横に移動させた時にすでにあるタイルに繋がれば普通に移動させる(1点が得られる)だけよりも得点が伸びるのですが何個に繋がっているのかを移動させるたびに確認しなければならず計算ミスをしないとは言い切れない&得点はボード上のマス目に得点こまをのせるだけなのでなにか衝撃でもあると得点こまが簡単にずれてしまうところもマイナスに感じます。
とはいえ気になるのはそれくらいでやはりおすすめの作品です。
ちなみに2人からプレイできますが2人でやるとお互いにマイナスを取らざるをえなくなる(戦略的にではなく本当にそうするしかなくなる)&あまりジレンマに繋がらない場面が多かったので正直プレイ人数は最低でも3人はいる方がいいと思います。
この投稿に0名がナイス!しました
- 1801興味あり
- 5337経験あり
- 1738お気に入り
- 3256持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...34分前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...43分前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約2時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約3時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約3時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約3時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約5時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約10時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約10時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約10時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ