時代はルネッサンス!建築家、芸術家らの表現者を庇護後援して、フィレンツェで最も権威のあるパトロン貴族を目指そう!
プレーヤーは、ルネッサンス期のイタリアを舞台にフィレンツェで最も権威のある貴族になろうとし、壮大な建物を建てたり、芸術家や学者を魅了しようとし名声を高めていくボードゲーム。勝利ポイントの獲得はさまざまな方法で行うことができますが、ほとんどの場合、職業カードをプレイして作品ポイントを生成することで獲得できます。天文学者、オルガニスト、建築家など、さまざまな職業があります。 それぞれが、建物、景観の特徴、社会的自由の特定の組み合わせに惹かれています。プレーヤーがこれらの設定に一致できるほど、より多くの作品ポイントが生成されます。プレーヤーが各ラウンドで増加する作品ポイントの最小要件を満たしている場合、作品を作成し、プレーヤーは作品ポイントを現金および/または勝利ポイントと交換することができます。7ラウンド後に最も多くの勝利ポイントを獲得しているプレーヤーが勝利となります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 104興味あり
- 192経験あり
- 32お気に入り
- 257持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 12 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 7 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
2000年に発売された名作ゲーム(この道の経験が浅く、話でしか聞いたことがないのでとりあえず)が今年リメイクされて登場したとのことで購入してみました。基本はタイル配置ゲームでタイルやカードを獲得し、専門家にクオリティーの高い作品を発表してもらうというものとなっている。そのた...
6/10新版が出るらしいので、せっかくなのでレビュー。1996年大賞の「エルグランデ」を発表したコンビの2000年の作品。古参であれば、噂くらいは聞いたことがあると思われるゲームで、2000年ドイツゲーム賞3位にもランクイン、20年以上前のゲームであるのにもかかわらず、今で...
ゲームのオリジナリティや完成度の高さがすごいと感じた。自分の手札の芸術家カードとにらめっこしながら、次はどの景観タイルをもらうか、どの建物をとろうか、考えるのが楽しい。プレイヤーボードが結構狭く、建物や景観タイルを置くのがかなり窮屈で、途中から置けなくなっていくため、逆に自...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!フィレンツェの匠は、タイル配置しながら要素を集め、それらを使って得点を獲得していく面白いボードゲームです!複数の要素が絡み合っているなか、どの選択をしていくのかが悩ましいです!...
プレーヤーは、フィレンツェで最も権威のある貴族になろうとし、芸術家や学者を魅了しようとします。勝利ポイントの獲得はさまざまな方法で行うことができますが、ほとんどの場合、職業カードをプレイして作品ポイントを生成することで獲得できます。天文学者、オルガニスト、建築家など、さまざ...
クラマーが関わった、お買い物とパズルの2000年の作品。このころのクラマーはまさに飛ぶ鳥を落とす勢い(今でも良いゲームを作っていますが)で、エリアマジョリティの雄といった印象ですが、1999年にティカルを発表した翌年にこれだけ毛色の違う作品を創り出すのもすごいところです。こ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
指針をたてにくいので、最初の手札の人物カード3枚を出すにはどうしたらいいかを軸に進めているととっつきやすいかと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...約8時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...約13時間前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...約13時間前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...約13時間前by 白州
- レビューモルゲンランド《魔法のランプの力で、アーティファクトを掴み取れ!》以前から気になって...約15時間前by Sato39
- 戦略やコツマイファームショップサイコロの出目2個の合計で畑が起動するので、起動しやすい畑を中心に商品...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマイファームショップボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約22時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツ非実在少年少女パーティゲームとして、楽しむのが一番です!攻略を真面目にするとしたら、...約22時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー非実在少年少女ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約22時間前by オグランド(Oguland)
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...1日前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...1日前by たつきち