- 2人用
- 30分前後
- 8歳~
- 1977年~
ペンテ他のおすすめボードゲーム
- No.1ルナLuna1~4人60~100分12歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 108興味あり
- 165経験あり
- 32お気に入り
- 149持ってる
- No.2クラフトワーゲンKraftwagen2~4人75分前後10歳~3件
ベンツ、ブガッティ、BMW勢揃い!車の製造販売だけでなく、即戦力としてレースで走らせ、グランプリを狙え!
カール・ベンツが世界初の自動車販売を行うにあたり、ベンツ夫人はドイツ横断ドライブを敢行。これを機にガソリンスタンドが生まれ、自動車が普及していった。 あなたは、オットー...
- 86興味あり
- 184経験あり
- 38お気に入り
- 111持ってる
- No.3海鳴りのドラゴンSea Dragons2~5人30~45分8歳~3件
ドラゴンとなって海を荒らす海賊船を沈めよう
プレイヤーは海の守り神であるドラゴンとなって、海域を荒らしにくる海賊船を沈めていきます。 最終的に、どのドラゴンがたくさんの海賊船を沈めたのか、その貢献度を競います。 (...
- 61興味あり
- 153経験あり
- 21お気に入り
- 83持ってる
- No.4ゴールド・ウェストGold West2~4人45~60分13歳~8件
ゴールドラッシュの歴史に挑め!遥か彼方なる西部劇の舞台へ
西部劇の舞台となる西部開拓時代のカリフォルニア。一人の人物が金鉱を発見したことが発端となり、ゴールドラッシュの歴史が始まる。 49ers。人口が増え、採掘は競争化する。...
- 94興味あり
- 324経験あり
- 70お気に入り
- 189持ってる
- No.5水色バナナMizuiro Banana2~12人5~15分10歳~1件
混乱し過ぎて笑いが止まらない。大混乱リズムパーティーゲーム。
【ストーリー】 今日はバナバッカ王国のバナナ祭り!酒場では小人達が音楽に合わせてゲームをしています。だんだん早くなる音楽、目まぐるしく変わるルールについていけなくなった小人...
- 16興味あり
- 52経験あり
- 8お気に入り
- 32持ってる
- No.6ヨメンYOMEN2人用15分前後8歳~8件
「テメェの2番は何色だ!?」「聞きたい事はソレだけかァーッ」
『YOMEN』は2人対戦型の立体積み木推理ゲームです。 互いが3色のブロックで組んだ形を、質問を駆使して推理する、空間把握タイプの論理ゲームです! 質問を繰り返して相...
- 91興味あり
- 502経験あり
- 83お気に入り
- 475持ってる
- No.7イムホテップ / インホテップImhotep2~4人40分前後10歳~16件
周りの建設士を出し抜き、立派なモニュメントを建てよう!
プレイヤーは、エジプトの建築士となり、石を切り出して各種建築物の建設現場に船で運びます。6ラウンドを行い最終的に得点を多く取得したプレイヤーが勝利となります。 出番に行...
- 280興味あり
- 1240経験あり
- 236お気に入り
- 623持ってる
- No.8クアルトQuarto2人用20分前後6歳~47件
同じ形状のコマを縦・横・斜めに揃えよう!16個のコマを使ったアブストラクトゲーム
このボードゲームは、4×4のマスの縦・横・斜めのいずれかに同じ種類のコマを並べたら勝ちとなる知育ゲームです。 並べたら勝ちなので簡単そうなゲームですが、その種類がいくつ...
- 533興味あり
- 3181経験あり
- 766お気に入り
- 1147持ってる
- No.9ポルタ・ニグラPorta Nigra2~4人75~120分12歳~5件
円形のクラマートラックの中に、ローマの世界遺産を建てよう。資源はレンガのみ!
ポルタニグラが現れた2015年は、クラマートラックが生まれてから約30年。 初めての原型は、アンダーカバーとされています。 ラベンズバーガーのドイツゲームが大量に日本...
- 100興味あり
- 214経験あり
- 49お気に入り
- 139持ってる
- No.10ゴブレットGobblet2人用10~20分7歳~6件
作品説明文の編集者を募集中
- 113興味あり
- 245経験あり
- 54お気に入り
- 141持ってる
- No.11曼荼羅Mandara3~4人120分前後12歳~11件
綺麗な曼荼羅模様の織りなす、コマの配置が重要なワーカープレイスメントゲーム!
このボードゲームは布製の曼荼羅模様ボードと六道カードにコマを配置していくワーカープレイスメントゲームです。模様の上に配置するコマが連鎖することで得点を稼いでいきます。 ...
- 144興味あり
- 181経験あり
- 34お気に入り
- 155持ってる
- No.12スクアドロSquadro2人用20分前後8歳~7件
まるでレース!一風変わったリソースマネジメント×アブストラクトゲーム!
それぞれのコマを往復させて、5つのうち4つをゴールさせた方が勝ち。往路と復路で進める距離が変わるため、どのタイミングでどのコマを進めるかを考えなければならない。コマも一方通行...
- 75興味あり
- 202経験あり
- 31お気に入り
- 64持ってる
- No.13フェリニアFelinia2~4人60分前後10歳~3件
毎回3つの駒を使って、何をするか入札しながら、アクションをしていくゲーム
新たに発見されたフェリニア大陸との通商協定に署名したカッツブルクの町は大きなニュースとなっているなか、商人としてフェリニアの指導者たちが求めている商品を特定の組み合わせで持っ...
- 28興味あり
- 61経験あり
- 10お気に入り
- 40持ってる
- No.14スカイライズSkyrise2~4人30~90分14歳~3件
空中都市にビルを建設するオークションゲーム
各プレイヤーはオークションを行い、空中都市(Skyrise)にビルを建設していき、都市計画者としての名声を競います。 オークションの入札はお金ではなく、手持ちのビルを直...
- 62興味あり
- 104経験あり
- 24お気に入り
- 67持ってる
- No.15ファイブ・トライブス:ナカラの魔神使いFive Tribes2~4人40~80分13歳~11件
アラビアンナイト伝説の地。5つの職業の人々を活用し、偉大な王を目指せ!
アラビアンナイトの伝説の土地、ナカラの王が世を去った。古い予言によれば、5つの職業の人々を操る来訪者が、新たな王になるという。そして今、数名の旅人が、その地にたどりついた。...
- 247興味あり
- 578経験あり
- 160お気に入り
- 421持ってる
- No.16ブルーラグーンBlue Lagoon2~4人30~45分8歳~11件
囲碁のような陣取りゲーム
実質、アブストラクト(運の要素が介在しない)ゲーム。各プレイヤーは、人のコマと村のコマを受け取り、それを順番に配置していくだけ。 最初は海にしかコマを配置できず、海に配置し...
- 174興味あり
- 463経験あり
- 81お気に入り
- 318持ってる
- No.173秒トライ!3 second try2~7人10~20分8歳~5件
数秒間のドタバタかけ引き!? 秒速チャレンジアクションゲーム!
果敢な挑戦者はカッコいい! 鉄球を転がすユニークな「3秒カウンター」を使って、ドタバタのかけ引きと真剣ながらナンセンスな挑戦が場を盛り上げる秒速アクションゲームです。 ...
- 72興味あり
- 316経験あり
- 35お気に入り
- 237持ってる
- No.18アルケミストAlchemist2~5人40分前後10歳~14件
ポーションを錬金して名声を勝ち取れ! 戦略的リソースマネジメントゲーム
アルケミストは、お互いに競いながら多くのポーションを完成させ、最高のアルケミストを目指すリソースマネジメントゲームです。 錬金術士であるプレイヤーは、手持ちの材料を自由...
- 225興味あり
- 579経験あり
- 110お気に入り
- 407持ってる
- No.19ヤバラスYavalath2~3人5~30分5件
4目並べたら勝ち!でも3目並べたら負け!
キャッチコピーでほぼルール説明は終わり。たったこれだけのルールで面白いのか?それはやってみたら分かります。 相手が[●●●]のようにコマが3個並んでしまうよう仕向けつつ...
- 140興味あり
- 266経験あり
- 68お気に入り
- 155持ってる
- No.20マスター・オブ・ルネッサンス:ロレンツォ・イル・マニーフィコ-ザ・カードゲームMasters of Renaissance: Lorenzo Il Magnifico – The Card Game1~4人30~45分14歳~13件
作品説明文の編集者を募集中
- 168興味あり
- 689経験あり
- 152お気に入り
- 414持ってる
- No.21パレロワイヤルRoyal Palace / Palais Royal2~4人60分前後12歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 33興味あり
- 95経験あり
- 14お気に入り
- 59持ってる
- No.22リカーーーリングReCURRRing3~5人30分前後8歳~14件
「みんなの想いがぐーーーるぐる」になる大貧民のようで全然戦略の違うカードゲーム
関西のボードゲーム制作サークル賽苑(SAIEN)によるカードゲーム。2016年秋のゲムマで販売。 パット見は大貧民のようで(数字の小さい順に強くなるなど)分かりやすいの...
- 142興味あり
- 858経験あり
- 138お気に入り
- 538持ってる
- No.23ルービック・ケージRubik's Cage2~4人10~20分8歳~4件
油断大敵‼︎ケージも頭も回転必至‼︎
ルービックキューブを元にした ルービックキューブ公式ライセンス付きの 2〜4人用の対戦型頭脳ゲーム。 6色×4個の計24個のカラーキューブを プレイ人数にあわせて...
- 43興味あり
- 211経験あり
- 46お気に入り
- 152持ってる
- No.24ダンジョンインメモリーDungeon In Memory1~5人10~30分10歳~4件
頭の中に地図を描こう!
場に置かれる通路タイルを繋げて、ダンジョンの配置を記憶します。 マップが広がるのはあなたの頭の中です。 メモリー系のゲームですがイラストや言葉ではなく道順を覚える...
- 71興味あり
- 125経験あり
- 27お気に入り
- 122持ってる
- No.25横濱紳商伝YOKOHAMA Shinshouden2~4人90分前後12歳~14件
駒の移動範囲に制限があるタイプのワーカープレイスメントゲーム
文明開化華やかな明治時代の横濱の商人となって、商売を成功させ名声を得ていくボードゲーム。いずれか1人が商館4つを全て建設する/商店8つを全て建設する/注文書カードのカード置き...
- 478興味あり
- 717経験あり
- 191お気に入り
- 437持ってる
- No.26名もなき魔王The Nameless Dark Lord3~4人90~150分10歳~1件
『名もなき魔王』は、ファンタジー世界のバトルをテーマにした 本格オークションカードゲームです。
強力なモンスターや領地、秘宝を競りあい、自分の魔王軍を強化していく拡大再生産型オークションゲーム! プレイヤーは、かけだしの魔王となり、ユニットと呼ばれるモンスターを戦...
- 24興味あり
- 39経験あり
- 5お気に入り
- 70持ってる
- No.27クイビット!King Frog / Quibbit!2~4人15分前後7歳~8件
他のカエルの動きを読み切って、勝ち残れ!
蓮が円状に並べられたマップをぐるぐるしながら、最後まで生き残ったカエルが勝利となります。 1~5の札から1枚を選択して、一斉にオープン。「数が小さい」かつ「一番後ろに」いる...
- 95興味あり
- 704経験あり
- 102お気に入り
- 282持ってる
- No.28クスコCuzco2~4人120分前後12歳~3件
怖い顔3部作の第二弾ジャワの改名新装版。湖を作り、段々畑を作り、村を作り、神殿を建てたとき、さあ、祭りが始まる…
アンデス山脈の崖付近の一角。森と崖にインカ人が住んでいます。 湖や神殿などからVPを貯め、終了時VPも神殿から入ります。終了時VPは、その都市の中で一番高い位置にいる者...
- 152興味あり
- 188経験あり
- 49お気に入り
- 239持ってる
- No.29おきやOKIYA / NIYA2人用10~20分7歳~2件
花札っぽい柄の庭タイルを取り合うガチ2人対戦ゲーム
日本の宮廷の庭には、礼儀正しい作法と自然の美の裏で、源氏と平家の二つの氏族の政治的な陰謀が渦巻いているのです。 16枚の庭タイルには、それぞれ8種類(日の出/短冊/鳥/雨/...
- 12興味あり
- 69経験あり
- 5お気に入り
- 46持ってる
- No.30コンコルディアConcordia2~5人100分前後13歳~47件
いかに効率よく発展させられるかが鍵!古代ローマを舞台とした拡大再生産ゲーム
ローマ帝国が地中海を支配していた2千年前、様々な名家が経済の発展、属州の安定をもたらしました。 プレーヤーはそんな名家の1つとなり、入植者を各都市に送って自分の商業網を拡げ...
- 808興味あり
- 1808経験あり
- 680お気に入り
- 1343持ってる
- No.31ペルガモンPergamon2~4人45分前後10歳~6件
古代遺跡の出土品を組み合わせてセットコレクション。その完成した出土品をセットにして、またまたセットコレクション!
1878年、ベルリン王立博物館は、展示品を探そうと、考古学者に命じて、ペルガモン遺跡の発掘調査に踏み出した。出土品は、壺、水差し、金の仮面、指輪の4種。どれも紀元前の物だけに...
- 143興味あり
- 348経験あり
- 75お気に入り
- 224持ってる
- No.32うんちしたのだあれ?Who Did It?3~6人15分前後6歳~17件
プレイヤーは、自分のペットにかけられた疑いを晴らし、ペナルティを受けとらないことを目指します。
各プレイヤーは、同じ組み合わせのカードセットを持ってゲームをはじめます。 それぞれのカードには、いろいろなペットが描かれています。 指定されたペットをいち早く出すことが出...
- 84興味あり
- 825経験あり
- 111お気に入り
- 359持ってる
- No.33楽しい動物園O Zoo le Mio2~4人45~60分9歳~5件
『苦しい動物園』の異名を持つ、動物園開発オークションゲーム!
プレイヤーは動物園オーナーとなって、動物園をつくります。 5ラウンド目が終わったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。 カルカソンヌ...
- 36興味あり
- 102経験あり
- 16お気に入り
- 73持ってる
- No.34オリジンズ:ファーストビルダーズOrigins: First Builders1~4人60~120分14歳~3件
文明の起源は、宇宙人だった? UFOから知恵を授かり、都市を発展させるのだ!
彼らは、あなたを選んだ。彼らは、あなたに知識と資源を与えるだろう。それらを元手に都市を発展させ、文明を、科学を、そして軍事力を得るのだ。彼らは、遠い宇宙から、あなたを見守っ...
- 92興味あり
- 206経験あり
- 25お気に入り
- 175持ってる
- No.35ソルティSalty3~4人20~30分10歳~-
「おいしい」って「ちょうどいい」!トリックテイキング!
料理の仕上げに欠かせない調味料。 自分の選んだ料理に合う調味料を「ちょうどいい」数だけ獲得しましょう。 ただし、トリックを獲ることができる塩分(数字)は変わっていくのでご...
- 31興味あり
- 101経験あり
- 16お気に入り
- 70持ってる
- No.36百合紅 -ゆりくれ-Yurikure3~4人30~40分13歳~4件
女の子をコントロールし、自分の推しをカップルにせよ(ただし、女の子同士:百合)
女の子をコントロールするポイントと、どのカップルをどれだけ推すかをゲーム開始時に秘密で決めます。 最終的に、自分の推している女の子組がカップルになることを目指し、女の子のコ...
- 40興味あり
- 63経験あり
- 15お気に入り
- 110持ってる
- No.37航海の時代Era of Voyage3~4人20~30分8歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 48興味あり
- 203経験あり
- 43お気に入り
- 125持ってる
- No.38チェックポイントチャーリーの捜査犬Checkpoint Charlie3~5人20~30分10歳~4件
次々と検問所を通過してゆく怪しい猫たち…スパイの特徴を推理して誰よりも早く捕まえろ!
「チェックポイントチャーリー」とは東西冷戦時代のドイツ、ベルリンの壁を通過できる「検問所チャーリー」という場所の事です。 このゲームに参加する皆さんは犬側の組織に所属してお...
- 66興味あり
- 269経験あり
- 31お気に入り
- 208持ってる
- No.39トラヤヌスTrajan2~4人60~120分12歳~14件
西暦110年トラヤヌス帝時代のローマ帝国を舞台にした権力争い、的確な戦略により勝利せよ!
「至高の皇帝」と称されたトラヤヌス帝に統治されたローマ帝国は繁栄の絶頂にありました。プレイヤーはローマの有力一族となり、政治・交易・建築・軍事などの様々な分野に働きかけ、4...
- 355興味あり
- 724経験あり
- 228お気に入り
- 546持ってる
- No.40ケイラスCaylus2~5人60~150分12歳~6件
棟梁としてお城に貢献しよう!労働者と資源をやりくりして名声を得るワーカープレイスメントゲーム
舞台は13世紀末のフランス国境の村、プレーヤーは棟梁として城やその周辺に建物を建て、名声を得ていきます。 プレーヤーは、ゲームボード上に示される建物やお城に手下を送り込...
- 188興味あり
- 312経験あり
- 71お気に入り
- 179持ってる
- No.41ロックアップLockup: A Roll Player Tale1~5人45~90分10歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 42興味あり
- 97経験あり
- 18お気に入り
- 121持ってる
- No.42ファスト・スロースFast Sloths2~5人45分前後8歳~11件
あなたはナマケモノ。ピック&デリバーしてもらい、ラクしておいしい葉っぱを食べよう。
動物たちとリゾート地にやってきたナマケモノ。おいしい葉っぱを食べたいけれど、動くのは、ちょっとメンドウクサイ。いろいろな動物にお願いして、目当ての木まで連れて行ってもらおう...
- 220興味あり
- 571経験あり
- 129お気に入り
- 417持ってる
- No.43カフェ メランジェCafé Melange2~4人45分前後10歳~1件
喫茶店ボードゲーム、そして三段論法のゲーム。オーストリアの著名人が集まるウイーンの高級カフェにようこそ!
時は1910年。首都ウイーンの第一地区にある「カフェセントラル」は、芸術、文学、政治、科学の様々な著名人の人気の待ち合わせ場所となっていました。 お客の中には、フロイト...
- 10興味あり
- 43経験あり
- 8お気に入り
- 24持ってる
- No.44カテドラルCathedral2人用20分前後8歳~1件
ブロックスの元になったともいわれる、古典的陣取りボードゲーム!
都市内に様々な形の建物コマを配置して、自分の領地を広げる2人用の陣取りゲーム。 ボード上でいちばん大きな大聖堂コマ(中立)をどう捉えるかも勝負の重要なポイント。 マス目を...
- 11興味あり
- 22経験あり
- 5お気に入り
- 17持ってる
- No.45クリプティッドCryptid3~5人30~50分10歳~52件
未確認生物を発見せよ! 自分の持つ情報を悟られずに、相手の情報を特定しよう
山地、沼地、湖、森、砂漠が広がる土地に未確認生物がいるとの情報を得た冒険者たち。 彼らは独自に、その生物の生息地の情報を手に入れた。 あるものは『森のそばに生息してい...
- 848興味あり
- 2690経験あり
- 1044お気に入り
- 1728持ってる
- No.46ボスクBosk2~4人20~40分13歳~5件
国立公園の四季。木々は大きく育ち、落ち葉を落とし、地面を覆い尽くす。
壮麗な国立公園の四季を通じ、木々を生い茂らせ、各地域を最も彩るように目指します。 ゲームは2段階構成。春夏は自色の木を置き、列ごとのマジョリティを競います。秋冬は、...
- 122興味あり
- 211経験あり
- 53お気に入り
- 114持ってる
- No.47マングロービアMangrovia2~5人75分前後10歳~4件
時間差で2つのアクションを1つのワーカー駒で実行するのが目新しいワーカープレイスメントタイプのゲーム
賢明な族長たちの時代は終わりに近づいていて、その族長の期待に応えるべく行動し、後継者となることを目指すボードゲーム。いずれか1人が全ての小屋を建設したラウンドが終了したら、ゲ...
- 71興味あり
- 264経験あり
- 48お気に入り
- 142持ってる
- No.48ネビュラVia Nebula2~4人45~60分12歳~21件
霧が晴れていくデザインが美しい。資源ネットワーク形成で、多彩な戦略が楽しめる。
何世紀も前に繁栄したネビュラの谷、いまは霧に閉ざされたこの遺跡をよみがえらせましょう。 立ち込める霧を晴らしながら資源を獲得し、新たな建物をたてていきます。時にはプレイヤー...
- 197興味あり
- 560経験あり
- 109お気に入り
- 406持ってる
- No.49ウサギとハリネズミHase und Igel2~6人45~55分12歳~7件
サイコロではなく、進む歩数を多くするほど多く必要になるにんじんカードを使用して、駒を進めるすごろく型ゲーム。
ニンジンのカードを使ってウサギ達のレースをするボードゲーム。1人を除き全員がゴールしたらゲーム終了で、1番にゴールした人の勝利です。
- 75興味あり
- 317経験あり
- 37お気に入り
- 215持ってる
- No.50フィレンツェの匠The Princes of Florence2~5人75~100分12歳~7件
時代はルネッサンス!建築家、芸術家らの表現者を庇護後援して、フィレンツェで最も権威のあるパトロン貴族を目指そう!
プレーヤーは、ルネッサンス期のイタリアを舞台にフィレンツェで最も権威のある貴族になろうとし、壮大な建物を建てたり、芸術家や学者を魅了しようとし名声を高めていくボードゲーム。勝...
- 104興味あり
- 199経験あり
- 32お気に入り
- 261持ってる
- No.51ジャッジドミノJudge Domino2~5人15分前後8歳~5件
そのドミノは倒れるか!?チキンドミノにアレンジを加えたリメイク作
「ジャッジドミノ」は、ドミノ倒しが成功するか失敗するかを見極めるゲームです。 プレイヤーたちはドミノ倒しが成功するように、交代で一つずつドミノコマを並べていくのですが、点数...
- 31興味あり
- 250経験あり
- 21お気に入り
- 137持ってる
- No.52メディナMedina3~4人60分前後10歳~7件
思わず写真を撮りたくなる! 美しい都市を作る、苦しい我慢比べゲーム!
1822年、アトラス山脈の麓にメディナ(町)が建設されようとしているなか、宮殿やヤギ小屋、城壁などを建設し都市を作り上げていくボードゲームです。 各プレイヤーに均等...
- 132興味あり
- 243経験あり
- 41お気に入り
- 131持ってる
- No.53ダイヤモンドクラブDiamonds Club2~4人75分前後10歳~6件
購入方法が特徴的な資源を集めて公園を作り上げていくゲーム
19世紀末のロンドンを舞台に貴族となって、サロン内で代表となるべくイギリスの公園を壮麗に仕上げるボードゲーム。いずれか1人が14マスある公園埋めたラウンドが終了したら、ゲーム...
- 54興味あり
- 177経験あり
- 36お気に入り
- 79持ってる
- No.54七人の探偵Die Fiesen 72~6人-8件
もしもし?もしもし?今の数字を教えてくれ!
7人の怪しい探偵が事務所でカードゲームをプレイしています。 彼らはそれぞれ自由過ぎるプレイを楽しんでいます。 カードをカウントする者、通信機で話をする者、順番を飛ばされる...
- 62興味あり
- 255経験あり
- 44お気に入り
- 178持ってる
- No.55ブリュッセル1893Bruxelles 18932~5人50~125分13歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 59興味あり
- 128経験あり
- 21お気に入り
- 81持ってる
- No.56モンバサMombasa2~4人75~150分12歳~12件
植民地時代、うまく貿易を行い世界を経営しましょう
植民地時代のアフリカを舞台に、プレイヤーは投資家となって「地域にある勅許会社の範囲拡大などによる株関係」「ダイヤ鉱山の採掘」「簿記による事業運営」などで資産(得点)を稼ぎ競...
- 322興味あり
- 533経験あり
- 125お気に入り
- 393持ってる
- No.57テラノヴァTerra Nova2~4人60~90分12歳~7件
シンプルなルールでまとめられた、テラミスティカの血筋にして、テラミスティカにあらざるもの
箱の裏側に「シンプルなルールのテラミスティカ」とあるほどで、名作「テラミスティカ」から、宗教関連の要素をばっさり削って、メインボード上の駆け引きを主軸としたゲーム、と言えば一...
- 157興味あり
- 235経験あり
- 39お気に入り
- 159持ってる
- No.58バスBus3~5人120分前後14歳~7件
できるだけ多くの乗客を目的地に連れて行こう!しかし、バス会社を運営しているのはあなただけではない!
時計は朝から晩まで回り、バス会社は大忙しです。朝には職場、夕方にはパブ、夜には家までに乗客を乗せないといけません。 プレイヤーはこんな街に青雲の志を抱いてバス会社を運営しよ...
- 75興味あり
- 123経験あり
- 28お気に入り
- 85持ってる
- No.59どうぶつしょうぎDōbutsu Shōgi2人用5分前後4歳~18件
シンプルなルールに可愛らしいデザインで誰でも簡単にミニ将棋!
将棋を小さな子どもでも楽しめ、理解できるように、盤面3×4の12マス、以下の動物コマ8枚とコンパクトにまとめたミニ将棋。 ・動物コマ ヒヨコ :前に移動 ゾウ :...
- 148興味あり
- 1561経験あり
- 136お気に入り
- 832持ってる
会員の新しい投稿
- レビューエンデバー:ディープ・シー「エンデバー:ディープ・シー」は、かつての「エンデバー」シリーズをリメ...9分前by 真夏。
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...13分前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。15分前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...19分前by Jampopoノブ
- レビュージャスト・ワン🖊️『ジャストワン』レビュー|「ちょうどいいヒント」が奇跡を呼ぶ!みん...22分前by Jampopoノブ
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約7時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約8時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約8時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約10時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約10時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約10時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約14時間前by みね