- 6人用
- 40分~50分
- 2013年~
スモールワールド:6人用マップ他のおすすめボードゲーム
- No.1歴史悠久The Flow of History3~5人60~90分12歳~1件
人類の文明化の過程をシンプルに表現!「価格の提示から自由購入」というシステムを導入したゲーム
この『歴史悠久』は、「価格の提示から自由購入」というシステムの導入によって、人類の文明化の過程を、シンプルに表現したゲームです。互いに重複しない61枚の文明カードは、太古、古...
- 41興味あり
- 68経験あり
- 7お気に入り
- 70持ってる
- No.2古代Antike2~6人90~120分12歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 22興味あり
- 33経験あり
- 5お気に入り
- 27持ってる
- No.3カタコンベCatacombs2~5人30~90分12歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 34興味あり
- 30経験あり
- 9お気に入り
- 15持ってる
- No.4インペリアルImperial2~6人120~180分12歳~6件
アクション対象の6つの国を各自が担当するのではなく、その国に対して一番債券額が大きい人がアクションを選択していくユニークなシステムのゲーム
帝国主義時代のヨーロッパを舞台に、投資家となって、六帝国の政治をコントロールし、資本を増やしていくボードゲーム。いずれかの国の国力が25点に到達したら、ゲーム終了です。ゲーム...
- 126興味あり
- 174経験あり
- 51お気に入り
- 166持ってる
- No.5マリアMaria2~3人210分前後14歳~6件
初級は行軍戦
初級と中級に分かれています。 初級(マップが小さめ): フランス → オーストリアの領土を9個取れば勝ち プロイセン → オーストリアの領土を12個取れば勝ち(2個は開...
- 66興味あり
- 90経験あり
- 28お気に入り
- 72持ってる
- No.6ルイナスRuinous3~4人30~40分12歳~4件
廃墟周回型 運命構築ボードゲーム。カードをあつめて多くの「運命」を集めよう
ダイスとカードを駆使し、廃墟にいる精霊たちの力を借り受け、滅びの運命を回避するべく周遊するボードゲーム。運命マーカー(勝利点チップ)か魂のかけらが無くなったら、ゲーム終了です...
- 14興味あり
- 42経験あり
- 5お気に入り
- 77持ってる
- No.7七王国の玉座:第2版A Game of Thrones: The Board Game Second edition3~6人180~200分14歳~3件
六つの家門に玉座は一つ。勝つか死ぬかの王位争奪戦略マルチゲーム
七王国の玉座:第2版は同名のファンタジー小説を原作としたボードゲーム作品の新版です。初版と各種拡張を一つにまとめて一部ルールが改訂されているため本作だけで最大6人までのプレイ...
- 55興味あり
- 39経験あり
- 13お気に入り
- 46持ってる
- No.8オリンポスOlympos2~5人75分前後12歳~3件
領地や資源を手に入れ、科学的な発見をし、驚異の建造物を作って最も優れた文明を築きあげよう
『スモールワールド』で有名なフィリップ・キーヤーツがデザインし、フランスのイスタリ社から出版された、古代ギリシャ世界のヨーロッパ東南の文明発展を争うゲーム。 各勢力かそれぞ...
- 41興味あり
- 94経験あり
- 11お気に入り
- 98持ってる
- No.9ルミRumis2~4人60~80分4件
ブロックを高く積め!他人が上書きできないほどに。
ブロックを枠内に積み上げ、全員が駒(石材)を置けなくなったら、ゲーム終了です。最終的に上から見て見えている色の数が一番多い人が勝ちというゲームです。 ですがこのゲーム、...
- 26興味あり
- 74経験あり
- 9お気に入り
- 31持ってる
- No.10ザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディションThe King is Dead: Second Edition2~4人30~45分14歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 52興味あり
- 67経験あり
- 19お気に入り
- 72持ってる
- No.11レーベンヘルツLoewenherz2~4人60~80分12歳~11件
策略と陰謀と!
王様が死の床に着きました。 皆さんは王様が死ぬまでに領土を切り取り次期王を目指さなければなりません! さぁ、血で血を洗う領土争いの始まりです! 4人で遊ぶのがオスス...
- 174興味あり
- 296経験あり
- 51お気に入り
- 197持ってる
- No.12ソード・オブ・ローマSword of Rome2~4人120~240分15歳~2件
ローマの初期の帝国形成を遊べるマルチプレイのカードドリブンゲーム
このゲームは、2人から5人までのプレイヤーにおけるローマ躍進期のマルチゲームです。 登場勢力は、ローマ、ギリシャ、ガリア、エトルリア、サムニウム、カルタゴです。それ以外にヴ...
- 2興味あり
- 5経験あり
- 2お気に入り
- 5持ってる
- No.13王国のエージェントAgent of Kingdom2~5人40~60分13歳~1件
疑心暗鬼必至の目的秘匿・推理型戦略ゲーム
「母さん、このゲームを買ってくれてありがとう。おかげで友達が四人減りました。」 ◆どんなゲーム? 将棋やチェスの要領で盤上の駒を動かしてゲームを進めていきます。特徴...
- 26興味あり
- 17経験あり
- 6お気に入り
- 22持ってる
- No.14デューン (2019 エディション)Dune (2019 Edition)2~6人120~180分12歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 17興味あり
- 7経験あり
- 3お気に入り
- 11持ってる
- No.15パックスパミール(第二版) Pax Pamir (Second Edition)1~5人45~120分13歳~12件
列強各国の思惑が交錯。19世紀・アフガニスタンの混乱を生き抜けるか?
19世紀アフガニスタン、パミール高原。列強国であるイギリス・ロシアがそれぞれの思惑で支配力を強め、この地は混乱を極めていた。プレイヤーはアフガニスタンの指導者として、祖国を...
- 157興味あり
- 191経験あり
- 59お気に入り
- 207持ってる
- No.16バロニィBarony2~4人45分前後14歳~13件
土地を支配し、貴族の称号を得よう!ヘクスタイルを使った侵略陣取りゲーム!
このボードゲームは、地方の小領主となって自分の領地を支配していく、アブストラクト型ゲームです。バロニィとは男爵領のこと。男爵は大勢の騎士を使って領土を拡大、都市や要塞などを築...
- 299興味あり
- 887経験あり
- 190お気に入り
- 424持ってる
- No.17キャッスルパニックCastle Panic1~6人60分前後10歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 26興味あり
- 35経験あり
- 9お気に入り
- 38持ってる
- No.18シヴィライゼーションSid Meier's Civilization: The Board Game2~4人120~240分13歳~14件
「過去を思い出せない者は、それを繰り返す運命にある」
シドマイヤーズ シヴィライゼーション:ボードゲームは、世界的なベストセラーPCゲームシリーズを、完全ボードゲーム化したものです。 プレイヤーは一文明の支配者として、...
- 394興味あり
- 419経験あり
- 123お気に入り
- 404持ってる
- No.19ハンザ・テウトニカHansa Teutonica2~5人45~90分12歳~6件
作品説明文の編集者を募集中
- 163興味あり
- 450経験あり
- 109お気に入り
- 233持ってる
- No.20ヒストリー・オブ・ザ・ワールドHistory of the World3~6人180~360分12歳~2件
文明の興亡を体感できる名作陣取りゲーム。旧版には旧版の良さがある。
※本ページでは、旧版(1993年発売のアバロンヒル版、2001年発売のハスブロー版など)について紹介しています。 四大文明の発生から第一次世界大戦直前まで、約4500年...
- 29興味あり
- 57経験あり
- 21お気に入り
- 35持ってる
- No.21ストラグル・オブ・エンパイアStruggle of Empires2~7人180~240分13歳~9件
キミの戦略が、外交が試される!マーチン・ウォレスの名作!
本ゲームは、18世紀のヨーロッパ列強諸国の勢力拡張ならびに権益獲得競争を取り扱うゲームです。 プレイヤーは、ヨーロッパ列強のうちの一国を担当し、列強の支配が確立して...
- 177興味あり
- 135経験あり
- 44お気に入り
- 218持ってる
- No.22アイ・ラブ・ユーI LOVE YOU2~5人15~45分16歳~4件
5人の殺人鬼が殺し合う。最後まで生き残るのは、誰か?
5人の殺人鬼が殺し合う。最後まで生き残るのは、誰か? 各プレイヤーは1枚のキャラクターボードを選んで使用し、全プレイヤーで戦って、最後まで生き残った者の勝利となる。 ...
- 12興味あり
- 19経験あり
- 0お気に入り
- 15持ってる
- No.23パックス・ブリタニカPax Britannica4~7人300分前後12歳~1件
帝国主義時代の世界分割レース
(ボックス裏面より) ’’パックスブリタニカ”は19世紀の終わりから第一次世界大戦へいたる時代を扱った、4人から7人でプレイするヒストリカルゲームである、この時代、「列強」...
- 13興味あり
- 29経験あり
- 8お気に入り
- 25持ってる
- No.24バベルBabel2人用45~60分12歳~3件
五民族を動員し天へ届く塔を建てよ。シンプルでダイナミックなカードバトル
メソポタミアが多数の部族をかかえる黄金時代に5種類の民族を使い、5箇所の地に、6段の塔を建てるゲームです。 民族カードを使って建設地を移動し、民族を配置して塔を建て、配置し...
- 70興味あり
- 165経験あり
- 33お気に入り
- 189持ってる
- No.25斬 サムライソードZAN! Samurai Sword3~7人20~40分8歳~4件
お前は将軍派閥か否か、はたまた第三勢力か…? 切った張ったの大立ち回り、正体隠匿型のパーティーゲーム!
プレイヤーは将軍・侍の将軍派閥、それに対抗する忍者派閥、どちらにも属さない浪人派閥にアトランダムに振り分けられます。 将軍以外は正体を伏せたまま、誰が敵で誰が味方なのか...
- 86興味あり
- 271経験あり
- 42お気に入り
- 260持ってる
- No.26戦国合戦絵巻Sengoku Gassen Emaki2~7人60~150分2件
天下に覇を唱えよ!
このゲームは戦国時代の国盗りを描いたゲームです。 織田、三好、朝倉、毛利、上杉、武田といった有名大名が顔を出しますが、武将は一切出ません。 あるのは東北地方から西日本と四...
- 7興味あり
- 14経験あり
- 4お気に入り
- 14持ってる
- No.27ウォールームWar Room2~6人120~360分12歳~3件
北半球を模した巨大な円形マップを用い、第二次世界大戦を描くマルチプレイヤーゲーム
WAR ROOMは2~6人向けの第二次世界大戦を世界規模で扱うゲームです。 プレイヤーは、アメリカ、イギリス、ソ連、ドイツ、日本、イタリアの6カ国(中国も登場しますがアメリ...
- 36興味あり
- 19経験あり
- 9お気に入り
- 16持ってる
- No.28トライアンフ&トラジェディTriumph & Tragedy2~3人240分前後12歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 17興味あり
- 12経験あり
- 7お気に入り
- 16持ってる
- No.29銀河帝国の興亡GINGATEIKOKU NO KOUBOU2~6人180分前後3件
銀河に覇ととなえよ
各プレイヤーは1つの恒星の主としてスタートし、星からの収入や星間貿易(こっちが大半)で金を貯め、艦隊を組織し、超兵器を開発して行きます。 勝利条件は最初に各自に配布された内...
- 26興味あり
- 37経験あり
- 13お気に入り
- 38持ってる
- No.30ルーンエイジRune Age1~4人60分前後13歳~3件
四種のシナリオと四つの種族が織り成す、楽しさ無限大のデッキ構築型カードゲーム
本作「ルーンエイジ」はボードゲーム「ルーンバウンド」と同一の世界観を舞台にしたデッキ構築型カードゲームです。 プレイヤーは人間やエルフ、アンデッドと言った個性的な四つの...
- 45興味あり
- 79経験あり
- 11お気に入り
- 122持ってる
- No.31アリアラArriala: Canal de Garonne2~4人30分前後8歳~4件
アクションポイントを使って運河を区切りながら、区間でのマジョリティを目指し、運河を完成させていくボードゲーム
南フランスのガロンヌ地域で作業員をうまく使って、アリアラ(運河)の最長区画を段階的に建設していくボードゲーム。全ての区間が完成したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した...
- 7興味あり
- 21経験あり
- 3お気に入り
- 19持ってる
- No.32天下布武Tenka Hubu2~6人90~180分10歳~2件
織田、北条、三好、上杉、朝倉、武田になって陣地を守りながら新しい土地を支配する戦国大名の争いを題材にしたゲーム
プレーヤーは織田、北条、三好、上杉、朝倉、武田のどれかになって新しい土地を支配したり侵略します。戦国チットという戦略を駆使して他のプレイヤーから土地を奪う事もあります。 ま...
- 13興味あり
- 9経験あり
- 5お気に入り
- 20持ってる
- No.33カーソン・シティーCarson City2~5人90~110分12歳~2件
西部開拓時代のカーソンシティーで、カウボーイを引き連れて、町の実権を握れ!
舞台はゴールドラッシュに賑わう西部開拓時代のカーソンシティ。 各プレイヤーは、町を開拓する有力者の一人となり、配下のカウボーイたちを集めて、町の実権を争います。 ...
- 36興味あり
- 67経験あり
- 10お気に入り
- 48持ってる
- No.34ドッグスオブウォーDogs of War3~5人75分前後14歳~-
昨日の友は今日の敵!スチームパンクな世界で傭兵家業!
ドッグス・オブ・ウォーは架空の世界で貴族同士の紛争に傭兵として介入し、味方した家を勝利に導く事で勝利点を得るゲームです。 ゲームの流れはお金で兵士を雇い、その後雇った兵...
- 35興味あり
- 76経験あり
- 20お気に入り
- 43持ってる
- No.35ディプロマシーDiplomacy2~7人360分前後12歳~13件
ヨーロッパを制するのは誰だ!?歴史ある交渉戦略ゲーム
第一次世界大戦前の緊張状態にあるヨーロッパ各国。プレーヤーはイギリス・フランス・イタリア・ドイツ・オーストリア・トルコ・ロシアの7か国のいずれかを担当し、ヨーロッパの覇権を争...
- 349興味あり
- 290経験あり
- 80お気に入り
- 241持ってる
- No.36ドミナント・スピーシーズDominant Species2~6人180~200分12歳~4件
太古の地球で生存競争
プレイヤーは、哺乳類、爬虫類、鳥類、両生類、節足動物、昆虫いずれかの動物類を担当し、その繁栄を競います。 各種族はそれぞれ特徴があり、例えば鳥類は遠くまで移動できる、昆...
- 143興味あり
- 158経験あり
- 48お気に入り
- 138持ってる
- No.37数エーカーの雪A Few Acres of Snow2人用60~120分14歳~11件
イギリスVSフランス! 北米の利権をめぐる二人用デッキ構築型戦争ゲーム
17世紀初頭、北米にはイギリスとフランスという二つの大国が植民地を保有していました。この地における両国の対立はヨーロッパでの戦争が激化するにつれて本格的なものとなり、17世紀...
- 235興味あり
- 159経験あり
- 54お気に入り
- 145持ってる
- No.38ヒア・アイ・スタンドHere I Stand2~6人360~380分12歳~2件
ルターの宗教改革を取り巻くヨーロッパが舞台のカードドリブン・マルチプレイ ウォーゲームの名作!
ヒア・アイ・スタンドはルターの95ヶ条の論題を発端とした宗教改革をめぐる旧教派、新教派やヨーロッパの覇権を争う諸国を担当して勝利を目指すマルチウォーゲームです。 カード...
- 22興味あり
- 10経験あり
- 8お気に入り
- 13持ってる
- No.39イニシュInis2~4人60~90分14歳~5件
さまざまな職業の仲間を率いて領土を広げ、古代ケルトの王を目指せ!
古代ケルトの世界。プレイヤーは氏族を率いる長となって、王の座を競います。十分に計画を練って、適切な職業の仲間を集めましょう。新しい土地を切り拓く探検家、歴戦の戦士、建物を作...
- 84興味あり
- 149経験あり
- 22お気に入り
- 143持ってる
- No.40ボードブレイクBoardBreak2人用15~30分10歳~5件
2人対戦サバゲSLG。2セットあれば4人でも。
制作サークル GregoryGames様は現在、わんさめチャンネルに名義が変更されているようです。 https://www.youtube.com/channel/UCCc...
- 52興味あり
- 33経験あり
- 12お気に入り
- 34持ってる
- No.41傭兵隊長Condottiere2~6人30~45分12歳~9件
戦略が鍵を握る!?戦争に打ち勝ちイタリア都市の征服を目指せ!
傭兵隊長はルネサンス時代のイタリアが舞台。傭兵を束ねる隊長となって都市国家の戦力となって多くの都市を征服するのが目的の戦略的なカードゲームです。 戦争のルールも実にシン...
- 82興味あり
- 369経験あり
- 57お気に入り
- 331持ってる
- No.42聯合艦隊Fleet Battles 1933-19452~4人120~180分12歳~2件
大艦巨砲主義の時代を再現!世界で最も多くの軍艦を収録した歴史ボードゲーム!
『聯合艦隊』が4Gamer.netで入門にオススメなウォーゲームに紹介されました。 https://www.4gamer.net/games/352/G035237/201...
- 16興味あり
- 17経験あり
- 5お気に入り
- 32持ってる
- No.43史上最大の作戦The Longest Day1~4人240~360分12歳~-
1944年のノルマンディー上陸作戦を再現した作戦級ウォーゲーム
かつてエポック社から発売されていた傑作ウォーゲームの再販です。 ゲームデザイナーは鈴木銀一郎氏。 エポック版よりルールの明確化がはかられ、マップとユニットなどの全てのコン...
- 15興味あり
- 14経験あり
- 6お気に入り
- 21持ってる
- No.44ギリギリGIRIGIRI2~6人15分前後6歳~8件
増やしてジャマするバーストゲーム
[ギリギリをくぐり抜けろ。100まで数える頭脳戦] GIRIGIRIは、みんなでカードを順番に出して 100まで数えるゲームです。 20/40/60/80/100を...
- 20興味あり
- 149経験あり
- 8お気に入り
- 307持ってる
- No.45共和制ローマThe Republic of Rome1~6人300分前後14歳~1件
元老院の議員の派閥を率いてローマの政治を扱う。歴史好きには挑戦し甲斐のある作品です。
古代ローマは王政から共和制、さらに帝政へとその政体を変えていくのですが、このゲームは共和制時代のローマを舞台に政治の中心となった元老院で派閥を率いるマルチプレイヤーゲームです...
- 15興味あり
- 13経験あり
- 3お気に入り
- 28持ってる
- No.46スルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語Through the Ages: A New Story of Civilization2~4人180~240分14歳~14件
自らの手で、最高の文明を築き上げろ! 重量級のシヴィライゼーション型ゲーム
スルー・ジ・エイジズは、古代から今日に至るまで様々な時代を通し、自らの文明を発達させていくゲームです。 最初は、古代から始まります。 世界にはまだ何もありませんが、そ...
- 362興味あり
- 391経験あり
- 153お気に入り
- 368持ってる
- No.47ランカスターLancaster2~5人60分前後10歳~12件
権力争いに対外戦争、そして議会で法案の採択。栄誉ある貴族となるために思考するワーカープレイスメント+αなゲーム
舞台は15世紀。プレイヤーはイングランドに領地を持つ一領主となって国王の歓心を得るべく奮闘していきます。 ゲームは5ラウンド行われ、1ラウンドは3つのフェイズで構成され...
- 190興味あり
- 421経験あり
- 127お気に入り
- 242持ってる
- No.48理性の時代Age of Reason3~7人150分前後12歳~-
作品説明文の編集者を募集中
- 14興味あり
- 8経験あり
- 1お気に入り
- 13持ってる
- No.49ロイヤルズRoyals2~5人60分前後10歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 24興味あり
- 64経験あり
- 15お気に入り
- 39持ってる
- No.50人狼バトルロワイヤルJinro Battle Royal4~9人30~120分3件
正体隠匿系戦闘型すごろくゲーム
敵味方入り乱れカオス化したバトルフィールド内であなたはいかに味方を見つけ出しいかに敵を欺き全滅させるか まさにバトルロワイヤル! 無数の勝ち筋と存在しないセオリー! ...
- 31興味あり
- 93経験あり
- 18お気に入り
- 73持ってる
- No.51フライングキウィFlying Kiwis2~4人10分前後5歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 47興味あり
- 220経験あり
- 29お気に入り
- 59持ってる
- No.52スマッシュアップSmash Up2~4人45分前後12歳~9件
ゾンビー、海賊、忍者に宇宙人などなど…8つの陣営から2つを選び、シャッフル!世界を征服せよ!!
スマッシュアップは8つの完成済みのカードデッキから2つを選びシャッフル、1つのデッキを組み合わせて戦うカードゲームです。 デッキは侵略の要となる戦闘員と特殊な効果を発動...
- 55興味あり
- 180経験あり
- 40お気に入り
- 147持ってる
- No.53デューンDune2~6人60~120分10歳~2件
フランクハーバート原作の『デューン砂の惑星』を舞台にしたゲーム
プレイヤーは、『DUNE』と呼ばれる砂の惑星アラキスを舞台に、覇権を競います。 アラキスは、砂嵐とシャイフルドと呼ばれる巨大な砂蟲といった災厄しかない惑星ですが、香辛料『メ...
- 36興味あり
- 62経験あり
- 4お気に入り
- 30持ってる
- No.54エリアンティスEriantys2~4人30分前後8歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 35興味あり
- 83経験あり
- 11お気に入り
- 64持ってる
- No.55ビンチVinci: The Rise and Fall of Civilizations3~6人120~140分12歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 6興味あり
- 30経験あり
- 5お気に入り
- 23持ってる
- No.56ケメトKemet2~5人90~120分13歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 40興味あり
- 35経験あり
- 10お気に入り
- 35持ってる
- No.57コロッサル・アリーナColossal Arena2~5人60分前後8歳~8件
モンスターたちを戦わせて、高額配当金を獲得せよ
『コロッサル・アリーナ』は、世界で最も有名なゲームデザイナーの1人、ライナー・クニツィア氏の代表作の1つである名作カードゲームです。 カードの特殊能力、エキサイティ...
- 49興味あり
- 190経験あり
- 19お気に入り
- 223持ってる
- No.58ウォー・オブ・ウィスパーA War of Whispers2~4人30~60分14歳~4件
作品説明文の編集者を募集中
- 106興味あり
- 207経験あり
- 37お気に入り
- 178持ってる
- No.59コロコロストーンKorokoro Stone2~4人-6歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 35興味あり
- 164経験あり
- 17お気に入り
- 86持ってる
- No.60スモールワールドSmall World2~5人40~80分8歳~9件
ファンタジー世界で様々な種族が覇権を争い激突する!各地を占領してお金を獲得しよう
小さな領土に住むファンタジー世界の各種族たち。その小さな世界で征服と支配を争いながらお金を徴収していきます。 このボードゲームは、1つの種族を率いながら土地を占領し、時...
- 355興味あり
- 820経験あり
- 170お気に入り
- 538持ってる
会員の新しい投稿
- ルール/インストキャトル・デ・フルーツ 新装版はじめに公式のルールブックに記載されている内容とほぼ同じですが、「X(...約8時間前by ハーベスター
- ルール/インストコローンテイマー説明書にアイコンが多いので、サマリー化してみました😁‼️ご参考までにお...約8時間前by スエ (とまり木)
- レビューサイズ -大鎌戦役-サイズ -大鎌戦役-(SCYTHE)は、単なるボードゲームを超えた一つ...約10時間前by 真夏。
- リプレイブルームーン近所の馴染みのお店のゲーム会で2月に1回はブルームーンで遊んでます。こ...約11時間前by みね
- レビューファフニル(感想)・・・69/100ファフニルの可愛さにニコニコしながらプレイで...約11時間前by り
- レビュースタータップス(感想)・・・80/100とても好きなゲーム。みんなが取りたくないカー...約12時間前by り
- レビューグロウスカイ(感想)・・・81/100できることの選択肢が複数あって楽しい。システ...約12時間前by り
- レビュー宝石がいっぱい!(感想)・・・42/100とても可愛いし評判も良いので購入したのですが...約12時間前by り
- レビューカフェ(感想)・・・80/100すごく好きなタイプのゲーム。「今だ!」と思っ...約12時間前by り
- レビューヒュードロドロップ(感想)・・・98/100インスト爆速、年齢層問わずで幅広い層が楽しめ...約12時間前by り
- レビューピニャ・コラーダイスゲーム会でプレイしてデザインよよくと面白かったので購入。4×4のカード...約12時間前by m1114toy
- レビューシャーマンズ(感想)・・・64/100シャーマンになったりシャドウになったりを繰り...約12時間前by り