時代はルネッサンス!建築家、芸術家らの表現者を庇護後援して、フィレンツェで最も権威のあるパトロン貴族を目指そう!
プレーヤーは、ルネッサンス期のイタリアを舞台にフィレンツェで最も権威のある貴族になろうとし、壮大な建物を建てたり、芸術家や学者を魅了しようとし名声を高めていくボードゲーム。勝利ポイントの獲得はさまざまな方法で行うことができますが、ほとんどの場合、職業カードをプレイして作品ポイントを生成することで獲得できます。天文学者、オルガニスト、建築家など、さまざまな職業があります。 それぞれが、建物、景観の特徴、社会的自由の特定の組み合わせに惹かれています。プレーヤーがこれらの設定に一致できるほど、より多くの作品ポイントが生成されます。プレーヤーが各ラウンドで増加する作品ポイントの最小要件を満たしている場合、作品を作成し、プレーヤーは作品ポイントを現金および/または勝利ポイントと交換することができます。7ラウンド後に最も多くの勝利ポイントを獲得しているプレーヤーが勝利となります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 92興味あり
- 166経験あり
- 26お気に入り
- 189持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 5 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
2000年に発売された名作ゲーム(この道の経験が浅く、話でしか聞いたことがないのでとりあえず)が今年リメイクされて登場したとのことで購入してみました。基本はタイル配置ゲームでタイルやカードを獲得し、専門家にクオリティーの高い作品を発表してもらうというものとなっている。そのた...
6/10新版が出るらしいので、せっかくなのでレビュー。1996年大賞の「エルグランデ」を発表したコンビの2000年の作品。古参であれば、噂くらいは聞いたことがあると思われるゲームで、2000年ドイツゲーム賞3位にもランクイン、20年以上前のゲームであるのにもかかわらず、今で...
ゲームのオリジナリティや完成度の高さがすごいと感じた。自分の手札の芸術家カードとにらめっこしながら、次はどの景観タイルをもらうか、どの建物をとろうか、考えるのが楽しい。プレイヤーボードが結構狭く、建物や景観タイルを置くのがかなり窮屈で、途中から置けなくなっていくため、逆に自...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!フィレンツェの匠は、タイル配置しながら要素を集め、それらを使って得点を獲得していく面白いボードゲームです!複数の要素が絡み合っているなか、どの選択をしていくのかが悩ましいです!...
プレーヤーは、フィレンツェで最も権威のある貴族になろうとし、芸術家や学者を魅了しようとします。勝利ポイントの獲得はさまざまな方法で行うことができますが、ほとんどの場合、職業カードをプレイして作品ポイントを生成することで獲得できます。天文学者、オルガニスト、建築家など、さまざ...
クラマーが関わった、お買い物とパズルの2000年の作品。このころのクラマーはまさに飛ぶ鳥を落とす勢い(今でも良いゲームを作っていますが)で、エリアマジョリティの雄といった印象ですが、1999年にティカルを発表した翌年にこれだけ毛色の違う作品を創り出すのもすごいところです。こ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
指針をたてにくいので、最初の手札の人物カード3枚を出すにはどうしたらいいかを軸に進めているととっつきやすいかと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューカスカディア:ランドマークカスカディアの要素追加拡張追加要素1.ショートプレイ2.ランドマーク3...約4時間前by ホークス
- レビューウォーターフォールパーク星10ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と...約4時間前by おとん
- レビューゴーストキッズフルハウスオープンした手元の手札でフルハウスを作るセットコレクション手番では、最...約9時間前by たつきち
- レビューファーストラットダイスを使わないすごろく!ボードゲームに馴染みない人には、「どういうこ...約10時間前by deep
- レビュータイムカプセルやってることはドミニオンとかとあんまり変わらないんですが、購入したもの...約11時間前by なるみ
- レビューオンマーズ:エイリアン・インベージョンチャプター2「突発的発生」のレビューです。オンマーズの難易度の上に、拡...約11時間前by 荏原町将棋センター
- レビューセブンクォーツ能力構築型ブラックジャック!タイマンで行うブラックジャック。0~3のカ...約12時間前by NQrate(のれーと)
- レビュースノープランナー雪山のペンション経営者になって運営していくダイスワーカープレイスメント...約13時間前by リーゼンドルフ
- レビューアルピッス常に変化し続ける手に対応できるか⁉︎手も頭も柔らかくしたいエクストリー...約16時間前by szk
- レビュー沈黙ノ艦長5分でできる宇宙戦艦の激戦体験どんなゲーム?各クルーが状況を読み上げ、...約16時間前by 汐月かなみ
- レビューカタンの開拓者たち:ジュニア5歳息子と7歳娘と遊びました。待っていました!カタン ジュニアの日本語...約19時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビューたべたのだぁれ?四歳とプレイしました。ルールが理解できて一通り遊べました。蜂を探すゲー...約20時間前by 下手な横好き子