「デューン」はアメリカの作家、フランク・ハーバート原作のSFシリーズ「デューン/砂の惑星」を原作とするマルチプレイヤーゲームになります。
元のゲームは1979年にアバロンヒルから発売された製品で、当時はホビージャパンが輸入販売していました。本作はその再販リメイク版ということになります。旧作とのルールの違いは大きな変更はない模様ですが、何点かは値や細かいルールの変更などはあるようです(旧作経験者談)。
詳細は下記サイトで紹介しています。
原作の舞台となる、砂に覆われ、巨大な砂虫(サンドワーム)が支配する荒涼の惑星アラキス、通称デューンを舞台に、宇宙を支配する力を持つメランジと呼ばれるスパイスを巡る争いを描いています。
ゲーム内では6勢力(エキスパンションキットによりさらに2勢力追加)が登場し、最大6人プレイになります。
ゲームの進行は、一連の手順(フェイズ)を実施していき、1ターン終了というオーソドックスなものです。全10ターン。ルール難易度は高くないので慣れるとスムーズに進行します。
また作品背景などを少し書いています。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
yuishi
- 18興味あり
- 7経験あり
- 3お気に入り
- 10持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
「デューン」はアメリカの作家、フランク・ハーバート原作のSFシリーズ「デューン/砂の惑星」を原作とするマルチプレイヤーゲームになります。 元のゲームは1979年にアバロンヒルから発売された製品で、当時はホビージャパンが輸入販売していました。本作はその再販リメイク版ということ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約1時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約2時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約2時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約11時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約11時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約11時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約12時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約13時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約13時間前by うらまこ