周りの建設士を出し抜き、立派なモニュメントを建てよう!
- 271興味あり
- 1224経験あり
- 234お気に入り
- 619持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 47 | |
交渉・立ち回り | 12 | |
心理戦・ブラフ | 15 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 21 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 15件
■筆者の基本スタイル重ゲーが好き運要素とプレイ時間のバランスを重視ダウンタイムの少なさを重視■プレイ環境4人プレイ2名は既プレイ■Good手番にできるアクションが3種で、どれもシンプルで覚えやすいプレイヤー間のインタラクションが強く、他者との駆け当てを楽しめる→自分の利益を...
イムホテップとは、凸(☎︎ω☎︎)凸な顔で中指を立てる漫画でも、(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!とか言ってる頭のネジが緩んでいる子でもありません。古代エジプトの高級神官の名前です。ルールは至ってシンプルで、石を切り出すか、石を船に積む(位置が超重要!)か、船を出航...
ルールはシンプルですが、自分の石材置き場のリソース管理、船に石を乗せる順番、船を出発するタイミングの判断が難しく、自分のタイミングでない時に他プレイヤーに船を移動させられたり、目的としていた建築現場が他のプレイヤーに取られてしまうのがもどかしく、非常に楽しいゲームです。ゲー...
キャップストーンを置くのは誰か!?ピラミッドの建築で貢献度を競うゲーム!【ざっくり解説】このゲームではプレイヤーは建築家になって、ピラミッドを中心とする建設事業に従事します。基本的なアクションは船に石を乗せて、その船がどこに運ばれるかで何に貢献するかが決まります。プレイヤー...
イムホテッププレイした人数:4人(4人がベスト)プレイにかかった時間:インスト10分、プレイ40分終了/勝利条件:6ラウンドやって、勝利点が高い人が勝ち。【概要】古代エジプトを舞台に石を運んで一発当てる系ボードゲーム。実質、ハムナプトラ三部作。自分の手番にできることは超シン...
どういったパターンで得点を積み重ねていくか、という道筋を考えていく系かと思いきや、インタラクションが物凄く強いので、初回プレイだと、自分の思い通りにならず、妨害メインでフラストレーションが溜まる感じでした。たぶん、相手のインタラクションを読んで、布石を打っておくとかが必要な...
古代エジプトの建築家となり、さまざまな建築物の作成に貢献し、勝利点を獲得します。手番でできることは、石材の入手、石材を船に載せること、5箇所ある建設現場のどこかに船を動かして石材を得点化すること、市場で獲得した特殊アクションカードを使うことの4つのアクションです。他のプレイ...
コロコロ堂で、3人でプレイした感想です。スシゴーやクマ牧場をデザインしたフィル・ウォルカー・ハーディングによる、古代エジプトの建築家にプレイヤーは扮して石を切り出し、船で運んで、ピラミッドやオベリスクなどの建物を建築するゲームです。なお、2016年のドイツ年間ゲーム大賞にノ...
評価:5(リプレイすればもっと上がるはず)エジプトテーマ好きの有我悟さんにインストしてもらいプレイっ!!とはいえ、全員が初プレイの模様・・・ルールを聞いたときは、とてもジレンマのある面白そうなシステムだったのですが、実際にプレイしてみると有利プレイヤーをカットするお仕事が決...
このゲーム、一筋縄では行きません。それぞれのプレイヤー色の石を積んでその貢献度に応じて勝利点が貰えるゲームなのですが、1回のアクションで1つの動作しか出来ず、他プレイヤーとの壮絶な邪魔合戦が続きます。全く思ったようには進まず、気づけばゲーム終了(笑)ゲーム慣れしていない人で...
エジプトを代表する伝説の建築士、イムホテップ。彼になりピラミッドを含む4つある建造物を点数が多くとれるように作っていきます。石を切り出しストック(5個まで)したり、石を船に乗せたり、4つの建造物に石の乗った船を、接岸&組み立てして、多く点数をとった人が勝ちとなります。船は4...
古代エジプトの建築現場をテーマに、ルールはシンプル、見た目はかわいく。だけど、ものすごく濃厚なインタラクションを楽しめるゲームです。手番にやれることは4つのアクションの中からどれか1つを行なうだけ。・石を切り出し、自分のストックに3コ乗せる・石を船の空いてるスペースに積み込...
古代エジプトの建築家となり、様々な建物を建築することで、名声点を得るゲームです。大きな石のコンポーネントが目を惹くゲームで、これを船で出荷することで建造物を建築します。船の出荷タイミングや出荷先の選びが勝負の鍵を握りますが、なかなか自分の思うようにいかない悩ましくも楽しいゲ...
プレイヤーはエジプトの石切り場の作業員となり、公共事業(ピラミッドや霊廟の建設など)への貢献を目指します。規定ラウンド終了時、最も貢献度(勝利点)が高いプレイヤーが勝利となります。プレイヤーの行うアクションはシンプルで、以下の3通りとなります。.・石切り場から石を切り出す・...
2016年のSDJノミネート作。エジプトのいろんな工事現場に石を運ぶ運搬業者となり、工事への貢献度を競う。手番では石を船に載せるか、船を工事現場に送るかのどちらかをすることになる。石を乗せれば船は他のプレイヤーに動かされ、船を動かせば石を載せられない、と非常に単純明快なジレ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
プレイヤーはエジプトの建築家となり、公共事業の貢献をしていただきます。プレイヤーは石切場から自身の色の石を切り出し、手元のストックに石を集めていきます。公共事業には「市場・霊廟・寺院・オベリスク・ピラミッド」の5つの建築現場があり、手元の自身の色の石を建築現場に送り、公共事...
掲示板 2件
- りゅうさんの投稿緑色の市場カードの得点方法
緑色の市場カードの能力なんですが、①ゲーム終了時、ピラミッドに置かれている全ての石材の数3つにつき1点になるカードとかはピラミッドが完成した後に降ろされた分の石材も数に含まれるのでしょうか?②あ...
3件のコメント482ページビュー7年以上前ルールについて - こいちさんの投稿ルールの疑問です。
自分のそり(石を置いておく場所)に5個ある状態で、石の補充は出来ないのでしょうか?どなたか分かる方おりましたら、回答宜しくお願いしますm(__)m
2件のコメント583ページビュー8年以上前
会員の新しい投稿
- レビューももんがぁ可愛いモモンガを見つけたらポイント獲得だけど、ももんがぁを見つけるとポ...8分前by うらまこ
- レビューネスリング / ひな鳥親鳥になって、ひな鳥のエサを獲りにいくダイス配置。エサはちょっとリアル...約7時間前by うらまこ
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。ウノの亜種、と言ってしまえばその通りかもしれませんが、ウノを一旦解体し...約8時間前by atckt
- レビューグロウスカイダイスドラフトゲームで、飛行船のルート改革や資材や燃料管理やらをしつつ...約8時間前by うらまこ
- レビューアップオアダウン?これがカードゲームだって感じのカードゲームです。手元に昇順、降順に置く...約9時間前by atckt
- レビュー迷子特定のカードセットになったら脱落するカードゲームです。カードの新規ドロ...約9時間前by atckt
- レビュー完熟バナナ島 / 島の完熟バナナカードを1枚ずつプレイして報酬を集めるタイプのゲームです。この重苦しい...約9時間前by atckt
- レビュートリテダンジョントリテをしてダンジョンを組み立てて、ダンジョンを踏破して、分け前を取り...約9時間前by atckt
- レビューワンカードワンダー1枚のワンダー(不思議建物)を建てたら勝てるリソースマネジメントです。...約9時間前by atckt
- レビュー推理ポーカー インサイトお試し版なので、2人だけで遊べる水利のあるポーカーです。4~5枚で役を...約10時間前by atckt
- ルール/インストふぉとぱーせんとベーシックルール1, 山札をシャッフルしてプレイヤーに1枚ずつカードを...約12時間前by Rhapsodie したみち
- 戦略やコツふぉとぱーせんと難易度が高い、簡単に遊びたい…ゲームの難易度を上げるために、主に50%...約12時間前by Rhapsodie したみち