次々と検問所を通過してゆく怪しい猫たち…スパイの特徴を推理して誰よりも早く捕まえろ!
「チェックポイントチャーリー」とは東西冷戦時代のドイツ、ベルリンの壁を通過できる「検問所チャーリー」という場所の事です。
このゲームに参加する皆さんは犬側の組織に所属しており、敵対する猫側の組織のスパイを捕まえた人が得点する形式のゲームです。
スパイの特徴として
・帽子を被っている/被っていない
・メガネをかけている/かけていない
・白/茶トラ
・コートを着ている/着ていない
・新聞を持っている/持っていない
の5種類の情報タイルが1人にひとつずつ配られ秘密情報となります。
各自の手番には通過する猫カードを一枚めくり、自分だけが知っている情報に合う人物は「怪しいとして自分の前に並べる」か「違うなら捨て札」とします。
これを繰り返して徐々に並んでくる怪しい猫たち…。そのうちAさんの情報はメガネだな、とかBさんはコートだろうな…なんて事が判ってきます。
そして5個の条件を全て満たすスパイのチーフの猫が現れた(と思ったな)ら素早く確保!ココは早い者勝ちです。
4個の条件を満たす猫もスパイのメンバーなので点数をもらえます。
ただし3個以下の普通の猫を捕まえてしまうと減点に…。
全ての情報が出る前に妥協して賭けに行くか、手堅く高得点を狙うのか、しかし出遅れた最後の一人は猫を捕まえる権利がない為に得点が減る一方になってしまう…という単純な推理スピードゲームで盛り上がれると思います。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 60興味あり
- 262経験あり
- 30お気に入り
- 197持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
情報の扱い方等 | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
5/10ありそうでなかった論理パズル早取りゲーム。プレイヤー全員に1人1枚ヒントが配られて、それが全部当てはまるネコを探して早くとった人の勝ち。ルールを聞くと面白そうだが、最終的に早取り勝負で決着がつくことが多く、想像よりちょっとワンパターンなシチュエーションが多かったのが...
子供でも簡単に遊べる推理ゲームということで人にお勧めされて買ってみた作品です。ルールとしては非常に簡単で、手番にやることはカードをめくって自分の知っている特徴と一致するかどうかを判定するだけですので、教えてもらった通り子供でも簡単に遊ぶことができます。また、自分が探偵で、目...
論理演算による推理ゲームです。プログラマー大勝利。1人1つ持っている犯人のヒントがYES/NOで分類されていくので、それを瞬時に判断してどう仮説を立てるか。5種類のうち、自分が1情報を持っているので、4項目の正解狙いなら2順目ですでに8割は当てられることも多々あり。ただし、...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューダイスフォージおそらくBGAでプレイしたことがある方も多いのではないでしょうか。実際...約1時間前by まさか
- レビューインディアン・サマーソロプレイでの感想です。「どこまで溜めてどこで連鎖させるか」を問う落ち...約1時間前by 手動人形
- レビュー姫と騎士3回ほどプレイしました。とても面白かったのでレビューします。感想メイン...約2時間前by まさか
- 戦略やコツカヴェルナ:洞窟の農夫たちコツというかソロプレイヤー用仕分けのご紹介です。本ゲームは7人までプレ...約3時間前by じむや
- レビューマインクラフト:ヒーローズ・オブ・サ・ビレッジ子供と二人でプレイ。テーマはマイクラの世界観に沿っているし、ルールも複...約4時間前by ND
- レビューツギハギだらけの物語シンプルに盛り上がる。これは一度やったらまたそのうちやりたくなります。...約6時間前by てん
- レビュープンギ派閥による優先権のルール以外は極めてシンプルなので、インストは5分ぐら...約6時間前by sakon
- レビュー惑星Xの探索与えられていく情報から各区画に何があるかを推測していくゲーム。数独が好...約6時間前by てん
- レビューニゴイチ率直に遊んだ感想を言う!2つの単語を表す1語をお互いに出し合い推理する...約7時間前by 鳴屋
- レビューカフェパッケージだけ見るとおいしい珈琲入れる感じと思いきや、会社経営者として...約8時間前by じむや
- レビューシャーロック・ホームズとモリアーティの罠ゲームのバランスというものを考えさせられた作品。未解決事件の数が多いほ...約12時間前by たけ
- レビューバラージ完全に上級者向きのボードゲームですね。専門用語やルールがかなり複雑です...約18時間前by Nori Hama