ドラゴンとなって海を荒らす海賊船を沈めよう
プレイヤーは海の守り神であるドラゴンとなって、海域を荒らしにくる海賊船を沈めていきます。
最終的に、どのドラゴンがたくさんの海賊船を沈めたのか、その貢献度を競います。
(ほかにも得点要素はたくさんあります)
共通の海ボードは碁盤のようにマスが敷き詰められており、ところどころに海賊船が漂っています。
手番プレイヤーは、2枚の手札のうち1枚を選んでそこに描かれているマスの数・形にドラゴンを配置します。
(カードにはウボンゴ、テトリス、ブロックスのような図形が描かれています)
配置には「中央の島か、他プレイヤーのドラゴンに隣接させること」「自分のドラゴンとは隣接させないこと」などの
制限があります。
配置したマスに海賊船があれば、沈没させたとなり、海賊船トークン(1勝利点)を得ます。
盤面には海賊船の他に、
・踏むとサンゴ礁カード(有利にしてくれるカード)を得る
・踏むと2金支払う(なぜかお金が出てきます)
といったマスもあり、先ほどの配置制限と相まって悩ましさを倍増させるしかけがたっぷりあります。
最終的な得点計算では
・沈めた海賊船の数
・得たコインの数
・サンゴ礁カード
の他に、
・ミッションカード(沈めた海賊船のトークンを支払うことで得られる得点カード。支払った以上の恩恵が得られる)
・エリアマジョリティ(4つの海域毎の最多ドラゴン賞)
も絡んできます。
そんなたくさんの得点源の中から最もたくさんの勝利点を得た人が勝利となります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 66興味あり
- 158経験あり
- 22お気に入り
- 87持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
ギャラドスVSミロカロスシンプルな陣取り合戦におまけ要素をちょちょっとプラス、可愛らしい見た目とは裏腹に頭を抱えるほど悩む戦略ゲーです。ブロックスが拡張を出し続けたらいずれこんなんなるんだろうな〜な感じでとても面白かったです。アートワークもすごく可愛い。
10歳息子と2人で遊びました。ルールは10歳でもすんなり理解でき、接戦を楽しめました。得点要素が・セットコレクションの得点カード・コイン・エリアマジョリティ・ボーナスカードなど多岐に渡ります。なので毎手番何かしら得点につながる行動ができるので何もできずつらいということはあり...
ドラゴンになって人間たちを懲らしめようってエリアマジョリティゲーム。カードをプレイして、カードに描かれている形に自分の色のドラゴンが隣接しないように海に胴体や首を配置していきます。他プレイヤーのドラゴンに隣接して配置していくことになりますが、そのドラゴンプレイヤーはお金を獲...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...約8時間前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...約12時間前by jurong
- レビューマジックメイズ寶石的閃耀真是有趣。聽說搜尋「jp一一八一」就能找到(笑)約13時間前by [退会者:142831]
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- ルール/インストスティックスタック在現實生活中玩桌遊會有趣兩倍。如果您在東京地區並且想和我一起出去玩,請...約13時間前by [退会者:142828]
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約15時間前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...約17時間前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約17時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約18時間前by Junsuke Katagiri
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約18時間前by Junsuke Katagiri
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約18時間前by Junsuke Katagiri