太古の地球で生存競争
プレイヤーは、哺乳類、爬虫類、鳥類、両生類、節足動物、昆虫いずれかの動物類を担当し、その繁栄を競います。
各種族はそれぞれ特徴があり、例えば鳥類は遠くまで移動できる、昆虫はより多く繁殖出来る等です。
システムはワーカープレイスメントとエリアマジョリティで、地球環境を変化させたり、環境に適応したり、繁殖したり、隣のエリアに移動させたり、他種を攻撃したり等をしながら各エリアでのマジョリティを競います。
マジョリティには駒の数と適応度の二種類があり、数の多い種族は得点を得ますが、それとは別に環境に一番適応している種族は特別なカードが使えます。
これを氷河期が来るまで繰り返して得点を競います。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 88興味あり
- 94経験あり
- 31お気に入り
- 89持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | ドミナント・スピーシーズ |
---|---|
原題・英題表記 | Dominant Species |
参加人数 | 2人~6人(180分~200分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2010年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | チャド・イェンセン(Chad Jensen) |
---|---|
アートワーク | ロジャー・マガウアン(Rodger B. MacGowan)チャド・イェンセン(Chad Jensen) |
関連企業/団体 | GMT ゲームズ(GMT Games) |
拡張/関連元 | ドミナント・スピーシーズ:マリン(2019年)ドミナント・スピーシーズ:カードゲーム(2012年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
241名が参考にしています
(2020年04月21日 21時21分)
ドミナント・スピーシーズ。優占種。生物群集において競合する他の種よりも個体数の多い、またはより大きなバイオマスを形成する分類群。生物群集を代表し、その特徴を決定付ける種である(wikipediaより)。このゲーム名とパッケージにある大小の恐竜、生物、火山などをみると、多くの...
282名が参考にしています
(2019年11月29日 10時51分)
やれることが多く、使用できるワーカーも多いので最初はかなり迷う。しかし、ゲームが進むにつれ「やらなきゃいけないこと」や「自分のやるべき行動」、「他のプレイヤーのしたいこと」がわかるようになり、それがゲームのテーマと一致して悩ましくも楽しいゲームになる。やればやるほど面白い。
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
328名が参考にしています
(2019年11月29日 10時52分)
基本はワーカープレイスメントとエリアマジョリティ。しかし環境変化になぞらえた「エレメント」「ツンドラ化」といったマップ変化と、派手な効果のドミナントカードがゲームを単調にしないようにしている。各プレイヤーは種族を1つ担当し、その種族を最も反映させることを目的とする。種族には...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューラーエジプトがテーマのため初心者の方には少しわかりにくく、 とっつきにくい...29分前by のっち
- ルール/インストウェスタロスの戦いとりあえず和訳ルールカード日本語化ステッカー約3時間前by shika_manju
- 戦略やコツフィルシー・リッチ収入がサイコロ運なのでコントロールしきれないですが、なるべくどの面でも...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフィルシー・リッチボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストーカーマンション【☆3/5】イラストとのギャップが、、!小箱ボドゲは50種ほどやりまし...約7時間前by てお。
- レビューエレジア【☆4/5】イラストが本当に綺麗、、、!!小箱ボドゲは50種ほどやりま...約7時間前by てお。
- ルール/インスト天界じゃんけん天界ジャンケン Heaven's Rock-paper-scissor...約10時間前by ボードゲームカフェプラス@梅田
- リプレイラマプレイ時のスコアとして参考にして下さい。拡張:ド・ラマ有り約13時間前by acca
- リプレイスシゴーパーティ!プレイ時のスコアとして参考にして下さい。巻き寿司:手巻きサイドメニュー...約13時間前by acca
- レビューグラデュエーション・フォトレコーズ!【☆3/5】コンポーネントがすごい!大箱は5種ほどしかやったことないで...約13時間前by てお。
- レビュールインズ:デス・バインダーダイスを(ほぼ)使わない、スレスパ風ダンジョンクロールカードゲーム セ...約13時間前by だいすけ
- レビューロシアンレールロード:ジャーマンレールロード(拡張)ジャーマンレールロードには大きく、「ドイツモジュール」「石炭モジュール...約14時間前by みなりん