- 2人~4人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2017年~
アズールMIYABIさんのレビュー
運よりも思考が重視されるゲーム。
1ターンの概念が場に出ているタイルを取り切るまで続くというのが良い。
自分の欲しいタイルと数を考えながら、他者の妨害も必要になってくる。
ルールは模擬プレイを行いながら説明、質問すれば理解出来る。
3ゲームほどこなせば高得点の狙い方も理解出来るようになり、よりゲーム性が高くなり面白くなる。
見た目も良いので所持したくなるゲームの一つです。
- 1801興味あり
- 5337経験あり
- 1738お気に入り
- 3256持ってる
ログイン/会員登録でコメント
MIYABIさんの投稿
- 戦略やコツペンタゴ盤上が4区画に分かれていて、各区画に3×3の9マスあるが、とにかく真ん...6ヶ月前の投稿
- レビューピロス:ミニフランスのギガミック社の数種類ある木製ボードゲームのひとつです。ギガミ...8ヶ月前の投稿
- レビュー侍石(じしゃく)完全にネタゲームですね。ルールは非常に簡単で交代でスポンジの上に磁石を...9ヶ月前の投稿
- レビューコリドール ミニプレイ人数は2人対戦かもしくは4人で行います。熱いのは2人での対戦です...9ヶ月前の投稿
- レビュー波乱と海原初プレイしたレビューです。初っ端の印象はトランプのページワンみたいだと...9ヶ月前の投稿
- レビューウイングスパン初プレイをしての感想です。まずプレイ時間が長い。ゲームが進めば進むほど...9ヶ月前の投稿
- レビューディクシットボードゲーム会で4人でプレイしました。ルールはとても簡単で、イラストが...9ヶ月前の投稿
- レビュー街コロ通ゲームの勝敗はサイコロの出目による運が大部分を占めます。それだけに誰に...9ヶ月前の投稿
- レビューイト クラシックこれは個人的な感想を含んだレビューなので参考になるかわかりませんが。ネ...9ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌ21ゲームのルールはいたって簡単。伏せてあるタイルカードを交互に取り、タイ...9ヶ月前の投稿
- レビュークアルト:ミニ木の駒を使っての4目並べ。ライン成立の条件が駒の形状により8通りもある...9ヶ月前の投稿
- レビューゴブレット・ゴブラーズ誰もが子供の頃、教室の黒板で遊んだことがある◯☓の三目並べですが、手持...9ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...23分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar