「デューン」はアメリカの作家、フランク・ハーバート原作のSFシリーズ「デューン/砂の惑星」を原作とするマルチプレイヤーゲームになります。
元のゲームは1979年にアバロンヒルから発売された製品で、当時はホビージャパンが輸入販売していました。本作はその再販リメイク版ということになります。旧作とのルールの違いは大きな変更はない模様ですが、何点かは値や細かいルールの変更などはあるようです(旧作経験者談)。
詳細は下記サイトで紹介しています。
原作の舞台となる、砂に覆われ、巨大な砂虫(サンドワーム)が支配する荒涼の惑星アラキス、通称デューンを舞台に、宇宙を支配する力を持つメランジと呼ばれるスパイスを巡る争いを描いています。
ゲーム内では6勢力(エキスパンションキットによりさらに2勢力追加)が登場し、最大6人プレイになります。
ゲームの進行は、一連の手順(フェイズ)を実施していき、1ターン終了というオーソドックスなものです。全10ターン。ルール難易度は高くないので慣れるとスムーズに進行します。
また作品背景などを少し書いています。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
yuishi
- 19興味あり
- 6経験あり
- 3お気に入り
- 8持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
「デューン」はアメリカの作家、フランク・ハーバート原作のSFシリーズ「デューン/砂の惑星」を原作とするマルチプレイヤーゲームになります。 元のゲームは1979年にアバロンヒルから発売された製品で、当時はホビージャパンが輸入販売していました。本作はその再販リメイク版ということ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュースシボート回転すし、そこは戦場。歴戦の強者たちが各々が求める一皿を求めて鎬を削る...3分前by Sak_uv
- レビューコスモクトパス『信者になって偉大な宇宙タコ「コスモクトパス」の召還を果たすため、あの...約2時間前by じむや
- レビュー美術大戦〜モナリザVS牛乳を注ぐ女VSサトゥルヌスパロディは秀逸だけど、プレイ感はイマイチカードの絵柄、カード名について...約3時間前by 駿河
- レビューノンシャルパス!ノンシャルパス!(何者も通さない)4人の英雄、ではなく4人の警備員たち...約3時間前by みずいろ
- レビュークトナー・ホラ今年末の本格派ゲーム。特化戦略型の総合メカニクス系です。「RE-WOO...約5時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー俺のケツをなめろ!総統命令に対して、「俺のケツをなめろ!」と返した事が。こちとら戦場だ!...約7時間前by 竜翔虎山
- レビューたった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。 ─ウェイウェイゴールド─たった今考えたプロポーズを君に捧ぐよ。の陽気な拡張他の拡張と同じく基本...約7時間前by ホークス
- レビューことばのクローバー!誰だって、自分の頭にあるモノを何かで表現したいなーってゆう欲があると思...約8時間前by レモネード
- レビューアージェント:サマーブレイク『Summer Break』は『Argent』の『Mancers o...約18時間前by chaco
- レビューアージェント:マンサーズ オブ ザ ユニバーシティ『Mancers of the University』は『Argen...約18時間前by chaco
- レビュー愚かな悪戯色と形が被らないコマを先に4個集めることが目的の愚かな悪戯。ダイスを振...約19時間前by うらまこ
- レビューチージーダイスでワチャワチャする系で、ネズミプレイヤーはチーズダイスを振り続け...約19時間前by うらまこ