列強各国の思惑が交錯。19世紀・アフガニスタンの混乱を生き抜けるか?
19世紀アフガニスタン、パミール高原。列強国であるイギリス・ロシアがそれぞれの思惑で支配力を強め、この地は混乱を極めていた。プレイヤーはアフガニスタンの指導者として、祖国を守らなければならない。そのためには、今どの国と協力するべきか、慎重かつ柔軟な選択が必要になるだろう。有能な仲間たちの力を借りて、各地の支配力を高め、この厳しい時代を生き抜くことができるか?
カードのプレイでアクション実行。プレイしたカードは個人エリアに残り、アクションや効果を提供する、テーブルビルディング(タブロービルディング)をベースとしたゲーム。地図上に列強国コマ・自色コマを配置する、陣取り要素で得点を競います。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 162興味あり
- 195経験あり
- 61お気に入り
- 209持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤー間の関係/状態 | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 14 | |
交渉・立ち回り | 14 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 12 | |
アート・外見 | 7 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
世界に浸れる感☆☆☆☆☆楽しさ☆☆☆☆★アートワーク☆☆☆☆☆19世紀のアフガニスタンの歴史を描いた今作。なんとまあシブいテーマでしょうか。列強の思惑とそれに抗う現地人の争いや葛藤。それをできるだけシンプルに、尚且つ真摯に描いている素晴らしいゲームです。派手さはないけど手に...
いや、面白かったですよ、非常に。本日、とあるボードゲーム会に参加してプレイしました。全員初プレイの5人プレイでした(1人だけBGAで1回だけプレイ済み)。ほぼみんな初対面。時間はインスト50分、プレイが2時間弱くらいでしょうか。ルール等は他の方が詳しく書いてるので割愛します...
19世紀の「グレート・ゲーム」を題材にした重厚なストラテジーこのゲームは19世紀、イギリスとロシアがアフガニスタンを巡って繰り広げた抗争「グレート・ゲーム」を題材にしています。プレイヤーは地元アフガニスタンの有力者となり、イギリス、ロシア、アフガニスタンの3つの勢力のいずれ...
ソロプレイレビュー日本語版を購入したのでソロプレイ!ソロではAIと対戦する形式の殴り合いゲームとなりますが最初は途中挫折するのではと頭によぎるほどルールが煩雑という印象を持ちました。(頭がパンクするかと思いました(笑))が、5回ほど試行を耐えればなんてことない感覚に切り替わ...
ROOTの大ヒットで有名なコール・ウェール氏も関わる重量級ゲーム。2015年発表のPaxPamirの第2版。初版はROOTよりも3年ほど前に出されている。どちらもかなりインタラクションの強い作品であるが、ゲームの骨子はこちらのほうが伝統的なマルチ/タブロー構築の戦略的ゲーム...
リプレイ 2件
今回は、ワハーンの処理を詳しめに記述しました。ロシアをR、イギリスをE、アフガニスタンをAと省略しています。また、AIカードのアクションを上段からそれぞれ①②③としています。カードのみ日本語版を使用しました。ラウンド1ワハーン①により最安で、カード番号の高い諜報カード、アク...
パックスパミールのソロプレイ。ラウンド1開始早々パンジャブ、ペルシアの政治カードを抑えられてしまう。ワハーンに多数の宮廷カードを並べられると厳しい戦いになる。また、市場にはイギリスの愛国者カードがひしめいている。ただしどれもパンジャブである。こちらとしては、ロシアを早めに見...
戦略やコツ 3件
パックスパミールのカード構成です。1☆褒賞がついてるカード。あるほど褒賞が得やすい。🟢18枚🩷17枚🟡17枚2☆☆色指定建築があるカード。あるほどライバルの建築を阻害できる。🟢3枚🩷7枚🟡5枚3☆☆☆愛国者の数と傾向🟢7枚うち政治が5枚。少数精鋭。🩷13枚密偵が多く政治ゼロ...
ボドログさんのブログでパックスパミールについての非常によくまとめられたTIPSがありました。それを参考に自分の忘備録としてまとめてみました。(戦術でもコツでもありませんが、ルールには別記事を投稿していたのでここに出しました)メインアクションは以下から選択1ターンに2アクショ...
2回ほどソロプレイしてみて確かに難しいゲームと感じました。なので、手順に沿いながらそれぞれで注意しなければならない点をまとめてみます。(2回目で少し掴んだ感覚は出てきたのですが、それでもルールの見落とし等もいくつかあったので)1.全般(方向性の検討)・優勢判定の状態を確認【...
ルール/インスト 2件
パックスパミール・インスト(上から読むだけでインストになります)。[]内はBGA用。■0準備・ボードに地域の紋章ディスクを置きます。・山札から12枚めくって上下2段×横6列で表向きに場に並べます。・プレイヤーは4ルピーを受け取ります。得点トラックの0のところに紋章入りのディ...
ワハーンのリファレンスプレイ時ワハーンの選択肢を参照することを目的に作成しました。ターン進行0.優勢判定カードが購入可能で、それによりワハーンが最多の勝利点を獲得可能な際は、 他のアクションに優先して優勢判定カードの購入を行う。優勢判定カードが市場にない、最多勝利点を得ら...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューエクストリーム将棋開始直後にクライマックス!?熱々の終盤戦だけに挑む変則将棋!! 将棋...約1時間前by touring123
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん人気で売り切れのひらがじゃん牌ばーじょんですが購入する事が出来ました。...約5時間前by 春22
- レビューカジノホットドッグプレイヤーは、犬小屋に向かって走り出す犬だ。先に犬小屋にたどり着いたら...約6時間前by うらまこ
- ルール/インストオルロイ:プラハの天文時計1. 導入 プラハの旧市街の中心部から、オルロイとして知られる古代...約11時間前by jurong
- レビュー悪魔崇拝テーマと世界観背景設定山羊の血肉を食べる悪魔崇拝者2人が、それぞれ“最...約15時間前by KHP
- レビューゲスクラブ:第2版ボードゲームを350個所持している私が、「もし今後の人生で10個しかボ...約16時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューコンヘックスこれは面白い!ゲルハルツ版を買いました。重厚な木製ボードは素晴らしいの...約16時間前by くみ
- レビューマジカブーちびっこマジック大会で優勝を目指す!らしいメモリーゲームバックストーリ...約19時間前by kanamatan
- レビュークソレビュージャングル大ヒットシリーズ「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」のスピン...1日前by としゃん
- レビューゴールドラッシュゴールドに群がる動物たちの熾烈な駆け引き!— 読み合いと運のスリルが交...1日前by Jampopoノブ
- レビューシャーフコプフ2023「読み合いと駆け引きが火花を散らす、ドイツの誇る四人戦トリテ」― シャ...1日前by Jampopoノブ
- レビュー私だけの晴天私だけの晴天→『私だけの切り札』の意味ですフレイバーのみで書かれた説明...1日前by たつきち