ワインの評論家となってワイナリーに投資を行おう。シンプルなルールでおしゃれに陣取りゲーム(エリアマジョリティ)を楽しめる
あなたはワイン業界を代表するワイン品評家であり、ワイナリーの投資家です。
今年も各国のワイナリーが、自信の新酒を発表しました。評論家であるあなたは、ワインの品評をし格付けを行います。自分のお気に入りワイナリーに高評価を付け、市場独占を目指し、世界一のワイン王を目指しましょう。
ワインを口に含んでひとこと。
「まるで5月の爽やかな風が吹き抜ける草原に妖精が舞い降りたような…」
グルメマンガなどで有名なちょっと大げさなコメント。ワインを飲んだことがある方なら、誰もが冗談で言ってみたことがあるのではないでしょうか?
ワインレーティングは、ワインの評論家となって、各国のワインに評価を付けると同時に、ワイナリーに投資を行って市場の独占を目指します。3ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
使うのは、たった16枚のカードと4枚のコインだけ。カードを置いてワインの評価をするか、コインでワイナリーに投資をするか。ルールはシンプルですが、しっかりとしたゲーム感を味わえる新感覚のエリアマジョリティ(陣取り)カードゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 146興味あり
- 243経験あり
- 31お気に入り
- 224持ってる
テーマ/フレーバー
政治経済/各種産業 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 11 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 9 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
ワイン品評家兼投資家となったプレイヤーが、各国のワイナリーに評価をつけて市場独占を狙うゲーム。お酒や和系のボードゲームに定評のある、JUGAMESTUDIOさんの代表作品です。ルールは非常にシンプルで、手札のカードを使ってワイナリーを評価するか、コインを置いて市場を独占する...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ワインレーティングは、ワイナリーの評価点を各自が置くカードで決めていきながら、各ワイナリーでの最大数の獲得を目指すエリアマジョリティ形式の面白いカードゲームです!手番でやれるこ...
自宅でゲーム会をするときに、山梨で仕入れたワインを何本か出した時があったのですが、そのときに大活躍したゲームです。お酒好きな人が集まるときや、実際にワインを飲むときに遊ぶととても盛り上がると思います。
6/10良作を定期的に出す国産メーカー「ジュゲムスタジオ」の作品。特にこのゲームは、登場したときに即完売で注目を浴びていた。内容はとてもシンプルで、ワインを評価するカードを置くか、陣取り用のチップを置くかの2択。最初はどのワインが良いワインなのか検討もつかないので、先にカー...
「儂はダシのきいたワインを出すようなワイナリーなぞに投資したくはなかったわい!」ワイン評論家であるプレイヤーたちで,縦横4×4に並べられたワイナリーの評価を決めつつ,どのワイナリーが人気になるか予想して投資します。ワイン投資家として最も優れていたひとの勝ち,となるゲームです...
東京ボードゲームコレクションですぐに完売してた国産ボードゲーム。ワイナリーの投資家となって、自分の投資するワインの価値を上げたり、相手の投資するワインの評価を下げて、いかに自分が一番のワイン投資家となるかのゲーム。なんとAmazonのカードゲームランキングでも4位になったと...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
手札の状況にもよりますが、ある程度強めのカードがあるならば、そのカードをどこに配置するか想定しつつ、そのカードが縦と横両方に効く場所に投資をしていくのが基本かと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー推しがアイドルを辞める日に率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍好きなアイドルのラストライ...3分前by 鳴屋
- レビューテキパキもぎもぎ猿に気を付けて何故か顔の付いたフルーツをもぎもぎ。そんなリアルタイムセ...約5時間前by じむや
- レビューパッチワークパッチワークは、ボードゲームの中でも特に面白いと思います!特に、比較的...約5時間前by Tomo
- レビューアテッコアキネイターをゲームにした感じ。プレイヤーはYesかNoで答えられる質...約5時間前by RYUUZUボドゲーム
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたいボブジテンの慣用句バージョン。ボブジテンのやり方がわかっていればルール...約6時間前by RYUUZUボドゲーム
- レビューもじぴったん:マクドナルドバージョン手札を全て出した人 or 山札が無くなった時に手札が一番少ない人が勝ち...約6時間前by ユニ4
- レビューオラニエンブルガー運河ウヴェ様の1人~2人用ゲーム。農業でも漁業でもなく工業です。ソロ・2人...約9時間前by じむや
- レビュードラゴンの卵と魔法の祭壇シンプルなマダミス。本当にタイトル通り「体験」にはちょうど良いサイズで...約18時間前by ちゃ
- レビューリカーーーリング手札と場札を交換していき、手札をすべて使い切ることを目的としたゲームで...約19時間前by atckt
- レビューフラフー!カードを出して、次に出されるカードがそのカードより上か下かを指示できる...約19時間前by atckt
- レビューマグノリア覚えることが多い割にプレイ時間が短く、学習コスト面でよろしくない。ただ...約22時間前by gekidokinzo
- 戦略やコツイッツアワンダフルワールドこんにちは。本ゲームのプレイを重ねていくうちに、勝つためのコツがだんだ...約23時間前by つるけら