世界各地に眠る黄金のスカラベを、タイルで囲んで発掘せよ!
エジプトの砂漠、アマゾンの奥地、バミューダの海底、南極の氷の中。これらの場所には、古代文明の秘密を握る黄金のスカラベが隠されていると言われています。各プレイヤーは探検隊となり、これら地域からそれぞれ1つを選び、宝の発掘に挑みます。
まず、ミッションカードをめくます。示された形状のタイルを、全員が同時に、個人ボードに配置します。これを繰り返して、ボードにあるスカラベの絵を囲うようにタイルを配置すると、そのスカラベを取れます。このとき、囲われたエリアのマス数は1~4個である必要があり、そのマス数だけの勝利点を得られます。12枚のタイルを置き終えたら終了で、勝利点の高い人が勝ちです。
ボードは4パーツから構成されるので、毎回違った配置で遊べます。また、外観の違う4種類の地域があるので、気分を変えて遊べます。タイルの出現順も異なるので、何度も繰り返し遊べると思います。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 83興味あり
- 401経験あり
- 68お気に入り
- 165持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 11 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
個人ボードにタイルを配置して、特定のマスを囲むと得点。配置するタイルは正方形5個を組み合わせて出来る全てのパターンで、12種類。別ゲーム『ブロックス』の5マスタイルの内訳と同じ。で、どのタイルを配置するのかは1枚ずつランダムに選ばれ、12個全て配置するまで続くので12ラウン...
謎のスカラベ文明「スカラビア」の古代遺跡を探索し、発掘していくゲームです。 指示カードには様々な形のキャンプタイルが描かれており、タイルを配置していくことで、できるだけ多くのスカラベを発掘していきます。テトリスのような形のタイルを、テトリスとはちがい、上手に隙間をつくりなが...
自宅で、ソロプレイした感想です。このところ、自宅では息子たちがベイブレードに夢中なので、ソロプレイができるゲームを楽しんでいます。最近発売されたこのゲームは、値段がお手頃で発売されていたので、早速購入してプレイしてみました。キングドミノや世界の7不思議をデザインしたブルーノ...
空間だらけのパズルゲーム?!各プレイヤーは同じ条件のエリアに同じ形のパネルを置きます。置いていってより、スカラベを潰さないように囲んでいくとより点数がもらえます。準備としては各プレイヤーは10×10マスのエリアを作ります。このマスには障害物の山やマスの所々にスカラベが描いて...
スカラベを発掘して点数を稼ぐタイル配置のゲームです。各プレーヤーごとに、ボード(フレームと岩含む)とタイルを準備します。ボードはスカラベや岩の位置が同じように並べます。カードを1枚めくり指定された形のタイルを、各自同時に自分のボードに置きます。この時1つ目は中央4マスいずれ...
日本語版発売が発表されましたね!確かGenConで発売されて話題になっていたので、エッセンで試遊してみました。参考になればいいなーと思って、思い出して書いてみます。タイル配置・パズル系のゲームです。5マスのいろんな形のピースをはめていきます。スカラベを埋めちゃわずに見える状...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒チーズドロボーは誰かを当てるふわっとワンナイト系。ダイスで1〜6時の何...約1時間前by うらまこ
- レビューパックスパミール(第二版)いや、面白かったですよ、非常に。本日、とあるボードゲーム会に参加してプ...約3時間前by ばってら
- レビューコーヒーラッシュ子供が難しいと言いつつも何度もプレイしたがるので買ってよかったと思う作...約3時間前by ND
- ルール/インストシトラス■シトラスのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファントムインク霊が書く文字をみてお題を当てろ!チーム戦ワードゲームです。太陽チームと...約17時間前by こーかー
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約21時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約23時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...1日前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...1日前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...1日前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...1日前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...1日前by にゃも