領地や資源を手に入れ、科学的な発見をし、驚異の建造物を作って最も優れた文明を築きあげよう
『スモールワールド』で有名なフィリップ・キーヤーツがデザインし、フランスのイスタリ社から出版された、古代ギリシャ世界のヨーロッパ東南の文明発展を争うゲーム。
各勢力かそれぞれ、北方から侵略する蛮族となり、資源の確保と、それによる文明発展を目指し、国家の威信を高める事を目指します。
特徴は『時間マーカー』で、各自の行動はその内容によって特定の時間ポイントを消費し、強力なアクションをするほど多くの時間を消費してしまいます。
出番プレイヤーは、常に最も時間を消費してないプレイヤーなので、行動の効果と時間消費のバランスを考える戦略が必要となります。
さあ、古代ギリシャの覇者となるのは誰だ⁈
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 42興味あり
- 92経験あり
- 11お気に入り
- 96持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
移動に関する仕組み | |
行動に関する仕組み | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
OLYMPOS奪え!乗っ取れ!追い抜かせ!2010年に出版されたボドゲらしく、後手番者に救いがなかったり良い効果も悪い効果も似たようなアイコンで視認性が低かったりなど色々な粗は目立つが、情報が全て盤面にあるから相手との駆け引きがし易いなど骨子の部分はしっかりしていて渋みを味...
拡張キットの『Oikoumene』(「既知の世界」を表すギリシア語で、読み方は「オイクーメネー」)を追加すれば、5種6枚の発見タイルや4種類の不思議タイルが追加されるので、プレイヤー間の競争が僅かに緩和されるだけでなく、アトランティスの発見などでもVPが入手できるようになる...
『スモールワールド』シリーズで有名なデザイナー、フィリップ・キーヤーツ氏がその前にデザインした作品。神々が住まうオリンポスの地に入植する部族たちが、神々の恩恵を受けながら文明を発展させていくゲームです。◼️美しいオリンポスの地これもまたあまりに美しいボードが有名なゲーム。青...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...42分前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約4時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約6時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約7時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約8時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約9時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約11時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約11時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約11時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約13時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約14時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約18時間前by 白州