油断大敵‼︎ケージも頭も回転必至‼︎
ルービックキューブを元にした
ルービックキューブ公式ライセンス付きの
2〜4人用の対戦型頭脳ゲーム。
6色×4個の計24個のカラーキューブを
プレイ人数にあわせて
以下のように分配します。
2人対戦なら3色ずつ
3人対戦なら2色ずつ
4人対戦なら1色ずつで
余りの2色は不使用。
カラーキューブを入れるケージは、
横方向に限り上段・中段・下段に
回転ができて尚且つ
上下に蓋がついているので、
この特長を活かして
各プレイヤーは、3つのアクションから
1つを選び手番を行います。
1)カラーキューブを
1つケージに入れる。
2)上段・中段・下段のいずれかを
左右どちらか90°に動かす。
3)フタをして天地180°
ひっくり返してフタを開ける。
ちなみに、自分の1つ前のプレイヤーが
90°に動かした箇所を元に戻したり、
天地180°ひっくり返したのを
元に戻したりすることは禁止です。
万が一手持ちのカラーキューブが
無くなってしまった場合は、
アクション 2)または、3)を行い
勝利を目指します。
全てのプレイヤーの手持ちが
無くなり勝負がつかない場合は
引き分けとなります。
同色のカラーキューブを3つ
縦・横・斜めのいずれか1列を
先に並べたプレイヤーが勝利となります。
90°に動かされたり
180°ひっくり返されたりと
状況が常に変わり頭を使いますが
勝利条件と、ルールは簡単なため
子供から大人まで楽しめるゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 36興味あり
- 164経験あり
- 37お気に入り
- 124持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 8 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
2人〜4人プレイまで対応しているところが素晴らしいと思います。時間をかけても楽しいですが制限時間を設けて行うと1ゲームの回転が速く、また意図せず勝利できたりとパーティーゲームとしても盛り上がれます。
3x3x3の立方体の枠に、色ブロックを入れて3目並べをします。ただし!このゲームではブロックを入れる代わりに①上段、中段、下段のいずれかの枠を左右どちらかに90°回転させる②枠の天地をひっくり返すのどちらかを行うことができます。これによって、重ねたはずのブロックがずれること...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...約9時間前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...約12時間前by リーゼンドルフ
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...約13時間前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...約15時間前by あんちっく
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...約16時間前by 稲妻老人
- レビューヘイヨー【声かけが大事】ボドゲ会で男性4人が初見でプレイした感想です。リズムゲ...約18時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュー迷宮推理この手の推理ゲームは初購入でしたが、大人が夢中になって何度も遊びました...約19時間前by Ri Na
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...約20時間前by 鳴屋
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...1日前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...1日前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...1日前by リーゼンドルフ